台東区 寿~元浅草を歩く
◇ 3/12(土)、昼になっても雲で覆われ、冬に戻ったような冷たい空気だった。 浅草通りを挟んで南側の寿と元浅草の街・・・こちらも広義の"浅草"・・・を散歩すると、手が悴(かじか)む。 台東区はどこに行っても寺寺寺。マア、東京下町全体に言えること。 □ 曹洞宗/天瀧山/玉宗寺(台東区寿2-5-14)1611年に八丁堀に創建、1635年に当地へ移転。草木瓜(クサボケ)の紅白の斑(まだら)の花 □...
View ArticlePR: 電力をどこから買うか?消費者が選ぶ時代に-政府広報
いよいよ電力小売の全面自由化!でも、電力会社選びは、あわてずに、じっくり考えて! Ads by Trend Match
View Articleオリックス・バファローズの開幕オーダー予想
==ファン限定というかファンしか読まない記事です== キャンプ~練習試合~オープン戦半ばまでをウォッチし、未だ少し早いが開幕戦のオーダーを希望を交えて予想してみたい。...
View Article「相棒14」#20(最終回)「ラストケース」ゲスト・あらすじ
◇ 「相棒season14」 第20話(最終回) 「ラストケース」 3/16(水) 20:00~21:54(2Hスペシャル) 【スタッフ#20】脚本:輿水泰弘 監督:和泉聖治 撮影協力:川崎マリエン、ロングウッドステーション(千葉県長生郡長柄町山之郷67-1)、栃木県FC、宇都宮大学(栃木県宇都宮市陽東7-1-2)、Los Angeles...
View Article広尾~麻布~青山を歩く
◇ 今朝3/16(水)の午前中、東京メトロ銀座線・銀座駅乗り換え、日比谷線「広尾駅」(港区南麻布5-10-28)へ。 朝はやや寒かったのに、ウォーキングしていると徐々に気温が上昇しているのが分かった。 この界隈は外国大使館の密集地域。南の天現寺橋(「広尾駅」)からフランス・イラン・パキスタン・ドイツ・フィンランド・アルゼンチン・オーストリアの一の橋(麻布十番駅)。更に西麻布~南青山にも多い。...
View Article女子力って何だ?【ブログネタ】
ブログネタ:女子力って何だと思う? 参加中本文はここから 現在、NHKの朝の連ドラ「あさが来た」で、あさサンの女子力を見せつけられているが、私の妻は、個性の強い夫(私)に合わせる姿勢を見せて、結果としてしっかりコントロールするタイプなので(笑)、アタフタはしない。...
View Article会議時間は何時間が限界?適正時間は?【ブログネタ】
ブログネタ:会議時間は何時間が限界?適正時間は? 参加中本文はここから私が30年間働いた会社では、「1BEST」(ワン・ベスト)という"スピードと感度"をモットーにした働き方の改革運動があった。「電話は1分以内とする」「会議は1時間以内とする」「報告書・提案書の本文は1枚とする」など。...
View Article東京ドーム、2016プロ野球選手名鑑を買う。
彼岸入りの2日目、3/18(金)は風が強い晴れ。 昼は、JR神田駅~御茶ノ水駅で乗り換え、水道橋駅へ。 「東京ドームシティ」(文京区後楽1-3-61)をぶらつく。 大きなダルマさんを設置中。高橋新監督をイメージさせる。...
View Article「ブラタモリ」#34「熊本城」#35「水の国・熊本」あらすじ
◇■■ NHK-G 「ブラタモリ」出演: タモリ、桑子真帆アナ ゲスト出演: くまモン、文林堂のタヌキ、後任の近江友里恵アナ、など ナレーター: 草彅剛(SMAP) 撮影ロケ情報:...
View Article京成青砥駅~青戸平和公園~葛飾小学校でソメイヨシノの開花発見!!
◇ 彼岸の中日の3/20(日)。穏やか。浅草界隈は、日曜日に墓参が加わり、大変な人出だ。 雷門前通りの白モクレン それを避けるように(笑)、日頃、疎遠の葛飾区方面へ向かう。 □ 都営地下鉄・浅草駅⇔京成押上線・青砥駅(葛飾区青戸3-36-1)。...
View Article私にとっての恐怖体験【ブログネタ】
ブログネタ:恐怖体験教えて 参加中本文はここから 私は、身の毛が弥立(よだ)った恐怖体験をしたのは、今になって数えてみると合計4回あった。時系列に挙げてみることにする。 ①小学校低学年の時...
View Article小豆島高校の選手17名と大応援団、古河運動公園の桃まつり
お彼岸の3/20(日・祝)春分の日と3/21(月・祝)振替休日は、 春のスポーツに花に、人々が集う報が届いた。 間もなく訪れるプロ野球の開幕戦や桜(ソメイヨシノ)の満開を前に、津々浦々で沸いている。 □ 「選抜高校野球大会」3/21(月・祝)第2日第1試合、...
View Article不忍池~無縁坂~東大病院前を散策・・・春が盛って来た!!
3/22(火)は午前中はどんより曇っていたが、午後は快晴となった。 今日は、台東区と文京区の区境エリアを往き来した。 何処に行っても、春の花が一斉に咲き、木々は新緑が萌え始めている。 *都立「上野恩賜公園・不忍池」(台東区上野公園~池之端3丁目)の畔を歩く。 枝垂れ柳の新緑が美しい。 「野外ステージ」(水上音楽堂、台東区上野公園2-1)...
View Article荒川区: 千住・三ノ輪・日暮里の界隈をサイクリング、春盛ん。
3/23(水)午後、快晴かと思いきや薄っすらと雲が広がり、風もやや冷たい。夜は満月のようだ。■■ 「昭和通り」(R4号線、旧日光街道)をサイクリング。■ 「素盞雄神社」(すさのおじんじゃ、通称・天王様。荒川区南千住6-60-1)地域の総鎮守で旧郷社。奇岩の瑞光石を浅間神社(富士塚)として祀る。境内には、桃がたくさん植えられ、至る所に雛飾りが溢れていて色香が漂っている。源平枝垂れ桃...
View Articleオリックス・バファローズ開幕先発オーダー予想#2
いよいよ明日3/25(金)から開幕。昨年と立場を逆にした西武との三連戦。3/23(水)開幕一軍メンバーズリストが公示された。【投手】15 佐藤達也16 平野佳寿18 岸田護19 金子千尋28 小松聖32 ディクソン52 コーディエ59 塚原頌平60 赤間謙69...
View Article「荒川自然公園」の花木を観察
3/25(金)は冬型で朝から冷たい風が吹いていたものの、昼には陽光が注ぐ快晴となったが、次第に雲が広がった。一昨日 荒川区: 千住・三ノ輪・日暮里の界隈をサイクリング、春盛ん(2016/03/23)に続いて荒川区方面へサイクリングし、三ノ輪・南千住より先まで足を延ばして、荒川自然公園を訪れた。*■...
View Article