今日7月30日(土)は「土用の丑の日」。うなぎ、食べた?【ブログネタ】
うなぎ、食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 汽水域(淡水と海水の混じった地域)に育った少年時代--- 魚採りと言えば①鮒(フナ)②鮴(ゴリ)③泥鰌(ドジョウ)が、貝採りと言えば①蜆(シジミ)②田螺(タニシ)が多かった。 偶に、「鰻(ウナギ)」が集落の小川にも遡上(そじょう)していることがあって、目を輝かせて悪戦苦闘したものだった。...
View Article「隅田川花火大会2016」は素晴らしい天候の下で行われた
昨夜7/30(土)19:05~20:30「第39回隅田川花火大会」が行われた。 ■ 自宅ベランダから--- 開始直前の南西の空を見ると、 報道ヘリ↓ ちぎれ雲が流れる南東の空(第2会場)で打ち上げ開始 * ■ 会場マップ 第1会場(コンテスト)は桜橋ソバ第2会場は駒形橋と厩(うまや)橋のアイダ ■ プログラム 若いカップルの浴衣姿が溢れている。 * ■...
View Article今日は「蓄音機の日」。生で見たことある?【ブログネタ】
蓄音機、生で見たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 7月31日は、「蓄音機の日」1877年7月31日、トーマス・A・エジソン(Thomas Alva Edison, 1847年2月11日~1931年10月18日)が蓄音機の特許を取得した日。 □ エジソンの主な発明品...
View Article今日は「麻雀の日」。できる?【ブログネタ】
麻雀、できる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ■ 「麻雀の日」8(は)1(い)で「牌(パイ)」の語呂合せとして、「全国麻雀業組合総連合会」(全雀連、横浜市西区北幸2-9-40銀洋ビルB1F麻雀サロン・シルバー内)が1989年に制定した。だが、(社)日本記念日協会(代表理事・加藤清志)に正式登録されたのは、一昨年2014年4月30日である。...
View Article我が家の朝顔~「猫のしっぽカエルの手」~「岩合光昭の世界ネコ歩き」
8/1(月)。 今朝、我が家の "一番朝顔" が開花した。5/24(火)に一斉発芽したから、優(ゆう)に2カ月と1週間を要している。 8月1日は、古くは「八朔」(はっさく、八月朔日=一日)と言って稲の初穂を祝う「田の実の節句」。...
View Article今日は「パンツの日」。どのぐらいで買い換える?【ブログネタ】
パンツ、どのぐらいで買い換える?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 8月2日は「パンツの日」。...
View Article今日は「はちみつの日」。普段食べる?【ブログネタ】
はちみつ、普段食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 8月3日は、8(はち)3(みっつ)の語呂合せで「はちみつの日」。「全日本はちみつ協同組合」(台東区雷門1-7-2)と「(社)日本養蜂協会」[旧称は「(社)日本養蜂はちみつ協会」。中央区新川2-6-16馬事畜産会館内。「みつばち協議会」も在る]...
View Article今日は「箸の日」。正しい持ち方できる?【ブログネタ】
正しいお箸の持ち方できる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 「は(8)し(4)」の語呂合せで、「わりばし組合」が1975年に「箸の日」を制定し、さらに宮崎県の「橋の日実行委員会」が1986年に「橋の日」を制定した。...
View Article今日は「はんこの日」。あなたの苗字は、はんこ屋さんで売ってる?【ブログネタ】
あなたの苗字は、はんこ屋さんで売ってる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 「は(8)んこ(5)」の語呂合せで、印判総合商社「モテギ(株)」(山梨県甲府市相生町2-10-12)が制定。これとは別に、「全日本印章業組合連合会」(現「全日本印章業協会」、千代田区神田神保町2-4) が10月1日を「印章の日・ハンコの日」と制定している。 * ■...
View Article首都圏の主要な水甕「利根川水系」の貯水状況---2016/8/4現在
8/5(金)早朝、 我が家の朝顔 3輪 ------------------------------------------------- ■ 首都圏の主要な水甕(みずがめ)「利根川水系」の貯水率は、6/7(火)0時現在では49%でしたが、8/4(木)0時現在で59%まで戻っています。しかし、またまだ不足しています。 「利根川水系」貯水率(%)推移 矢木沢ダム 38.7奈良俣ダム...
View Articleいよいよ リオ五輪開幕!! リオのことをスタディしてみました。
いよいよ「リオ・デ・ジャネイロ五輪2016」の開幕です。 出典: 毎日新聞「開会式」出典: サンスポ「上野公園に設置されたパブリックビューイング」 ■ ブラジルと日本の時差は、丁度12時間。日本の方が半日進んでいる。 リオ・デ・ジャネイロ市は、南緯23°(南回帰線) / 西経43°最大都市のサンパウロ市も、南緯23°(南回帰線) /...
View Article今日は「ハムの日」。薄切り派?厚切り派?【ブログネタ】
ハムは薄切り派?厚切り派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「ハ(8)ム(6)」の語呂合せで、「日本ハム・ソーセージ工業協同組合」(渋谷区恵比寿1-5-6ハムソーセージ会館) が制定。 ■ ハム・ソーセージの思い出 日水の魚肉ソーセージ...
View Article今日は「バナナの日」。どのぐらいの頻度で食べる?【ブログネタ】
バナナ、どのぐらいの頻度で食べる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 「バ(8)ナナ(7)」の語呂合せで、「日本バナナ輸入組合」(千代田区内神田1-3-1 トーハン第3ビル2階)が制定。 ■ バナナ(学名: Musa spp.、英語: banana)の起源 植物分類は、ショウガ目バショウ科バショウ属。 原産地は熱帯アジア・マレーシアなどに自生。...
View Article重量挙げの三宅宏実選手は何と愛らしい。
リオ五輪2016の現地時間8/6(土) [日本時間8/7(日)]、重量挙げ女子48kg級が行われ、日本の第一人者である三宅宏実選手(いちごHD)が、ロンドン五輪2012の銀メダルに続き、銅メダルに輝いた!!! 腰痛悪化の窮地を乗り越え、童顔を保ったアラサーの笑顔だ。しかも大和なでしこの心を備えた大人の女性だ。 【追記】...
View Article今日は「笑いの日」。最近、大爆笑した?【ブログネタ】
8/8(月)の朝、我が家の朝顔が笑っているかのようにブレイクした !! ----------------------------------------- 最近、大爆笑した?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せで、日本不老協会が中心となって発足した「笑いの日を作る会」が1994年に制定した。 *...
View Article今日は「ハグの日」。誰にハグされたい?【ブログネタ】
誰にハグされたい?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 英語「hug」は、(親愛の情を持って)「抱き締める」「抱擁する」こと。そして、「フリー・ハグズ活動」 (「Free Hugs Campaign」) は、街頭で出会った見ず知らずの人々と "ハグ" することによって、素晴らしい "何か" == 愛、温もり、平和、信頼、感謝など== を生み出して行く活動。...
View Article今日は「ハートの日」。胸キュン、してる?【ブログネタ】
胸きゅん、してる?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 8月10日は「健康ハートの日」。 「ハー(8)ト(10)」の語呂合せで、日本心臓財団(新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4F)と厚生省(現・厚生労働省)が1985年に制定。夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日だそうです。 ■「胸キュン」の記憶...
View Article今日は「山の日」。山登り、好き?【ブログネタ】
山登り、好き?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 「海の日」は1995年に制定され、1996年から7月20日として施行された日本の国民の祝日。日付は2003年の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により7月の第3月曜日<可変>となり、2016年は7月19日(月・祝)だった。...
View Article今日は「君が代記念日」。歌詞みないで歌える?【ブログネタ】
君が代、歌詞みないで歌える?▼本日限定!ブログスタンプ限定あなたもスタンプをGETしよう 時まさしく、リオ五輪の真っ最中。金メダル獲得の度に国歌「君が代」に触れる機会が多い。 更に8月8日、天皇の「生前退位」のお言葉が発表されたことと相俟って、改めて、日本国の今後の在り方について、われわれ国民が考える気運が高まっている。 *...
View Article「歌謡スクランブル」いきものがかり吉岡聖恵チャン、「ラヴソング」藤原さくらチャン
■ 「いきものがかり」 を久しぶりに纏めて聴いた。 2006年3月に「SAKURA」でメジャー・デビューしてから、今年10周年を迎えている。 NHK-FM 「歌謡スクランブル ~いきものがかり作品集」 再放送8月12日(金)13:00~14:00初放送5月21日(土)13:00~14:00 パーソナリティ:...
View Article