Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「オリックスVSロッテ」のオープン戦を観戦、「幕張海浜公園」も訪ねた。

$
0
0


今日3/13(火)は非常に良い天気だと分かっていたので、

幕張のZOZOマリンスタジアムで行われる、オリックスバフアローズVS千葉ロッテマリーンズのオープン戦を観戦することにした。

ロッテマリーンズは2番目に好きなチームカラー。


メトロ日比谷線で上野駅から、八丁堀駅でJR京葉線に乗り換えて海浜幕張駅までを往復。片道1時間ちょいで済む。


千葉だから、昨日の世界貿易センター展望台で見られなかった"富士山"が見えるのではないかと期待を持ったが、春霞なのか?光化学スモッグなのか? 快晴なのに地平線は霞んで全く見えなかった。


海浜幕張は、現役時代には商用で何十回と訪れており、更に情報通信系のフェア見学も多かった。ところが、一度たりとも「幕張海浜公園」に訪れたことがなかったので、シルバーになって改めてその気になった。

 


 県立「幕張海浜公園」(千葉市美浜区ひび野、管理事務所: ひび野2-116)

67.9ha。管理する「みどりと海パートナーズ」として西武造園と林造園土木。
1987年、公園「青葉の森」が開園。
1990年、野球場「千葉マリンスタジアム」が開場した、日本庭園「見浜園」が開園した。

 

 

ホテルスプリングス幕張、カワヅザクラ

 

 

APAホテル&リゾート<東京ベイ幕張>、ホテルザ・マンハッタン、ホテルフランクス、ホテルグリーンタワー幕張、ワールドビジネスガーデン<マリブウエスト&イースト>

                            花時計↓



*

 

 

「見浜園」(美浜区ひび野2-116)

 

庭園

 

ホテルザ・マンパッタン

 

ウメ 黄梅

ウメ 思いの儘(まま)

 

APAホテル&リゾート<東京ベイ幕張>

                                                     ヤシ

 

ソテツ、リュウゼツランの開花




*

 

 

□ 「ZOZOマリンスタジアム」(美浜区美浜1)

 

 

外観

 

 

試合は2-4Xで負けた。今年のマリーンズはオープン戦で強い。

オープン戦で強くても公式戦ではXXXというのがよくあること。

 

今日の最大の収穫は、一昨年までの両エース<石川VS金子>、それから私が好きなディクソンまでリリーフで登板した。

 

ブルペンの表情が固い。

 

ブルペンの表情が軽快。

 

ZOZOマリンの外野レフトからの強風が序盤~中盤4m/s、終盤7m/sだったので、バファローズ(宗・吉田・ロメロ・マレーロ)の快音はとうとう聴けなかった。

 

安達の元気な姿を見たのと、宗の守備が意外と良かったので安心した。

 

 

内野自由席を購入。9列174。

 

バファローズの練習風景

 

 

 

 

スターティングメンバー発表

 

マスコットが挨拶にやって来た。

 

球場をカメラで、ぐるっと一回り。

 

 

 

 

マリーンズは中盤にシュアな打撃が続く。

バファローズのバッテリーは、ディクソン==伊藤にスイッチ。

 

 

 

ラッキー7の応援団

 

 

 

 

 

今日のウォーキング11,100歩の大台突破。海浜公園は広かった。

 

 

関連ブログ
イオンモール幕張新都心を体験する(2013-12-26)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles