Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「相棒15」#3「人生のお会計」ゲスト・あらすじ

 テレビ朝日「相棒season15」第3話「人生のお会計」10/26(水)21:00~21:54  【スタッフ #3】 脚本:櫻井智也 監督:兼﨑涼介、助監督: 東伸児  ◇  【撮影協力】 屏風ケ浦(千葉県銚子市名洗町~旭市飯岡刑部岬)、山本・前田記念会前田病院、HAREM、EIZO、TAMURA、川崎マリエン、大森ベルポート、他。 ◇ 【キャスト/レギュラー】  ■ 刑事部...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「テディベアの日」。くまのぬいぐるみ、持ってる?【ブログネタ】

くまのぬいぐるみ、持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  ■ 「テディベアの日」 (「テディベアズ・デー(Teddy Bear's Day)」)の由来  1902年の秋、米国26代大統領セオドア・ルーズベルト(Theodore "Teddy" Roosevelt、1858年10月27日~1919年1月6日マラリア感染死(60歳)]...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「林試の森公園」(品川区武蔵小山駅)を散策

 10/27(木)、都立「林試の森公園」を訪れ、迫る紅葉の季節のスタディをした。 サービスセンターの所在地・・・品川区小山台2-6-11。   前回は2013年11月だったので、約3年振り。 東京メトロ/溜池山王駅で乗り換え、目黒線で武蔵小山駅下車。 品川区小山台1-2と西五反田4-20の間を歩く。  「もちのき門」から入る。 モチノキツバキの森...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「速記記念日」。字書くの、得意?【ブログネタ】

字書くの、得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  ■ お題 「字書くの、得意?」 私は小学生時から、書き方・習字・作文は得意な方だったし、その後も作文だけは好きである。でも凄く速いとは言えないだろう。  ■ 推理作家・宮部みゆき氏のこと チョー人気作家の宮部氏は、裁判所速記官を志した珍しい経歴の持ち主である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「とらふぐの日」。ふぐ料理、最近食べた?【ブログネタ】

 ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。10月もたくさん集めよう♪▼9月のあなたはゴールドランクでした   ◇------------------------------------  ふぐ料理、最近食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  □ お題「フグ料理、最近食べた?」 サラリーマン現役時代には、「安芸路酔心...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「たまごかけごはん(TKG)の日」。あなたのベスト・オブ・TKGレシピは?【ブログネタ】

あなたの、ベスト・オブ・たまごかけごはんレシピは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  □ 10月30日は「たまごかけごはんの日」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK-E「趣味の園芸~遊ガーデン12か月」#7「秋の庭でアートする」紹介

 NHK-E「趣味の園芸」 「遊ガーデン12か月」  【講師】園芸研究家…杉井志織  <ミニコーナー・雄勝花物語>東日本大震災で被災した石巻市雄勝の奇跡のガーデンと人々の絆。 【司会】三上真史【語り】徳山靖彦,柘植恵水(つげ・えみ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「にっぽん縦断こころ旅」#576「鳥取県日南町」

NHK-BSプレミアム「にっぽん縦断 こころ旅 ~秋の旅」 「鳥取県4日目の旅」#576「鳥取県日南町」  この番組のブログは3年振りだ。女子中1生さんのお手紙とその場所に凄く惹かれたので、書くことにした。  「こころ旅」秋の旅、今週は4週目、鳥取県。最終日は中国山地のほぼ中央、島根・岡山・広島と接する山間の里、日南町へ。群発地震により延期した鳥取県4日目の旅「576日目 鳥取県日南町」の再放送。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「ハロウィンの日」。今年のハロウィン、仮装する?【ブログネタ】

今年のハロウィン、仮装する?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう   □ 古代ヨーロッパのケルト族の収穫感謝祭  1年の終わり10月31日に収穫感謝祭を祝って来た。 □ キリスト教の「万聖節」の前夜祭...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK-BSP「にっぽん百名山SP ~でっかい秋みつけた!」紹介

 「にっぽん百名山スペシャル」「でっかい秋みつけた!」10月31日(月)19:30~21:00【語り】鈴木麻里子  山が色鮮やかに染まる秋。登山家にとっては待ち望んでいたシーズンの到来だ。 ■ 北アルプス屈指の紅葉スポットを巡り、槍ケ岳頂上を目指す山旅。 俳優の金子貴俊、シンガーソングライターの加賀谷はつみとともに、山と溪谷社「ROCK&SNOW」編集長の萩原浩司の山仲間3人組。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「犬の日」。一番好きな犬の種類は?【ブログネタ】<追記>

一番好きな犬の種類は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ ペットの犬、猫の思い出□ 妻の実家は、犬(オス)を飼ったことがあった。  妻の高校生時に、義父の知人が小犬がたくさん生まれたと置いて行った。スピッツの雑種で白と茶が混じった毛。"テツ"と名付けられ、キャンキャンよく吠えていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「家庭文化の日」。家族でごはん食べてる?【ブログネタ】

家族でごはん食べてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  □ お題 「家族でごはん食べてる?」  今は夫婦2人の同居なので、ほとんど毎日、三食とも一緒に食べている。 正月~春の彼岸(春分)~盆(夏休み)~秋の彼岸(秋分)など年間数回はそれぞれの都合で、長男・長女・次女の家族が波状的にやって来るので、その時に挙って食事する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神田駿河台~水道橋を歩く<更新>

 11/2(水)午前、どんより曇っていたが過ごしやすい気候。 JR中央線・神田駅⇒御茶ノ水駅で下車。 御茶ノ水橋口から茗渓通りへ。  □ 「ゴーゴーカレー お茶の水駅前店」(千代田区神田駿河台2-1-17 御茶ノ水SIAビル1F) いきなり金沢カレーのゴリラのオブジェ。50年前の学生時代には想像できなかったグルメ。   「公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院」(神田駿河台2-5)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「相棒15」#4「出来心」ゲスト・あらすじ

テレビ朝日「相棒season15」第4話「出来心」11/2(水)21:00~21:54  【スタッフ #4】 脚本:山本むつみ 監督:藤岡浩二郎、助監督: 東伸児  ◇  【撮影協力】 東京協同サービス、川崎マリエン、他。  ◇ 【キャスト/レギュラー】 ■■ 警視庁 ■ 刑事部 水谷豊・・・特命係長・警部 杉下右京  反町隆史・・・特命係・巡査 冠城亘...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「みかんの日」。今年のみかん、もう食べた?【ブログネタ】

今年のみかん、もう食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう   □ お題「今年のみかん、もう食べた?」 10月中旬から何度も食べている。 ミカンは、1950~70年代には冬の風物詩であり、お正月のコタツを彩った代表であった。  □ オレンジジュースの歴史 主要商品の発売時期...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国営「昭和記念公園」を初めて訪れた【追記】

 11/3(木・祝)は快晴で、午前中はやや肌寒かったが、午後は快適になった。 「国営昭和記念公園」(東京都立川市~昭島市。事務所は立川市緑町3173)。 現役サラリーマン時より、頻繁に青梅線を利用した時期もあったにも拘わらず、未だかつて一度も訪れたことがなかった。 今日は思い立って、妻は「コープみらい」が来る日なので、一人で向かうことにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「ユネスコ憲章記念日」。世界平和、1人1人が意識できることってある?【ブログネタ】

世界平和、1人1人が意識できることってある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  ■ お題  「世界平和、1人1人が意識できることってある?」 私の持論 安倍総理は米国の元首だけでなく、最近になって漸く中国・韓国・ロシアなどの元首たちと対話し始めている。対話をしなければ極東地域の平和は生まれて来ない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋、深まる浅草。

 11/4(金)、快晴で肌寒い。 紅葉が進んでいるかなと探しに行く。  □ 「浅草富士浅間神社」 (台東区浅草5-3-2)  富士講の頂上~九合目が見える。植木市も盛ん。   □ 「隅田公園」(台東区花川戸1-1、花川戸2-1、浅草7-1) ヤマゴボウが真っ赤。  隅田川向こうの墨田区役所、アサヒビール。   □ 「待乳山聖天」 (まつちやましょうでん、正式名: 聖観音宗待乳山本龍院。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「縁結びの日」。縁結びのスポット行った事ある?【ブログネタ】

縁結びのスポット行った事ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  旧暦10月「神無月」(新暦11月頃)、日本中の神が集まる「出雲大社」(島根県出雲市大社町杵築東195) では「神在月」となり、縁結びについて相談するという言い伝えと、「いい(11)ご(5)えん」(いいご縁)の語呂合せとから、11月5日を「縁結びの日」として、「神話の国・縁結び観光協会」(島根県松江市殿町1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「お見合いの日」。お見合い、してみたい?【ブログネタ】

お見合い、してみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ お見合いの歴史を調べてみました。 鎌倉時代、結婚の媒酌人「仲人」の発生。  江戸中期、結婚を斡旋(あっせん)する「肝煎(きもいり)所」の発生。茶屋・芝居小屋でのお見合いも。...

View Article
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live