Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「母の日」に寄せて。。。

母の日のプレゼント何にした?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう   母の日に寄せて。。。亡き母が長生きしていたとしたら今年の盛夏で満99才、何と!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK-G SP「人類誕生」#2「最強ライバルとの出会い そして別れ」詳細

NHK-Gスペシャル 「人類誕生」■ 4KCGなどの映像制作 スクウェア・エニックスから発足した、田畑端率いるLuminous Productionsが担当。■ 出演□ 番組ナビゲーター俳優・高橋一生NHKアナ・和久田麻由子・・・ナレーションも兼任。久保田祐佳アナととてもよく似たヴォイス)□ ゲスト 国立科学博物館名誉研究員: 馬場悠男■...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「プーシキン美術館展」を鑑賞。

今日5/15(火)午前中、上野公園の東京都美術館で開催中の「プーシキン美術館展」を鑑賞した。 特にモネとルソーの色彩が迫って来た。そして上野の森もまた緑で溢れている。 「プーシキン美術館展──旅するフランス風景画」     ■ 開催概要会期: 4/14(土)~7/8(日)会場: 東京都美術館/企画展示室 (台東区上野公園8-36)主催:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の花々を発見!!

 昨日5/15(火)午前は「東京都美術館」(台東区上野公園8-36)の「プーシキン美術館展」を鑑賞。リブログ  午後は、15時過ぎから "天気晴朗なれど風強し"の中、近場の隅田川周辺をサイクリング。川を渡る風は本当に気持ち良かった。そして初夏を告げる花々を幾つも見つけることができた。*■ 「台東区立隅田公園」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニッポンの山は不適格なテッペンばっかり!!

 ▲ 世界遺産寺院の山世界遺産に登録されている奈良の法相宗大本山薬師寺の村上太胤・管主(71才)が、東京品川にある薬師寺東京別院で法話を行う上京に合わせ、ホステス女性と逢瀬を楽しむ不倫を重ねていたとして、辞任した。   ▲ "スポーツ日大"の山悪質の反則タックルをした日本大学アメフト部DLの宮川泰介選手が退部し、それを指示した監督兼任の内田正人・日本大学人事担当常務理事が逃亡した。 ▲...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も三社祭がやって来た!!浅草は外国人で溢れている。

 「三社祭」 (正式名 「浅草神社例大祭」) ■ 「浅草神社」 (通称「三社権現」「三社様」、台東区浅草2-3-1)  鳥居 手水舎(ちょうずや) 社殿(拝殿) 神輿庫で5/20(日)の三社様の宮出しを待つ。   浅草三業組合の芸妓衆と幇間衆(たいこもち)   しらさぎ(白鷺)の舞    神事びんざさら(編木・拍板) 舞2017---出典omatully.com   *  ■ 「浅草寺」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年5月19日(土)---今日のアジサイ、雲、月。

 今日5/19(土)は「三社祭」中日だったが、午前中は雨模様、午後は止んだものの夕方には少し当たっていた。午後、8年半振りに歯医者へ行くことにした。前歯が1本ユルユルになりつつある。Webで検索し、自宅から自転車で十数分掛かるけれど、"抜歯しない"姿勢の医院を選んで、イヤイヤながら向かった。* その前後に、かなり色付いたアジサイを撮影した。20180519...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「三社祭」最終日の表情

 5/20(日)は、浅草神社の「三社祭」最終日。昨日までより気温が下がりしかも快晴。最高の "祭晴れ" となった。  リブログ   ■ 「浅草神社」(台東区浅草2-3-1) の「本社神輿(みこし)」 「一之宮」「二之宮」「三之宮」の宮出し---20180520朝日新聞: 越田省吾氏撮影  「三之宮」が渡御(とぎょ)   *  ■ 各「町内神輿」  □ 西浅草1丁目...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花菖蒲(ハナショウブ)の様子を見に行った

 5/21(月)午前中、足立区の「しょうぶ沼公園」と「東綾瀬公園」を訪れた。川と橋の多い江戸下町の水郷地帯。国際通り(都道#462) ⇔ 日光街道(国道#4) ⇔ 梅田交差点⇔ 江北橋通り(都道#467) ⇔ 綾瀬川/ 五兵衛新橋⇔ 川の手通り(都道#314)■ 足立区立 「しょうぶ沼公園」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「サイクリングの日」。

 東京オリンピック開催の年、1964年5月22日、(財)日本サイクリング協会(品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル5階、会長:谷垣禎一) が文部大臣から設立認可を受けたことから、45年後の2009年4月に毎年5月22日を「サイクリングの日」に制定したもの。 ■ お題 「自転車、最近乗った?」 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう   □ リブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遂に「日本橋」に空が戻る!!

 日本の道の原点である「東京・日本橋」が、すっきりした空が見えるよう生まれ変わることが決まった。 但し、完成は2040年頃の見込みなので、私には見られないだろう。  [ 日本橋の歩み]  1603年4月14日、徳川家康の全国道路網整備計画に際し、木造の太鼓橋(初代)が架けられた。以降、全国五街道の起点として江戸文化の象徴となった。 歌川広重・画「名所江戸百景 日本橋雪晴」(1856年)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のアジサイ

 アジサイの季節がやって来た。 何処彼処(どこかしこ)で2,3分咲きの装いが見られる。 今日5/23(水)の午前中、区立「隅田公園」(台東区花川戸1/2丁目~浅草7丁目~今戸1丁目)でアジサイを撮影した。 途中から雨がポツリポツリと当たって来た。   ホンアジサイと白いアナベル(別名アメリカノリノキ)  隅田川の対岸の「アサヒスーパードライホール」(墨田区吾妻橋1-23-1)...

View Article

深夜放送でクミコさんの「最後だとわかっていたなら」を聴く

 最近、ラジオの深夜番組を聴いていると、クミコさんのニューシングル「最後だとわかっていたなら」のキャンペーンが多い。 終活に入った私にとっては、原点に立ち返らせるような歌である。 これは米国ケンタッキー州出身の女性詩人ノーマ・コーネット・マレック(Norma Cornett Marek, 1940...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿区下落合の「おとめ山公園」「薬王院」などを巡った。

 妻が好きな朝の番組---テレビ朝日の高田純次「じゅん散歩」で目白や下落合を訪れ、「おとめ山公園」が良さそうだったことを話していたので、早速、訪れることにした。 JR山手線で上野駅⇒目白駅下車。 山手線の東口に近い「学習院大学」キャンパス (豊島区目白1-5-1) は一度も入ったことが無かったが、どの門も警備員が立哨(りっしょう)していたので諦(あきら)めた。愛子様が在籍しておられるからだろうか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CS・シネフィルの髙村薫・原作ドラマ「マークスの山」と「レディ・ジョーカー」を鑑賞。

 CS(J:COM)の#451シネフィルWOWOW「連続ドラマW」枠で、高村薫・原作の名作、5/20(日)「マークスの山」と5/27(日)「レディ・ジョーカー」が放映された。原作も良い上に、ドラマ制作がWOWOWだったので、長時間ながら観始めると予想以上になかなか素晴らしく、全部観てしまった。■ 原作者: 髙村薫* 略歴1953年2月6日大阪市東住吉区生まれ、本名:...

View Article


いよいよセ・パ交流戦が始まる!!

いよいよ今日5/29(火)~6/17(日)の3週間、プロ野球「NPB 日本生命セ・パ交流戦2018」が行われる。我がオリックスバファローズは、2014年より4年ぶりに首位とのゲーム差が僅差5ゲームの④位という好位置を保って、6カード(6チームx3試合)==18試合に臨む。直前1週間の勢いでは、阪神を筆頭に、日本ハムと並んでオリックスが続いている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「浅草の通り・商店街」の標識を撮影

 今日で5月は終わり。早朝散歩をしながら、浅草寺周辺の通り名と商店街名の標識を撮影してみた。  ■ 「浅草商店街マップ 浅草寺周辺」 出典はフリーペーパー 「浅草においでよ !」 (浅草商店連合会・発行)     1.浅草雷門通り商店街2.浅草駅前通りあづま会・馬道通り    3.花川戸商店会・江戸通り花ー商店街  4.浅草観音通り商店街・メトロ通り商店会  5.公会堂東通り商店街...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月1日は「麦茶」「写真」「気象」などの日。十六夜月が残っていた。

 今日から6月。今朝、南西の空に昨夜の「十六夜(いざよい)月」が残っていた。 20180601  5:19                               ↓                              ↓   *   昨日はまた、「2018FIFAワールドカップ ロシア」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「おむつの日」。おむつの歴史、ランキング。

 6月2日は「おむつの日」。0(オー)六(む)2(ツー)の語呂合せから、大王製紙(四国本社:愛媛県四国中央市三島紙屋町2-60、東京本社:東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム) が制定した。  □ お題 「赤ちゃんのおむつ替えたこと、ある?」 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

淺草「本山東本願寺 藤まつり」を見学。

 6/2(土)午前中、浅草・東本願寺さんの「藤まつり」を取材(笑)した。 会場:浄土真宗東本願寺派「本山東本願寺」(台東区西浅草1-5-5)日時:6/2(土)、6/3(日) 各10:00~15:00  正門  本堂                       宗祖親鸞聖人                          宗祖親鸞聖人 蓮如上人  東門  東京スカイツリー 本堂...

View Article
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live