今シーズンの「プロ野球選手名鑑」を購入した。
今日3/14(水)も良い天気。 午前中、「東京ドームシティ」(文京区後楽1-3-61) 内の「オークスブックセンター」に行き、今年の「プロ野球選手名鑑」を比較検討した。 その結果、今年初めて出版された「ニッポン放送ショウアップナイター プロ野球完全名鑑2018」 <写真右> を購入した。 昨年は、<写真左>のコスミック出版...
View Articleソメイヨシノ開花近づく「隅田公園」「山谷堀公園」「浅草寺」
3/15(木)は暖かい曇り。 一段とソメイヨシノの開花が迫って来ている。 ■ 区立 「隅田公園」 (台東区花川戸1/2丁目~浅草7丁目~今戸1丁目) 墨田区役所、アサヒビール本社、東武鉄道/特急りょうもう号 来週からのお花見ご案内区立小学生が描いた、伊藤若冲の鶏(トリ)の展示パネル<一部> 外国の観光客...
View Articleソメイヨシノの開花を発見!!「隅田公園」「横網町公園」
3/16(金)午後は、ポツポツと降る雨が止むのを見込んで散歩に出たが、予報通りには一向に好転しなかった。 しかし遂にソメイヨシノが1輪だけ開花しているのを発見した !!言問橋を渡る。■ 墨田区立「隅田公園」(墨田区向島1/2) □ 牛嶋神社(向島1-4-5)付近のソメイヨシノ あっ!! 咲いている !! ジンチョウゲ ミツマタ 旧潮入りの池畔イヌシデの花...
View Articleソメイヨシノの開花宣言はまだかいな「靖国神社」「千鳥ケ淵緑道」⇒開花宣言あり
「社日」 [しゃにち、春分に最も近い戊(ぼ=5番目)の日] の今日3/17(土)は朝から爽やかな快晴。午前中、いよいよ "開花宣言ありや" と、「靖国神社」に乗り込んだ。 メトロ銀座線で日本橋駅乗り換え、東西線で九段下駅下車。 リブログ その他関連ブログ 千鳥ケ淵と国立劇場前庭で花見(2015-03-31)竹橋~平川濠~「北の丸公園」~清水門を散策(2016-03-30) ■ 「靖国神社」...
View Article改めて戦後最大の問題作: 小松左京「日本沈没」---NHK-BSP「シリーズ深読み読書会」を観て
「シリーズ深読み読書会」「小松左京 "日本沈没" ~戦後最大の問題作!?」3/17(土) NHK-BSプレミアム22:00~23:00■ 出演者島田雅彦(推理作家、法政大学国際文化学部教授、俳優)橋本麻里(フリーライター、高校美術教科書編集者、永青文庫副館長)片山杜秀(政治学者、慶応大学法学部教授、音楽評論家)瀬名秀明(SF・ホラー作家)司会: 渡辺真理(フリーアナ)朗読:...
View Article荒川区の「尾久の原公園」「荒川自然公園」などの各種サクラを愛でる
「彼岸入り」の3/18(日)の午後は曇っていて風はヒンヤリしていた。 昨日の午後、ソメイヨシノの開花宣言があったので、荒川区のサクラを観察して回った。サイクリング&ウォーキング5.300歩。 ■ 区立「尾久の原公園」 (荒川区東尾久7-1)関連ブログ 隅田川の上流方向(荒川区千住・荒川・尾久)をサイクリング(2018-01-16) シタレザクラの名所。未だ数株しか開花していない。...
View ArticleNHK SP「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」#6「"生命誕生"の神秘!」詳細
NHK-Gスペシャル「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」「第6集 "生命誕生"の神秘 ! 胎児が母へ懸命の発信 "身を削る"母の献身」 初放送 3/18(日) 21:00~21:49 再放送 3/20(火) 24:10~24:59 [3/21(水) 0:10~0:59] □ リブログ □ NHK-G「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」...
View Articleチラホラ咲きのソメイヨシノがあちらこちらに---
3/19(月)は、昼下がりでも肌寒かった。 近場のソメイヨシノ開花を様子見しながら散歩。 ■ 台東区浅草サイドの「隅田公園」 スカイツリーとともに--- シダレザクラの方はもう満開に近い。 ハナモモはソメイヨシノと同じくチラホラ。 ジャーマンアイリス(別名・ドイツアヤメ)は何時の間にか開花。 ■ 墨田区向島サイドの「隅田公園」...
View Article今日は上野動物園開園記念日
■ 都立「恩賜上野動物園」(台東区上野公園9)上野動物園 公式サイト - 東京ズーネット上野動物園 飼育動物一覧 □ 関連ブログ年の瀬の「上野動物園」は静か--シャンシャン公開までは(2017-12-08)お正月の「上野動物園」で遊ぶ(2016-01-02)...
View ArticleNHKドラマSP「スニッファー 嗅覚捜査官」キャスト・あらすじ
NHK-G 土曜ドラマ・スペシャル「スニッファー 嗅覚捜査官」3/21(水・祝) 22:00~23:15 鼻栓を取って捜査始動↓2016年10~12月に全6話で放送された連ドラをスペシャルドラマ(総集編)化したもの。現行ハイビジョン映像の16倍の画素数 「4Kハイビジョン」の更に4倍の64倍の画素数...
View Article「特集・小さな旅 ~シリーズ 『山の歌』 総集編」 ・・・大雪山系の白雲岳より
「春分の日」の今日3/21(水・祝)に、何と!! 渋谷区から西東京地区では、雪が降っている。こちら台東区は冷たい雨。いつ霙(みぞれ)に変わってもおかしくない。 ◇ 「特集・小さな旅」「シリーズ 『山の歌』 総集編」 再放送:...
View Article「浜町公園」サクラ・モモ・ハナモモなど春本番近し
今日3/22(木)は、午後になってみるみる暖かい晴天となった。 そこで、隅田川に沿って日本橋浜町方面までサイクリングした。サイクリング&ウォーキング1,600歩と軽い。 リブログ ■ 区立「浜町公園」(中央区日本橋浜町2-59) ソメイヨシノ紅シダレ(名所となっている) 区立「総合スポーツセンター」(日本橋浜町2-59-1)ハナモモ(濃紅・白) モモ花びらを拾う母子。...
View Article2018春の選抜高校野球は、國學院栃木を応援中
今日3/23(金)、第90回記念選抜高校野球大会(甲子園)が開幕した。 第1日1回戦第2試合は、國學院栃木高校(栃木) vs 英明高校(香川)。 國學院栃木(略称・國栃)は、我が長男の母校。 日刊スポーツ20180319日刊ゲンダイ20180322日刊スポーツ20180323 所在地: 栃木県栃木市平井町608最寄り駅: 東武日光線の栃木駅or新栃木駅 野球部設立:...
View Article混まないうちにと、早朝の「上野公園」---明日にはソメイヨシノが満開だ。
彼岸明けの今日3/24(土)、満開になるだろうとの報道があったので、朝早くに「上野公園」に向かった。 リブログ ■ 「上野恩賜公園」 (台東区上野公園) いずれも5,6分~7,8分咲き。明日3/25(日)には満開だ。□「寛永寺/開山堂」 (別称:両大師、上野公園14-5)□「東京国立博物館」(上野公園13-9)「池田家上屋敷表門」 (通称・黒門)...
View ArticleNHK SP「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」#7「“健康長寿”究極の挑戦」詳細
NHK-Gスペシャル「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」「第7集(最終回)“健康長寿”究極の挑戦」 初放送 3/25(日) 21:00~21:49 再放送 3/27(火) 24:10~24:59 [3/28(水) 0:10~0:59] □ リブログ □ NHK-G「シリーズ人体~神秘の巨大ネットワーク」 これまでのブログ...
View Article浅草の桜満開 !! 今見ないで何時見るの?? 今でしょ!!
一昨日3/24(土)は娘夫婦と孫が遊びに来た。 昨日3/25(日)はマンションの管理組合総会が行われ、2年間の理事長職から解放された。 今日3/26(月)は朝から花見に出掛けた。 □ 聖観音宗総本山金龍山「浅草寺」 (台東区浅草2-3-1)仲見世通り五重塔、宝蔵門宝蔵門二天門ジュウガツザクラの花は息が長い□ 区立「浅草小学校」(台東区花川戸1-14-15) □...
View Articleプロ野球2018開幕戦シリーズの先発予想・国歌斉唱・始球式情報
今週末、待ちに待った開幕です。そこで、先発投手の予想、メーンイベント(国歌斉唱・独唱、始球式)について、情報キャッチ次第、以下の表にまとめたいと思います。 2018年シーズン開幕戦シリーズ---------------------------------------------------3月30日(金) 先発予想 国歌斉唱...
View Article「目黒川」の花見はすばらしいなぁ!!
今日3/28(水)午前中は、名高い「目黒川」沿いの桜並木の花見を行った。 何処からスタートしようかな? 今回は池尻大橋から始めようと、メトロ銀座線で表参道駅乗り換え、半蔵門線で池尻大橋駅下車。■ 「目黒川緑道」 [暗渠(あんきょ)]...
View Article