Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の花探し(partⅣ)に「大横川親水公園」など墨田区のスポットへ

6/23(金)午後、相当気温が上昇して注意が必要だったが、運動のためサイクリングに出掛けた。■ 墨田区立「大横川親水公園」(愛称「ユートリヤ」)1993年4月に開園の墨田区立公園。墨田区内を流れている大横川の多くの部分を埋め立てて造成された。東京スカイツリーの押上・業平橋地区の北十間川合流地点から江戸東京博物館・国技館の両国地区の竪川合流地点まで。総延長は約1.8kmの南北に長い。□...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊坂幸太郎の長編「サブマリン」あらすじ・感想

久しぶりに、伊坂幸太郎氏の単行本を買って読んだ。書き下ろし長編 「サブマリン」講談社・単行本2016年3月刊行。 Amazonで購入   ■ 概要・コメント・・・前作「チルドレン」との比較  私のブログ伊坂幸太郎の「チルドレン」ネタバレ・感想(2010-03-17)   本作「サブマリン」は、長編第6作==前作「チルドレン」講談社・単行本2004年5月、講談社文庫2007年5月)の続編に当たる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

笹竹の時節(七夕近し)、新橋駅烏森口のユニークな看板

 ■ 笹竹や茅(萱、かや)の季節□「浅草神社」(「三社様」・恵比須、台東区浅草2-3-1)茅輪(ちのわ)くぐり6月中・下旬豆知識PRESS・・・年中行事「茅の輪くぐり」の由来や意味は?「浅草七福神」巡り 夏越の大祓い6/30(金)夏詣7/1(土)~7(水)七夕様・・・HPのイメージ図□「矢先稲荷神社」(福禄寿、台東区松が谷2-14-1)例大祭6/17(土)~18(日)茅輪くぐり□...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨の晴れ間に「清澄庭園・公園」を巡る

 6/27(火)は朝、1年振りで「清澄庭園」を訪れた。 上野広小路駅で都営大江戸線に乗り換えて、上野御徒町駅から清澄白河駅まで(往復)。  ■ 都指定名勝「清澄庭園」 (1932年より一般公開、江東区清澄3-3-9) 明治期の(1891年に完成した)代表的「回遊式林泉庭園」。  □ リブログ □ その他の関連ブログ 清く澄み切った秋空の下、「清澄庭園」を巡る(2015-10-13)  *...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かっぱ橋本通り「下町七夕まつり」飾り付けスタート!!

 6/28(水)の梅雨が止んだ午後4時以降、"七夕飾り"を取材(笑)した。  □ 言問通り/浅草観音堂裏 マルセン/お米の直売所 (台東区浅草3-24-1) 店先の七夕飾りに、お願い事を短冊に * 2017年(第30回)「下町七夕まつり」ホームページ  ポスター  2016年下町七夕まつりなど夏祭り関連ブログ台東区は2016夏祭りラッシュだ ! ワッショイ !!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

余りにも悍(おぞ)ましい代議士

安倍総理の"おともだち"大臣たちや"チルドレン"議員たちは、何と劣悪な人格が多いのでしょうか !!  次々と続出し、今度は--- 「豊田真由子」(とよた・まゆこ)衆議院議員。 その政治家、凶暴につき---1974年10月10日(天秤座)千葉県船橋市生まれ。満42歳。父は東大卒、母は東京外語大学卒。進学塾を経営。3人姉妹の次女。姉は医師、妹は弁護士。超エリート家庭。本人の言葉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017梅雨の「向島百花園」

「向島百花園」(墨田区東向島3-18-3)   サイクリングで、6/29(木)午後に訪ねたが途中でカメラの電池切れとなって退散。翌30(金)はポツポツ当たり続けていたが午前に再び訪ねた。 2回のサイクリング + ウォーキング5,000歩just。  ■ これまでの訪問記録 5月 晩春~初夏の「向島百花園」(2014-05-08)5月 「向島百花園」晩春の花を愛でる(2017-05-11)6月...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日から7月。文月。半夏水(はんげみず)は大雨。

7/1(土)昼近く、降ったり止んだりの浅草の街中をサイクリング。  ■ 浅草寺(浅草2-3-1)     ■ 浅草神社(浅草2-3-1)の「夏詣」 2016年のブログ浅草神社の「夏詣」(なつもうで)、浅草寺の「ほおずき市」など早朝散歩(2016-07-09)    境内は修学旅行生が多い。   ■ 浅草寺/ 錢塚地蔵堂(かんかん地蔵尊、浅草2-3-1) いちじくの青い実 地蔵尊裏で記念撮影  ■...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「竹芝桟橋」~「日の出桟橋」~「お台場海浜公園」さんぽ

 昨日7/2(日)は都議選。国会でも応援演説でも実に品格の無い、安倍内閣一強の驕(おご)り高ぶり!!に対する批判票を投じ、満足できる結果となった。 安倍総理は直ちに辞職すべきだし、昭恵夫人は籠池氏からの100万円返金を受けて懺悔(ざんげ)すべし。  *...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風3号の情報(20170704 07:30気象庁発表) 

気象庁2017年07月04日07時30分発表台風第03号は、04日06時には長崎市の南西約120kmにあって、北東へ毎時45kmで進んでいます。<更新>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

"盛夏" の花を発見!!

7/4(火)台風接近で不安な天候の中、昼近くに下谷⇒浅草の街中を軽くサイクリング。 "盛夏" の花々を発見できた。   ■ 東上野  □ キキョウ==桔梗の園芸種<白> [キキョウ科キキョウ属、原産地: 日本など極東アジア]   □ ヒマワリ==向日葵の園芸種 [キク科ヒマワリ属、原産地: 北アメリカ中西部] ヒマワリのイタリア語はgirasole(ジラソーレ)  □...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風一過、有楽町駅前でぐるりっと買い物

7/5(火)昼近く、物凄く暑かったが、クーラーを設定しておいて、有楽町方面へ買い物に出掛けた。 東京メトロ銀座線で神田駅⇔JR山手線で有楽町駅。  いつものように---  ■ 有楽町  □ 「東京交通会館」(千代田区有楽町2-10-1) 1F 「むらからまちから館」 B1F 「いきいき富山館」で大根(ブリ)寿司、マス寿司、イカ黒作り、タラツマミ  ■ 丸の内  □ 「無印良品...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「葛西臨海公園 水族園」を訪れた

7/6(木)午前中、「葛西臨海公園」を訪れ、楽しかった。 メトロ日比谷線・上野駅⇔八丁堀駅で乗り換え⇔JR京葉線・葛西臨海公園駅。 ジャスト10,000歩 !! 過去の訪問ブログ「葛西臨海公園」で初夏の花を探す(2016-05-26)「葛西臨海公園」を訪ねる(2015-04-28)「葛西臨海公園の水族園」へ行って来ました(2011-07-01)■ 都立「葛西臨海公園」 (江戸川区臨海町6丁目地先)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「七夕」の星座と伝説

今日7/7(金)は「七夕」。 天気予報では、西日本は残念ながら激しい雨が続く見込み。東日本は晴れたり曇ったり。場合によっては星が観察できるかもしれない。 24H予想天気201707072100 雨雲の動き201707071430   *  出典AstroArts国立天文台天文ニュース「織女星と牽牛星の距離」(1999-07-08)   質問:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅草の七夕・鬼灯・百日紅

7/7(金)午後、「七夕」の浅草の街をサイクリング。  ■ 「浅草メトロ通り」  「和雑貨と季節の飾り はねだ」(台東区浅草1-32-11)夏飾り 「もみ処 らく屋」(浅草1-32-11)笹飾り 「のれん べんがら」(浅草1-35-6)夏暖簾(のれん)・風呂敷   ■ 浅草みちびき花の辻  「酒処 花の辻」(浅草3-4-8)鬼灯(ほおずき)、朝顔...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「入谷朝顔まつり」最終日朝の顔

 7/6(木)~8(土)6~23時の「入谷鬼子母神 朝顔市」は、晴れて猛暑が続く中、最終日を迎えた。 7/8(土)朝早く、自転車に乗って訪れた。サイクリング+ウォーキング2,800歩。10時過ぎにはもう暑くって堪らなかった。最高気温32.3℃  *  会場に向かう道端にも朝顔  ■ 曹洞宗久翠山「法清寺」(1649年に創建、台東区下谷1-8-22) 左・タチアオイ、右・コスモス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「浅草寺ほおずき市」初日の朝

7/9(日)早朝、浅草寺境内の「ほおずき市」準備風景を見学した。9時前からもう、お客さんが訪れ買っていた。 屋台ブースの表示は、「ほおずき」がほとんどで、「ほうずき」や「酸漿」がわずか。「鬼灯」は全く見当たらなかった。    *  ■ 浅草寺(台東区浅草2-3-1)ホームページ年中行事...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野公園「不忍池」のハス(蓮)はチラホラ咲き

7/10(月)昼近く、お中元の返礼手配のため日本橋へ出掛けた後、上野広小路で途中下車して不忍池の蓮(ハス)を見に行った。 まだチラホラ咲きの段階で、7月下旬~8月初旬が見頃か。  ■ 「不忍池」 (上野公園6丁目~池之端3丁目)「TAITOおでかけナビ」 上野恩賜公園・不忍池のハス   関連ブログ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハスの花について調べてみた(partⅡ)

 ハス(蓮)の花について、昨日に続いて調べてみた。  リブログ  ■ 鑑賞用蓮の都内名所 □ 都立「上野恩賜公園 不忍池」 (台東区上野公園6~池之端3丁目) 浄台蓮 20170710撮影 不忍池斑蓮  □ 都立「水元公園」 (葛飾区水元公園) 鬼蓮(オニバス)・・・東京都天然記念物、環境庁絶滅危惧Ⅱ類に指定。  □ 国営「昭和記念公園」 (東京都立川市~昭島市。事務所は立川市緑町3173)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷房病対策のため陽が陰ってからサイクリング

 7/11(火) 東京都美術館で7/20(木)から始まる「ボストン美術館の至宝展」チケットを買いに、昼頃、上野公園インフォメーション(上野公園5-20)へ出かけた。 エアコンの効いた部屋で昼寝していたので、午後4時半頃から散歩しようとサイクリング。  □ 雷門の住宅街  「茶寮一松」(台東区雷門1-15-1 杵屋通り)     江戸風鈴 ↓ オニユリ  □ 「吾妻橋」西詰...

View Article
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live