Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

冷房病対策のため陽が陰ってからサイクリング

$
0
0

 

7/11(火)

 

東京都美術館で7/20(木)から始まる「ボストン美術館の至宝展」チケットを買いに、昼頃、上野公園インフォメーション(上野公園5-20)へ出かけた。

 

エアコンの効いた部屋で昼寝していたので、午後4時半頃から散歩しようとサイクリング。

 

 

□ 雷門の住宅街

 

 

「茶寮一松」(台東区雷門1-15-1 杵屋通り)

     江戸風鈴 ↓

 

オニユリ

 

 

□ 「吾妻橋」西詰

 

 

右端・「神谷バー」(浅草1-1-1)

中・雷門通り

 

水上バス/ 水辺ラインの浅草乗り場(花川戸1-1)

 

手前・濃紅の「吾妻橋」、向こう・淡青の「駒形橋」

 

「NTTドコモ墨田ビル」(墨田区横網1-9-2)の遠望

                 ↓

 

右下・「吾妻橋」の橋上から

左手前・「アサヒビール本社」「スーパードライホール」(墨田区吾妻橋1-23-1)

中奥・「リバーピア吾妻橋ライフタワー」(吾妻橋1-23-30)

 

 

□ 「吾妻橋」東詰 

 

 

奥・「スーパードライホール」、

右手前・「アサヒビールアネックス」(吾妻橋1-23-36)

 

 

「すみだリバーサイドホール」「墨田区役所」(吾妻橋1-23-20) 前の広場から、

「東京スカイツリー」(押上1-1-13)の遠望

 

アガパンサス

ベロニカ?

 

 

丁度、墨田区役所の退庁時間に出くわした。

 

 

□ 「墨田区立隅田公園」 (向島1・2・5丁目)

 

 

ひょうたん池で野鳥の三つ巴

左・アオサギ?

中・ダイサギ? コサギ?

右・ムクドリ?

 

 

□ 「牛嶋神社」(向島1-4-5)

 

 

境内で何かの撮影ロケ中

 

 

□ 東駒形の住宅街

 

 

盛夏の花が目立って来た。

 

サルスベリ(淡紅)

モミジアオイ(紅)

キバナコスモス(濃黄)

 

 

*

 

 

ジャスト1Hのサイクリング&ウォーキング3,800歩。

暑いは暑かったが、風が強くて気持ち良かった。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles