Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK「COOL JAPAN ~雨の日、なぜ外国人は雨が降っても傘をささないの?」詳細

 先日の9/4(日)正午からNHK-BS1で、 「COOL JAPAN  発掘 ! かっこいいニッポン」「外国人への大ギモン!なぜ外国人は○○するのか?」シリーズの再放送を観た。外国人の感性をフルに活かして、クールな日本の文化を発掘して、その魅力と秘密を探ろうという番組。司会: 鴻上尚史、リサ・ステッグマイヤーナレーター: 日髙のり子、中井和哉...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「ロールケーキの日」。ケーキ何派?【ブログネタ】

ケーキ何派?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう  ロールケーキの断面が--- 「9」の字に見えることから洋菓子の製造販売を行う「(株)モンテール」(足立区島根4-23-22) が9月9日を、同じく「6」の字に見えることからロールケーキで町興(おこ)しをしている「小倉ロールケーキ研究会」(北九州市小倉北区京町1-2-20) が6月6日を、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「牛タンの日」。焼き肉で好きなお肉は?【ブログネタ】

焼き肉で好きなお肉は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「牛(9)タン(ten)」の語呂合せ--少し苦しいが--で、「仙台牛たん振興会」※ が2006年に制定。※ 「仙台牛たん振興会」の公式サイト 「仙台牛タウン」 とその運営会社「(有)マイティー千葉重」(仙台市宮城野区榴岡3-10-7)  ■ お題 「焼き肉で好きなお肉は?」 □ 牛肉    ステーキならサーロイン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「しながわ花海道」を行く。コスモスがきれい!!

 9/10(土)の午前中、晴れると言うので、立会川の「しながわ花海道」へコスモス(秋桜)を見に行った。 JR品川駅で京急本線に乗り換え、立会川駅下車。  ■ 「天祖諏訪神社」 (品川区南大井1-4-1、立会川駅前)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島カープの皆さん!!おめでとうございます!!

出典: 楽天市場  広島東洋カープの皆さん!!熱きファンの皆さん!!おめでとうございます!!オリックス・バファローズのファンとして、山陽道チームの同胞として同慶の至りです。ドサクサに便乗してしまいました(笑)この記念すべき決戦に勝利投手が黒田!!敗戦投手がマイコラスとは、至上の喜びであることと思います。THIS IS IT コレだ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「公衆電話の日」。公衆電話、使える?【ブログネタ】<追記>

公衆電話使える?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう  9月11日は「公衆電話の日」。 1900年9月11日、上野と新橋の駅構内に初めて設置。「自働電話」と呼ばれ、磁石式公衆電話であった。交換手を呼び出してから硬貨(10銭または5銭)を投入して相手の電話に繋いでもらうものだった。  ◇  ■「公衆電話」の記憶...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「宇宙の日」。宇宙、行ってみたい?【ブログネタ】

宇宙、行ってみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 科学技術庁航空宇宙技術研究所&文部省宇宙科学研究所 [(⇒共に2003年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)へと統合] が一般公募した結果、「宇宙の日」は、1992年に宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人初の搭乗科学技術者(Payload...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK「ワイルドライフ~南太平洋ポリネシア サメ大集結!」、 国立科学博物館「海のハンター展」

 国立博物館で夏休みから「海のハンター展」が続く中、NHK-BSプレミアムでは「美しき海のハンターに迫る」映像を観ることができた。  ■ NHK-BSプレミアム 「ワイルドライフ ~南太平洋ポリネシア サメ大集結 ! 美しき海のハンターに迫る」  初放送 9/5(月)20:00~20:59再放送 9/12(月)8:00~8:59 語り: 真下貴アナ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「世界の法の日」。ユニークな法律知ってる?【ブログネタ】

ユニークな法律知ってる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう  ■ 世界の「法の日」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「コスモスの日」。コスモス(秋桜)、今年見た?【ブログネタ】

コスモス、今年見た?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  「ホワイトデー」の3月14日から半年目の今日9月14日は「コスモスの日」。プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認し合う日と言われている。  ■ コスモスの記憶 コスモスは大好きな花のひとつ。特にどの色がということではなく、色取り取り(多彩)なところが一番いい。 *...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「Ameba12周年の日」Amebaいつ始めた?【ブログネタ】「老人の日」「十五夜」

Amebaいつ始めた?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう  ■ ブログの変遷 私がブログを始めたのは、2006/10/8。もう10周年がすぐそこだ。  OCN/goo「ドラにゃんこの部屋」 (2006/10~2014/10)⇒ Yahoo! 「doranyankoの部屋」(2011/12~2012/9)⇒ Ameba (2012/3~) へと変遷して来た。  Ameba...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「十五夜」。トニー・ベネットと宇多ヒカルの「Fly me to the moon」【追記】

  今夜は十五夜。この季節は月に関する名曲が、ラジオでリクエストされる。  先日も宇多田ヒカルの「Fly me to the moon  (In other words)」[和訳: 私を月に連れてって (つまりそれは、とにかく・・・)」が流れていた。  *  調べてみると、この曲は--- 1954年、作詞&作曲家のバート・ハワード(Bart Howard)が、「In Other...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「マッチの日」。マッチ使える?【ブログネタ】

マッチ使える?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう  1875年、フランスに留学していた清水誠が東京で「黄燐マッチ」を製造開始。1879年、マッチ箱の横の摩擦面で擦らないと発火しない「赤燐マッチ」=「安全マッチ」の製造開始。1948年9月16日、太平洋戦争中に配給制だったマッチの自由販売が認められた。   ■ マッチの記憶...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「モノレール記念日」。乗物何好き?【ブログネタ】

乗物何好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 1957年12月17日、日本初の遊覧用モノレール「東京都交通局上野懸垂線」が、上野動物園内で開業した。1964年09月17日、日本初の旅客用モノレール「東京モノレール羽田空港線」が、浜松町~羽田空港の区間で開業した。  出典 http://tutuyayaya.exblog.jp/ から拝借しました。  ■...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

孫と「すみだ水族館」で遊ぶ

 9/17(土)午後、埼玉から長女夫婦が孫と遊びに来たので、墓参りをして昼食を終えてから、初めて「すみだ水族館」(墨田区押上1-1-2)に連れて行った。ここには、私はこれで3度目かな。  「とうきょうスカイツリー」駅に直結で、東京スカイツリータウン・ソラマチの5F・6F。3連休の初日とあって混んでいた。若いカップルや家族連れが多い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「かいわれ大根の日」。何に使う?【ブログネタ】

かいわれ大根、何に使う?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう ■ カイワレダイコン  分類: アブラナ目アブラナ科ダイコン属。原産地: 地中海沿岸・中東アジア。日本には弥生時代に既に伝わっていた。  英名: sprout(スプラウト)・・・芽・新芽・若枝、芽生え・発芽・萌芽、(複数形で)芽キャベツ・モヤシ、若者・青年。和名:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江東区亀戸までサイクリング--「天祖神社」「萩寺」「亀戸天神」を巡る<更新>

9/18(日)お昼前後(11:30~13:15)、間もなく季節到来の「萩の寺」と一昨日9/16(金)「マッチの日」に因んだ清水誠先生の碑を見ようと、亀戸までサイクリングすることにした。  浅草通りを下る。雷門⇒駒形橋⇒本所吾妻橋⇒業平橋⇒東武・押上駅前⇒十間橋。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「敬老の日」。何贈る?【ブログネタ】

敬老の日に何贈る?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう  ■ お題「敬老の日に何贈る?」 こちらは、贈られる方になっている。  私(夫)には、これまでは日本酒やビール詰め合わせが多かったが、最近はウォーキングで靴下の消耗があるので、子供たちから聞かれたら、そのように答えている。妻は、フラワーアレンジメントなのかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芸術の秋が来た!「台東区コレクション展」「ゴッホとゴーギャン展」「デトロイト美術館展」

 " 芸術の秋 is coming ! " 少なくとも次の3つは見に行きたい。  ■ 「台東区コレクション展 ~日本絵画の源流、法隆寺金堂壁画・敦煌莫高窟(とんこうばっこうくつ)壁画 模写」 会期: 9/17(土)~10/16(日)・・・休館日:9/26(月),10/3(月),10/11(火)。 会場: 東京藝術大学大学美術館(台東区上野公園12-8) 観覧料:  無料 主催:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「空の日」。空の写真、見せて?【ブログネタ】<更新>

空の写真、見せて?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  ■ お題「空の写真、見せて?」 2013/10/07浅草にて撮影日が沈む直前の「うろこ雲」に感動!! 2014/09/21浅草にて撮影秋のすじ雲に、酔芙蓉や百日紅が映える。 2015/09/27浅草にて撮影中秋の名月を拝む。   ■ 「空」の読み方 (意味の変化) □ 「そら」  [例] 秋空autumn sky,...

View Article
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live