Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

淺草「本山東本願寺 藤まつり」を見学。

$
0
0

 

6/2(土)午前中、浅草・東本願寺さんの「藤まつり」を取材(笑)した。

 

会場:浄土真宗東本願寺派「本山東本願寺」(台東区西浅草1-5-5)


日時:6/2(土)、6/3(日) 各10:00~15:00

 

 

正門

 

 

本堂                       宗祖親鸞聖人 

                        

 

宗祖親鸞聖人

 

蓮如上人

 

 

東門

 

 

東京スカイツリー

 

本堂             阿弥陀如来様


 

 

趣旨: 

東本願寺では、1973年の宗祖・親鸞聖人「御生誕800年の御待ち受け慶祝大会」として、1968年以降の毎年5月に「藤まつり」を開催しており、

 

聖人の俗姓「藤原氏」の「藤」と、当時は藤の花が咲く5月の開催、お釈迦様の降誕会「花まつり」と呼ぶことに因み、「藤まつり」と命名した。

 

1989年には、東本願寺第25世法統継承と浄土真宗東本願寺派の結成を機に、「法統慶讃会」(ほうとうけいさんえ)と改名した。

 

2023年の宗祖聖人御生誕850年に向け、人々が集う地域の拠点として、かつ流行や文化の発信地としての役割を担っていることに感謝しつつ、「見る、聴く、味わう」「そうだ、お寺に行こう」を合い言葉に、「藤まつり」を開催する。

 

ポスター

限定御朱印

 

会場案内図

 

 

行事案内:

◆本願寺市/㊏㊐ 10:00〜15:00 フリーマーケット、飲食店の出店。

 

本堂

 

慈光殿

 


◆ふれあい動物園/㊏㊐ 10:00〜15:00 カピバラなど可愛い動物たちとの触れ合い。

 

 

カピバラ

 

 

 

 

フクロウ

 

 

 

ミミズク

 

リクガメ

 

 

 

ヤギ

 

 

 

ヤギ、ヒツジ

 

ミニブタ

 

ミニブタのケツ

 

ウサギ

 

 

 

ヒヨコ

 

ハムスター

 


 

◆体験コーナー/㊏㊐ 10:00〜15:00 お茶席・生け花・お念珠作り・絵手紙・灯籠絵付けなどの体験。
 

◆青空法話/㊏10:00〜15:00 ㊐10:00〜12:00 歌うお坊さんバンド、「Sha:Li しゃり」のスーパーライブなど、仏事に関するお題を一回15分のリレー法式で聴取。
 

◆和太鼓/㊐ 12:00・14:30 和太鼓奏者・小林太郎氏が地元の「浅草たいこばん」チームと共に演奏。
 

◆輝け☆若手お坊さん大賞/㊐ 13:00 若手僧侶の一芸を披露。
 

◆法燈Night/㊐ 18:30〜20:00 灯籠やyggpranks向川康樹氏・作の瓢箪(ひょうたん)ランプが醸(かも)し出す幻想的で厳かなライトアップ、雅楽などを交えた特別法要。

ひょうたんランプ




憲政碑、新緑のシダレザクラ

 

 

 

ホンアジサイ

 

 

 

セイヨウアジサイ

 

ガクアジサイ


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles