Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今日は「さくらの日」。「皇居東御苑」「千鳥ケ淵」「国立劇場」で花見満喫!!

$
0
0

 

□ 一番楽しかったお花見は?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
サクラのお花見は毎年楽しい。
中でも思い出深いのは、2012年の京都だろう。素晴らしい花見の連続だったが、大事件にも遭遇した。
桜の京都旅行①「渉成園」「市営水族館」(2012-04-11)

桜の京都旅行②「醍醐寺」「石清水八幡宮」(2012-04-12)

桜の京都旅行③「本能寺」「先斗町」(2012-04-12)
桜の京都旅行④「北野天満宮」「平野神社」「千本釈迦堂」(2012-04-13)

 

 
*
 
 
 
□ 「さくらの日」の今日3/27(火)の午前中は、
 
「皇居東御苑」⇒「千鳥ケ淵」⇒「国立劇場」を巡った。
 
往きは、日本橋で東西線乗り換え、大手町で下車。
 
 
                           大手門↓
 
桔梗濠
 
ビックリマーク 今日の一枚
シダレザクラ、白鳥
 
                                                      大手門↓
 
クサボケ(濃紅)
 
各番所
 
 
■ 「皇居東御苑」(千代田区千代田1‐1)
 
ソメイヨシノ
ボーイスカウトやJAのツアー
 
 
 
オハツモモ、マンザエモン
 
アマギヨシノの人気は高い
 
 
 
 
本丸休憩所
 
ニワウメ
 
シダレザクラ
 
ヤマザクラ
 
富士見多聞
 
アカボシシャクナゲ
 
ソメイヨシノ
 
 
                              桃華楽堂
ハナモモ(淡紅・白・濃紅)                 ↓
 
北桔橋門
 
紀伊国坂、北の丸口
 
□ 代官町
 
桜並木
 
オオカンザクラ
 
オオシマザクラ
 
シダレザクラ
 
 
■ 区立「千鳥ケ淵公園」(千代田区麹町1-2)
 
半蔵濠
 
ナノハナ、シロバナハナダイコン(ショカッサイ)
 
 
 
桜並木
 
 
 
マイヒメ(舞姫・・・八重ベニシダレからの変種)
 
 
半蔵門交差点、桜田濠
 
 
■ 「国立劇場」(千代田区隼町4-1)
 
 
TOKYO FM (麹町1-7 FMセンター)
     ↓
   ↑
コマツオトメ
   ↓
 
ジンダイアケボノ
 
ヤエベニシダレ
 
スルガザクラ
 
スルガコマチ
 
クマガイザクラ
 
カンサラサ
 
ワカキノサクラ
 
リュウキュウバイ
 
ヤマブキ
 
タチツボスミレ
 
タンポポ
 
 
帰途は、半蔵門⇒九段下で東西線乗り換え、日本橋で銀座線乗り換え。
 
今日のウォーキング10,800歩と大台突破。
暖かいを通り越して暑かったなぁ~。
 
 
*
 
 
□ リブログ
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles