今日3/22(木)は、午後になってみるみる暖かい晴天となった。
そこで、隅田川に沿って日本橋浜町方面までサイクリングした。
サイクリング&ウォーキング1,600歩と軽い。
リブログ
■ 区立「浜町公園」(中央区日本橋浜町2-59)
ソメイヨシノ
紅シダレ(名所となっている)
区立「総合スポーツセンター」(日本橋浜町2-59-1)
ハナモモ(濃紅・白)
モモ
花びらを拾う母子。
サンシュユ
モクレン(淡紅)、サンシュユ
モクレン(淡紅)
ハナモモ(濃紅)
ネコヤナギ
ユキヤナギ
ソメイヨシノ(淡紅)、モモ(濃紅)、オオシマザクラ(白)のグラデュエーション。
オオシマザクラ
ソメイヨシノ
「明治座」(日本橋浜町2-31-1)
ジュウガツザクラ or マメザクラ?
■ 隅田川テラス~浜町河岸通り
クロチク、ソメイヨシノ、シダレヤナギ
ツルニチニチソウが続く。
両国橋 (中央区東日本橋2丁目=浜町河岸 / 墨田区両国1丁目)
スカイツリー、NTTドコモ墨田
両国橋下をクルーズが通過↓
浜町河岸通り ⇒ 江戸通り
□ 浅草橋 (日本橋馬喰町2丁目~台東区浅草橋1 丁目)
浅草橋の馬喰町詰めに、スノーフレーク (別名・スズランズイセン)
五色浅草橋本店(台東区柳橋1-4-2)
人形師・原孝洲の五月人形
江戸通り ⇒ 国際通り
カクヤス蔵前店(蔵前3-2-1大東ビル)の前
オオカンザクラ?
日蓮宗長瀧山「本法寺」(台東区寿2-9-7)
コブシ、シダレザクラ