今日は「世界高血圧デー」【ブログネタ】。「血」に関する雑学。
健康に気をつけて何かしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET マスコミなどでよく知られた、高血圧予防の代表的なものが、塩分摂取を抑えること。そして、精神的なストレス・過労、運動不足・肥満、加齢による血管の老化など。それらは遺伝的な要因が関係していると言う。高血圧がもたらす最も恐い病気は、動脈硬化による血栓。血栓ができると心筋梗塞や脳卒中などのリスクが高まる。...
View Article今日は「ことばの日」【ブログネタ】。言葉のルーツをスタディ。
ことばの日にブログを書こう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET 言語のルーツを調べてみた。 ■ 日本語の「ことば」(言葉)□ 言霊(ことだま)信仰...
View Article4月のあなたはブロンズランクでした!の報あり。そして昨日の出来事。
ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。5月もたくさん集めよう♪▼4月のあなたはブロンズランクでした ◇ 昨日の夕方は、前の前の会社同期数名と、JR新橋駅前で懇親会を開くことになっていたので、少し早目に着いて、懐かしの新橋駅前を散歩していた。 「SL広場」(港区新橋2-7)の裏に当たる「赤レンガ通り」を、新橋2丁目⇒外堀通り⇒新橋1丁目⇒内幸町1丁目のルートで歩いていた。...
View Article「不忍池」の初夏
5/19(木)午後は気温が上昇したが、風が心地よく吹いている。初夏の涼風を受けながら、サイクリングに出掛けた。 「浅草通り」⇒上野駅前・上野公園前⇒「不忍通り」⇒池之端⇒不忍池⇒弁天堂。 ■ 「上野公園」前 スイセンノウ (フランネルソウ、ナデシコ科) エンジェルトランペット (ダチュラ・ブルグマンシア、ナス科) ■ 池之端 「不忍通り」沿い ヤマボウシ (ヤマグルマ、ヤマグワ。ミズキ科)...
View Article今日は「ローマ字の日」。ローマ字、無いと困る?【ブログネタ】
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET 私は、小学6年時に「ローマ字」を習った。 ■ お題 「ローマ字、無いと困る?」 日本語とその日本文化を世界にアピールしたり、逆に、外来語を国内に広めたりするに、「ローマ字」は実に便利なコンビニだ。世界との言葉の架け橋には不可欠な存在である。 * ■ うんちく 「ローマ字」(英語 the Roman...
View Article今日は「小学校開校の日」。小学生時の一番の思い出は?【ブログネタ】
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET 今日は「小学校開校の日」だと言う。 ◇ 私が1960年(昭和35年)春に卒業した母校=小学校は、1876年(明治9年)に開校。1954年(昭和29年)に村立から町立へ、1962年(昭和37年)に町立から市立へと、自治体の合併に伴って変遷した後に、私が社会人となった1971年(昭和46年)の統廃合によって、95年の歴史を閉じ廃校となった。...
View Article今日は「サイクリングの日」。自転車、最近乗った?【ブログネタ】
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET 1964年5月22日に文部大臣から設立認可を受けた(財)日本サイクリング協会[英語Japan Cycling Association)、東京都品川区上大崎3-3-1自転車総合ビル]が、2009年4月に5月22日を「サイクリングの日」として制定したと言う。 ■ お題「自転車、最近乗った?」...
View Article今日は「キスの日」【ブログネタ】。満月の夜。
1964年の今日、日本で初めてキスシーンが登場する映画が公開されたんだって。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET ■ 「キスの日」...
View Articleモスバーカーを食べた。真夏日だ。
今日5/23(月)は、朝からどんどん気温が上がった。 昼近くなって、無性にモスバーガーが食べたくなり、自転車でひとっ走りの近所の店に買いに行った。 私「今日は凄く蒸し暑いですね」オバサン店員「水分補給しないと危険ですね」私「未だ真夏日には慣らしていない身体ですからね。でも、モスを食べれば元気になりますから」とリップサービス。オバサン店員「そうです!!」...
View Article『SMAP×SMAP』プレゼンツ『やっぱり猫が好きすぎて…』紹介<更新>
5/23(月)22:00~22:54 1996年の放送開始から今年で20周年を迎えたフジテレビ系「SMAP×SMAP」。今夜の放送は異色のスペシャル回となった。 『SMAP×SMAP』プレゼンツ『やっぱり猫が好きすぎて…』~芸能人ねこ自慢グランプリ~ 「猫好き」の芸能人たちが、猫自慢、猫の可愛いポイントを熱く語る、究極の“愛ネコ番組”。 【スタッフ】 チーフプロデューサー:...
View Article今日は「ゴルフ場記念日」。ゴルフ、やったことある?【ブログネタ】
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET 私は、今ではゴルフを全くやっていない。40代にギックリ腰を約3年周期で繰り返してから、機会があっても参加しなくなって久しい。...
View Article朝顔が発芽した。「本郷給水所公苑」のバラ園~「湯島聖堂」を訪ねた。
今日5/24(火)の朝の朝顔の芽。 昨年は種を蒔く時期が7月と遅れたため、なかなか発芽せず、開花も9月と遅かった。そこで今年は、妻が5/15(日)に蒔いたところ、もう芽が揃い、間引きに入ると言う。たぶん7月には開花するとのこと。...
View Article今日は「タップダンスの日」【ブログネタ】。ジョン・トラボルタのこと。
1989年にブッシュ大統領が署名した法律によって制定されたんだって。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET ■ タップダンスで連想する俳優 私の場合は、ジョン・ジョセフ・トラボルタ(John Joseph Travolta)。...
View ArticleNHKBSP 5/25,28「シルクロード 謎の民~タクラマカン砂漠 楼蘭の末えい?~」紹介
■ 「新旧シルクロード」「楼蘭 四千年の眠り」総集編 NHKBSプレミアム 5/25(水)21:00~22:00 放送80周年を記念して桜蘭(ろうらん)を扱ったNHKスペシャルの新旧二本の総集編「シルクロード全集」として放送する。 *□ 「シルクロード」第5集「楼蘭王国を掘る」 NHKBShi...
View Articleゆりかもめで「潮風公園」散歩
暑い日が続くので、今日5/25(水)は潮風に当たりたくなって、メトロ銀座線・新橋駅で乗り換え~「レインボーブリッジ」(港区海岸3丁目=港区台場1丁目=江東区有明1丁目)~ゆりかもめ・船の科学館駅(江東区青海1-1-49)で下車し、「潮風公園」を訪れる。 道中、各地の中学校修学旅行生グループが多い。 駅は江東区青海(あおみ)だが、「船の科学館」自体は、品川区東八潮(ひがしやしお)。...
View Article今日は「東名高速道路開通記念日」。渋滞の時のひまつぶし、なにしてる?【ブログネタ】
渋滞の時のひまつぶし、なにしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET ■ 「東名高速」の思い出 □...
View Article「葛西臨海公園」で初夏の花を探す
昨日の「潮風公園」に続いて、東京湾岸の「葛西臨海公園」へと出掛けた。 メトロ日比谷線・上野駅~八丁堀駅で乗り換え、JR京葉線・葛西臨海公園駅まで。(水上バス東京水辺ライン・葛西臨海公園の船着き場でもよい。) 相変わらず次の舞浜駅~「東京ディズニーランド」行きらしき親子連れ・若者たちが多い。 昨日よりは潮風も日差しも強かったが、爽やか。...
View Article今日は「百人一首の日」。やったことある?【ブログネタ】
百人一首、やったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET ■ お題「百人一首、やったことある?」私の小・中・高生時代、1954~65年(昭和29~40年)の大晦日~正月三が日における"家族(6人)挙っての遊び"と言えば、「NHK紅白歌合戦」を観ることに始まって、「小倉百人一首」「花札」「トランプ」「(雑誌の付録の)カルタ」「双六」「福笑い」「旗源平」など数多くあった。...
View Article2016プロ野球<セ・パ交流戦シリーズ>始球式情報: 5/31~
2016プロ野球<開幕戦シリーズ>始球式情報:3/25~4/282016プロ野球始球式情報:4/29~5/29 ==続き== セ・パ交流戦シリーズ: 5/31(火)~6/19(日)、予備6/20(月)~23(火) ■ 5月31日(火)18:00日本ハムvsヤクルト(札幌ドーム)・・・ロコ・ソラーレ(カーリングLS北見)...
View Article今日は「花火の日」【ブログネタ】。「両国川開き1733」「隅田川花火大会2016」。
1733年の今日、両国川開きで初めて花火が打ち上げられたんだって。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 「花火の日」の始まり...
View Article