今日は「ファッションショーの日」。あなたの勝負服は?【ブログネタ】<更新>
あなたの勝負服は?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 1868年、オートクチュール(haute couture)の祖と呼ばれるシャルル=フレドリック・ウォルト(Charles-Frederick...
View Article「台東区コレクション展~法隆寺金堂・敦煌莫高窟の壁画模写」を鑑賞
9/21(水)午前中、メトロ銀座線で上野駅まで。 東京藝術大学大学美術館 3階展示室 (台東区上野公園12-8)で開催中の、 「台東区コレクション展」を訪れ、 ・ 法隆寺金堂壁画の模写作品・ 敦煌莫高窟(とんこうばっこうくつ)壁画の模写作品・ 台東区長賞の受賞作品・ 書道博物館の所蔵作品を鑑賞して来た。 来館者も疎らで、洞窟へと誘うような館内だった。 ■ 詳細は台東区ホームページを参照。...
View Article今日は「今年残り100日の日」。残り100日!何やりたい?【ブログネタ】
残り100日!何やりたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2016年09月23日秋分の日は、12月31日大晦日の100日前。 ■ お題「今年の残り100日! 何やりたい?」 100日と言えば、長くもあり短くもある。 これから決めて、年末までにやりたいことは? かなり難しいが、努力をすれば達成できるかもしれない課題・目標は? ☆...
View Article今日は「秋分の日」。秋、感じた?【ブログネタ】
秋、感じた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう □ 今年(2016年閏年)の「秋分の日」は9月22日。 春分の日は 3月20日(日)・・・ 元日~春分 80日間夏至の日は 6月21日(火)・・・春分の翌日~夏至 93日間秋分の日は 9月22日(木)・・・夏至の翌日~秋分 93日間冬至の日は12月21日(水)・・・秋分の翌日~大晦日100日間...
View Article今日は「清掃の日」。家の掃除は誰の役割?【ブログネタ】
家の掃除は誰の役割?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう □ 昨日9/23(金)お昼頃はポツポツ雨が当たっていたが、「浜離宮恩賜庭園」(中央区浜離宮庭園1-1)のコスモスを見ようと思い、都営大江戸線で上野御徒町駅⇒汐留駅に下車。 ところが雨脚が強くなっていたため、またの機会とし、ランチを摂ることにした。東京汐留ビル(港区東新橋1-9-1)のカフェ・レストラン街「Pedi...
View Article隅田公園~桜橋~白髭橋~南千住~日本堤をサイクリング
9/24(土)朝、散髪をしてから、薄雲が広がっていたものの降るようで降らない様子だったので、 隅田川に沿ってサイクリングしながら、秋を探すことにした。 10時頃~11時半頃、アップの所は手押しで上ったのでウォーキングも4,200歩行った。午後からは雨天に変わったので良かった。 □ 「区立隅田公園」(台東区花川戸⇒今戸)⇒「言問橋」...
View Article今日は「主婦休みの日」、主婦の皆さんお疲れ様。【ブログネタ】<追記>
主婦の皆さんお疲れ様▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 主婦に読まれる地域生活情報紙「リビング新聞」が、主婦のリフレッシュする日「主婦休みの日」読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を、2009年に制定。「リビング新聞」の発行元「サンケイリビング新聞社」(東京本社: 千代田区紀尾井町3-23、大阪本社: 浪速区湊町2-1-57)。...
View Article今日は「伊勢湾台風の日」と「台風襲来の日」。台風の対策してる?【ブログネタ】
台風の対策してる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう ■ 9月26日は「台風襲来の日」であり「伊勢湾台風の日」である。 気象庁の統計上(統計を開始した1951年以降)、台風襲来(日本列島上陸)の回数が多い日は9月26日であり、この日を「台風襲来の日」とした。 □ 9月26日に襲来した大規模台風 1954年9月26日、「洞爺丸台風」(昭和29年台風第15号)...
View Article今年も初秋の「向島百花園」を訪ねた
四季折々の姿を表してくれる「向島百花園」(墨田区東向島3-18-3)。 今回はサイクリングで訪ねた。浅草⇔桜橋⇔向島⇔白髭橋東詰⇔東向島・・・片道30分コース。いゃー! 蒸し暑かったァ!! この庭園は特に秋は多彩で、都内でも有数であろう。 * ■ 近年の訪問ブログ 2016初夏 「向島百花園」の夏の花(2016/06/25) 2015中秋...
View Article8月ブログスタンプは「スペシャルランク」。今日は「世界観光の日」。観光したい国は?【ブログネタ】
ブログスタンプ全獲得おめでとう!9月もたくさん集めよう♪▼8月のあなたはスペシャルランクでした ◇----------------------------------- 1980年、「世界観光機関」(UNWTO, 本部はスペインのマドリッドに在る)は、9月27日を「世界観光の日」(World Tourism Day)と制定。...
View Article小説家の妻たち--夏目鏡子さんと遠藤順子さん
ここんところのNHKで、ドラマ「夏目漱石の妻」と、ドキュメンタリー「ルーアンの丘から~遠藤周作・フランスの青春」を観る機会があった。 夏目漱石の妻・鏡子さんと遠藤周作の妻・順子さんの視点が入った番組。 これらを観て一層、明治・大正時代を代表する夏目漱石と、昭和時代を代表する遠藤周作という二大小説家には、何かと類似性を痛感させられた。...
View Article今日は「パソコン記念日」。PC何使ってる?【ブログネタ】
PC何使ってる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 私は、現役サラリーマン時代に情報通信分野で働いていたので、ブログでも何度か関連記事を書いた。 ■ お題「PCは何を使ってる?」 現役期にはかなりの最先端機器を使っていたが、リタイアしてからは並み以下となっている。 パソコンはタブレットではなくノート、携帯電話はスマホではなくガラケー。パソコンDynabook...
View Article「浜離宮」のコスモス
■ 昨日9/27(火)17時少し前、浅草から南西の空を見やると、 日没前の晴れた秋空に、見事に成長した飛行機雲やすじ雲が広がっていた。 南~南西~西 西の拡大 ◇ ■ 今日9/28(水)お昼前後、蒸し暑く、雲が覆っていたが降らないようなので、 都立「浜離宮恩賜庭園」(中央区浜離宮庭園1-1)の名物、コスモスを鑑賞した。 □ 「大手門橋」から、「お花畑」へ直行...
View Article今日は「招き猫の日」。招き猫の種類知ってる?【ブログネタ】
招き猫の種類知ってる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう ■ お題 「招き猫の種類、知ってる?」 関連サイトをチェックすると--- 白猫・三毛猫 「福を招く」金猫 「金運を招く」ピンク猫 「良縁を招く」黒猫 「厄除け」赤猫 「病除け」青猫 「交通安全」「学業向上」緑猫 「合格」オレンジ猫 「仕事運」 関連サイトの例として、「KAUMO」...
View Article湊かなえのサスペンス「望郷」キャスト・あらすじ
テレビ東京「六本木三丁目移転プロジェクト」 湊かなえサスペンス「望郷」 9月28日(水) 21:00~23:18 ■ 原作: 湊かなえのミステリー連作短編集 「望郷」 (文藝春秋・単行本2013年1月、文春文庫2016年1月) Amazonで購入 6編のうち第65回日本推理作家協会賞短編部門の受賞作「海の星」と他の2編「みかんの花」「雲の糸」をオムニバスドラマ化。 ■ 湊かなえ氏の略歴...
View Article今日は「くるみの日」。くるみ割れる?【ブログネタ】
くるみ割れる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう ● クルミ 漢字: 胡桃 または 山胡桃英語: walnut(ウォルナッツ) または black walnut、フランス語: noix(ノワ)、イタリア語: noce(ノーチェ)。 学名(ラテン語): Juglans(ユーグランス)分類: クルミ目Juglandales/ クルミ科Juglandaceae/...
View Article浜松町「旧芝離宮庭園」~五反田「ねむの木の庭」「池田山公園」を巡る
9/30(金)。週末の月末の期末のゴ(5)トウ(10)日。世の中は道が混むし、何か知らん落ち着かないと言う。...
View Article今日は「コーヒーの日」。ブラック派?ミルク入れる派?【ブログネタ】
コーヒーはブラック派?ミルク入れる派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ お題「ブラック派?ミルク入れる派?」 私はブラック派でもミルク入れる派でもない。砂糖入れる派である。少数派なのかな??ブラック(ストレート)を最も美味しいと感じないというのは、本当のコーヒー通じゃないと言われるに違いない。...
View Article今日は「豆腐の日」。冷奴には何をのせて食べる?【ブログネタ】
冷奴には何をのせて食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 10月2日は「とう(10)ふ(2)」の語呂合せで、1993年、「日本豆腐協会」(千代田区岩本町1-1-6井上ビル)が「豆腐の日」に制定した。 □ お題 「冷奴には、何を乗せて食べる?」 我が家のレシピは--- 豆腐・・・私(夫)の好みにより、木綿よりも絹漉(ご)しの方が多い。...
View Article「日曜美術館~幕末の異端児・鈴木其一」・・・サントリー美術館「江戸琳派の旗手」展
今朝のNHK-E「日曜美術館」で、「幕末の異端児 鈴木其一(きいつ)」を放送していた。 初放送10/2(日)朝09:00~10:00再放送10/9(日)夜20:00~21:00 ■ 「鈴木其一 江戸琳派の旗手」展 が開催中。 会期: 2016/9/10(土)~10/30(日)会場: サントリー美術館(港区赤坂9-7-4) 作品約220点が出展された回顧展。出品作品リスト(pdf) 司会:...
View Article