Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

笹竹の時節(七夕近し)、新橋駅烏森口のユニークな看板

$
0
0

 

■ 笹竹や茅(萱、かや)の季節


□「浅草神社」(「三社様」・恵比須、台東区浅草2-3-1)

茅輪(ちのわ)くぐり6月中・下旬
豆知識PRESS・・・年中行事「茅の輪くぐり」の由来や意味は?

「浅草七福神」巡り


 

夏越の大祓い6/30(金)

夏詣7/1(土)~7(水)七夕様・・・HPのイメージ図




□「矢先稲荷神社」(福禄寿、台東区松が谷2-14-1)

例大祭6/17(土)~18(日)
茅輪くぐり



□ 「隅田公園」(台東区側の花川戸1丁目・2丁目)

 

スズムシなど夏虫の観察スポット

観察スポットから東武線鉄橋(手前)、東京スカイツリー(遠望)

 

 

■ 6/26(月)は母の命日なので墓参り。

 

午後は、「新橋駅 烏森(からすもり)口」を散歩。

 

 

□「烏森神社」(「烏森稲荷」、港区新橋2-15-5)

 

茅輪くぐり

 


□ 飲食街

 

「肉バルスタジオ 新橋店」(新橋4-18-2 小泉ビル1F)

 

「ホルモン屋だん 新橋総本店」(新橋4-14-3)

 

「沖縄倶楽部 源さん」(新橋3-21-7 松本ビル1F)

 

「ちょこっと料理 なずな」(新橋3-18-5 美濃屋ビル2F)  

 

 

今日のウォーキング9,700歩。

 

 

◇------------------------------------

 

 

■ 私の「新橋」関連ブログ


東京・新橋駅前のこと(2007-02-17)
金刀比羅宮(ことひらぐう)を訪ねると大祭前日祭ではないか!! 虎の門~西新橋~新橋の界隈 (2013-10-09)
久し振りに川崎駅前~それから新橋駅前を散歩(2016-01-07)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles