懐かしい千葉県野田市「清水公園」を訪ねた
1/18(水)お昼前後、つくばエクスプレスで浅草駅⇒流山おおたかの森駅、東武アーバンパークライン(旧・野田線)に乗り換え⇒清水公園駅。学生の乗客が多い。 この清水公園は、東武動物公園駅に住んでいた頃(1977~2007年)、2度訪れた。子供たちは小中学校の遠足などで、更に訪れていた。 また、野田市と言えば、マイカーで16号線を走ってジャスコ(現・イオンノア)へ買い物に行ったものだった。 ■...
View Article今日は「のど自慢の日」。周りに歌が上手い人、いる?【ブログネタ】
周りに歌が上手い人、いる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月19日は「のど自慢の日」 1946年1月19日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。それを記念してNHKが1月19日を「のど自慢の日」と制定した。 翌1947年には、番組タイトルが「のど自慢素人演芸会」と変更された。このタイトルで1970年3月まで放送された。...
View Article世田谷--羽根木公園の梅、豪徳寺の招き猫
これまで訪問が少なかった世田谷区。1/19(木)は、その梅の名所「羽根木公園」や「豪徳寺」へ向かった。 JR中央線・神田⇒新宿駅で乗り換え、小田急線・梅ケ丘駅下車。(渋谷駅で乗り換え、京王井の頭線・東松原駅下車でも良い。) ■「羽根木(はねぎ)公園」(世田谷区代田4-38-52)かつて鍛冶屋「六郎次山」 ⇒...
View Article今日は「玉の輿(こし)の日」。玉の輿(or逆玉)に憧れる?大寒の雪予報
玉の輿(逆玉)憧れる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月20日は「玉の輿の日」 1905年1月20日、米国の金融財閥モルガン商会の創立者ジョン・ピアポント・モルガン(J.P.モルガン)の甥ジョージ・デニソン・モルガンが、祇園の芸妓・お雪を見初めて結婚した。加藤ユキ⇒芸妓・雪香⇒モルガンお雪⇒「日本のシンデレラ」と呼ばれた。 ■ 「玉の輿」の由来...
View Article今日は「料理番組の日」。好きな料理番組、ある?【ブログネタ】
好きな料理番組、ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月21日は「料理番組の日」 1937年1月21日、イギリスBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」(原題「Cook's Night Out」) の放送が開始された。 初日の担当はマルセル・ブールスタンの「オムレツの作り方」。彼は、世界で初めてテレビに出演した料理人となった。...
View Article寒緋桜の「荏原神社」「品川神社」など北品川寺社めぐり~天王洲アイル
1/20(金)、東京新聞に「荏原神社」の寒緋桜が開花しているとの報道があったので、この際、品川区の「東海七福神」などを巡った後、久しぶりに天王洲にも行ってみようと出掛けた。 ☆ 旧品川町の「東海七福神」 大黒天・・・「品川神社」(品川区北品川3-7-15、京急北品川駅or新馬場駅)布袋尊・・・「養願寺」 (北品川2-3-12、京急新馬場駅)寿老人・・・「一心寺」...
View Article今日は「カレー(ライス)の日」。カレーはビーフ?チキン?シーフード?【ブログネタ】
カレーは、ビーフ?チキン?シーフード?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月22日は「カレーの日」「カレーライスの日」 「公益社団法人 全国学校栄養士協議会」(渋谷区千駄ケ谷5-15-5) で1月22日の給食メニューをカレーにすることを決め、1982年1月22日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことに因む。 ◇ ■ 日本におけるカレー発展の歴史...
View Article今日は「電子メールの日」。今でもメール交換してる相手、いる?【ブログネタ】
今でもメール交換してる相手、いる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月23日は「電子メールの日」 「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せで、「電子メッセージング協議会」[現在の「Eジャパン協議会」(港区麻布台1-11-10 日総22ビル5F)] が1994年に制定。 ■ お題「今でもメール交換してる相手、いる?」...
View Article今日は「ゴールドラッシュの日」。金と銀、どっちが好き?【ブログネタ】
金と銀、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は休息日として外出しないので、命題の"金銀"について精力的にネットサーフィンした。 ■ 1月24日は「ゴールドラッシュの日」カリフォルニア・ゴールドラッシュ(英 California Gold...
View Article今日は「中華まんの日」。肉まん・あんまん・ピザまん、何が好き?【ブログネタ】
肉まん・あんまん・ピザまん、何が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ●...
View Article今日は「コラーゲンの日」。何だか知ってる?【追記】風邪を引いてしまった。
コラーゲンって、何だか知ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ドイツ語 Kollagen英語 Collagen...
View Articleダミアン・ルイスはやっぱりS・マックイーンに似ている。村上春樹氏の新作「騎士団長殺し」
アガサ・クリスティーの「名探偵ポワロ」は、J:COMで殆ど観ているのだが、NHK-BSプレミアムでやるとまた観てしまう。 1/26(木)は第43話「ヒッコリー・ロードの殺人」(1995年)だった。ダミアン・ワトキン・ルイス(Damian Watcyn Lewis, 1971年2月11日~)は、やっぱりスティーブ・マックイーンに似ている。...
View Article大相撲の大関・横綱昇進時の口上リスト
稀勢の里関の横綱昇進は、久々(何と ! 19年振り)の日本人力士ということで大いに盛り上がった。そして伝達式における口上に「四(文)字熟語」が使われるか?に、マスコミの関心が集まったが、使われなかった。 このテーマはずーっと以前から大相撲ファンにとっては関心が強かった。「四字熟語辞典」力士が昇進時の口上に入れた四字熟語...
View Article今日は「求婚の日」。どんなシチュエーションで求婚されたい?【ブログネタ】
どんなシチュエーションで求婚されたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月27日は「求婚の日」 1695年7月19日、イギリス(イングランド王国末期)の新聞に紙上初めて 「当方、年齢30歳、資産家。3000ポンド程度の財産を有する若き淑女を伴侶として求む。」(原文 'A gentleman of about 30 years of Age, that says...
View Article今日は「逸話の日」。あなたの「逸話」ある?【ブログネタ】
風邪を引いて寝込んでから4日目の1/27(金)の朝。 体調がかなり回復した感覚。 その代わりに、妻に移してしまった。 だから(悪い冗談)、ようやく外出の意欲が湧いて来たので、 期限が過ぎていた本を図書館へ返却し、 昼と夜の食材(と言っても二人とも未だ食欲が戻らない)を少しだけ買い出しに出掛けた。 早く街歩きしたいなあ。 *...
View Article今日は「タウン情報の日」。旅行行く時にはタウン情報誌、買う?【ブログネタ】
旅行行く時にはタウン情報誌、買う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月29日は「タウン情報の日」1973年1月29日、日本初の地域情報誌「ながの情報」が発行されたことを記念し、1月29日を「タウン情報の日」と「(株)タウン情報全国ネットワーク」(TJN、1976/1/16設立、千代田区猿楽町1-5-18) が制定した。■...
View Article今日は「3分間電話の日」。3分間電話したい人、だれかいる?【ブログネタ】
3分間電話したい人、だれかいる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 1月30日は「3分間電話の日」1970年1月30日から、東京都心部を皮切りに、公衆電話からの市内通話「3分打ち切り」が順次開始された。つまり公衆電話からの市内通話料金が3分間で10円となった。それまでは1通話10円で何と!...
View Article今日は「生命保険の日」。入っている?【ブログネタ】
生命保険、入っている?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ お題 「生命保険に入っている?」私たちは、重い病気になったり、不測の自然災害や交通事故などに備えて、各種の保険に入っている。私は、終身型(但し、もう満期を過ぎている)を1種類のみ、掛け捨て型としては---団体、傷害、癌、医療共済の---4種類を加入している。■...
View Article「相棒15」#13#14「声なき者~籠城」前後編SP、「相棒--劇場版Ⅳ--」ゲスト・あらすじ
テレビ朝日「相棒15」2週連続2/1(水)第13話「声なき者~籠城」前編SP2/8(水)第14話「声なき者」後編SP【スタッフ】脚本: 太田愛監督: 橋本一◇【キャスト/レギュラー】 ■■警察庁石坂浩二・・・長官官房付(降格)・警視監 甲斐峯秋及川光博・・・長官官房付・警視(出向) 神戸尊菅原大吉・・・長官官房総務課長・警視監 山崎哲雄 ■■警視庁 ■総務部...
View Article