Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今日は上野動物園開園記念日

$
0
0

 

■ 都立「恩賜上野動物園(台東区上野公園9)

上野動物園 公式サイト - 東京ズーネット

上野動物園 飼育動物一覧

 

 

 

□ 関連ブログ
年の瀬の「上野動物園」は静か--シャンシャン公開までは(2017-12-08)
お正月の「上野動物園」で遊ぶ(2016-01-02)

 

 

日本で初めて1882年3月20日に開園。

(公益財団法人)東京動物園協会が管理。上野恩賜公園内に在り、敷地は西園と東園に分かれ両園を都営モノレール(上野懸垂線、日本初)が結ぶ。飼育動物の種類は東山動植物園に次ぐ2位。入園者の人数は旭山動物園と1,2位を競っている。

 

 

 

今日は上野動物園開園記念日で、子どもも大人もシルバーも無料。

あと、みどりの日(5月4日)と都民の日(10月1日)も無料。

 

それから今日のジャイアントパンダは、完全予約制で列に並ばなくてもいいらしい。

 

 

上野動物園で一番見たい動物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
ということで今日とくに見たい動物は、いつもながらニホンザル・ライオン・トラかなあ。
 
 
朝から生憎(あいにく)の雨なので、今回は電車にした。
 
ニホンジカ
 
シマリス
 
クビワペッカリー
 
ニホンザル
1 : 3 の遊びなのか? 苛(いじ)めなのか?
岩の個室(笑)でグルーミング。
 
ライチョウ
ウィンドウに雨粒。
 
シュモクドリ
 
ヘビクイワシ、オグロヅル
 
スマトラトラ
 
インドライオン
 
ホッキョクグマのパフォーマンス
 
フラミンゴとスズメの共生、
その間もヒヨドリはスズメを苛める。
 
老化しないハダカデバネズミが猛スピードで移動する。
 
オリイオオコウモリ
 
シマウマのお尻フェチのバーバリーシープ
 
 
上野東照宮(旧寛永寺)五重塔
 
 
チラホラ咲きのソメイヨシノ
 
 
 
□ 不忍池
 
 
オオワシ・ペリカン・ニホンコウノトリが集う。
 
雨に煙るスカイツリー。
カモ・ユリカモメが集う。
 
ハナショウブが1輪だけ咲いていた。
 
オオシマザクラは2,3分咲き。
 
 
 
□ 上野駅のコンコース
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のウォーキング7,800歩。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles