Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月15日は「ヨーグルトの日」。荒川自然公園方面の散歩

■ 5月15日は「ヨーグルトの日」ヨーグルトの言葉の由来は、トルコ語のyoğurt(ヨウルト)、意味は乳の攪拌(かくはん)。尚、英語ではyog(h)urt(ヨーガト)。乳清(上澄み液)はwhey(ホェイ、ウェイ)。起源は、7千年前に遡り、バルカン半島の先住民・トラキア人⇒ブルガリア人(オスマン帝国領⇒ロシア帝国領)へと継承された。ロシアの微生物学・動物学者イリヤ・イリイチ・メチニコフ (Илья...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月16日は「旅の日」、「旅サラダ~コスタリカ選集」。4月ブログスタンプ「スペシャルランク」!!

■ 差出人:アメーバ運営局さん日付:2020年05月15日 19:00件名:4月のブログスタンプ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナ感染防止の「新生活様式」。高血圧症防止の「生活習慣改善」

■ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため「新生活様式」を予測する。ワクチンが完成するまで後1年間掛かる(2021年5月末)と仮定して、それまでに必要とする「新生活様式」を策定してみた。ネットサーフィンしながら(失笑)。▽ "三密" (密閉空間/密集場所/密接場面) の排除。戸外では食事以外はマスク励行。▽...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月18日は「ことばの日」---言葉の語源、口癖、若者言葉

■ 5月18日は「ことばの日」「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから「ことばの日」として定められていたものの、発案者が定かではなかった。その後、「横浜みなとみらいBUKATSUDO連続講座『言葉の企画2019』」(横浜市西区みなとみらい2-2-1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ことばの日」第2弾「日本の地名ルーツ」。5月19日は「シュークリームの日」

■ 一昨日5/18(月)の「ことばの日」に因んで---興味があった日本の地名のルーツについて調べてみた。 □ 関連ブログ 5月18日は「ことばの日」---言葉の語源、口癖、若者言葉(2020-05-19)   □ 「古事記」など古代歴史書において日本各地を表わす言葉...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月20日は「成田空港開港記念日」、日本関連の大規模航空機事故

■ 5月20日は「成田空港開港記念日」1978年5月20日、千葉県成田市に「新東京国際空港」(現:成田国際空港)が開港した。2月17日は「中部国際空港開港記念日」5月20日は「成田国際空港開港記念日」8月25日は「東京国際空港開港記念日」9月 4日は「関西国際空港開港記念日」 □ 日本の国際空港(international airport)国際航空路線に対するCIQ [税関(Customs),...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月21日はアベノマスク到着! 「小学校開校記念日」、我が国小学校略史

■ 「新型コロナウイルス感染症」関連 □ 上方都市圏は明日5/23(土)から遊園地・居酒屋の休業解除!□ アベノマスク我が家にようやく昨日5/21(木)、政府御用達のマスク2枚が届きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月22日は「サイクリングの日」。TBS「大恋愛」再放送とアルツハイマー

■ TBS連続ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」 初放送: 地デジ/TBS  2018/10/12(金)~12/14(金)再放送: CS/TBSch1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジサイが色付いて来た。5月22日は「東京スカイツリー開業記念日」

■ アジサイが色付いて来た。愚図ついた天気が続いていた。------------------------------------     降水量mm  湿度%     天気            合計       平均 ------------------------------------5/22(金)    1.0         89    曇時々雨5/21(木)  0.5...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月23日は「キスの日」。アジサイが色付いて来た(PartⅡ)

■ 5月23日は「キスの日」1946年5月23日、日本初のキスシーンが登場する松竹映画「はたちの青春」が封切(公開)されたことに由来する。監督:佐々木康、出演の三好啓吉役に大坂史郎(1920/2/14秋田県能代市生まれ~89/3/3)、桑原章子役に幾野道子(1924/10/12東京府東京市生まれ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月24日は「ゴルフ場記念日」。大横川へサイクリング

■ 5月24日は「ゴルフ場記念日」1903年に大英帝国の貿易商グルームさんが神戸市六甲山に日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」(神戸市灘区六甲山町一ケ谷)をオープンした日に因んだ。□ お題「ゴルフやったことある?」 ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナ「緊急事態宣言 休業要請緩和」。「タップダンスの日」

■ 「緊急事態宣言の全面解除」政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は、昨日5/25(月)夜の会合で、「緊急事態宣言の全面解除」を決定し、感染拡大を予防する「新しい生活様式」を定着させること、段階的に社会経済活動レベルを引き上げて行くこととしている。□  「新しい生活様式 実践例」  □...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月26日は「東名高速道路開通記念日」。隅田川河口~東京湾岸タワーマンション群

■ 5月26日は「東名高速道路開通記念日」 1969年5月26日、大井松田IC (神奈川県足柄上郡大井町) ~ 御殿場IC (静岡県御殿場市) が開通し、東京から小牧まで346kmに及ぶ東名高速道路が全線開通した。4年前の1965年に開通した名神高速道路と小牧IC (愛知県小牧市) で接続し、東京と西宮の536kmが結ばれ日本の大動脈となった。□ お題「好きなサービスエリア教えて!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月27日は「百人一首の日」人気ランキング15

昨日5/27(水)の夕焼け西の空20200527--18:38 (日没10分前)  ◇  ■ 5月27日は「百人一首の日」旧暦1235年5月27日 (新暦6月20日)、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって「小倉百人一首」が完成された。天智天皇から順徳天皇の時代まで合計100人の歌人の和歌を一首ずつ選んだ歌集。近世以降、「歌留多(カルタ)」として広く用いられて来た。□...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月28日は「花火の日」。「浜町公園」までサイクリング

      ■...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「新日本風土記~松本清張 鉄道の旅」。「こんにゃくの日」。給付金申請書類が到着!!

■ 「特別定額給付金」 4月17日(金)、安倍首相が「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて『緊急事態宣言』の対象区域を全都道府県に拡大する」ことに伴い、「国民1人当たり一律10万円の給付を実施すると発表した。それから42日間経過した昨日5月29日(金)、台東区役所から「特別定額給付金 申請書類」が到着した。運転経歴証明書と預金通帳見開き2ページをコピーして、早速、月曜には二人分を申請したい。■...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月30日は「ごみゼロの日」。「木場公園」は初夏の花でいっぱい!!

■...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月31日は「世界禁煙デー」。「足立区立柳原千草園」にも初夏の花がいっぱい(PartⅡ)

■ 5月31日は「世界禁煙デー」「世界保健機関」(WTO)は---1970年、タバコ対策に関する初めての世界保健総会決議を行った。1989年、5月31日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙しないことが一般的な社会習慣となることを目指した。厚生労働省も平成期から「世界禁煙デー」に始まる一週間を「禁煙週間」として定め各種の施策を講じて来た。*□ お題「あなたの周りで禁煙に成功した人、いる?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月1日は「麦茶の日」。「写真の日」幕末期の写真史

■ 6月1日は「麦茶の日」1986年に「全国麦茶工業協同組合」(千代田区神田須田町1-12-9 富士第一ビル6F)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月2日は「オムツの日」。大好きな「向島百花園」が再開!! プロ野球も始動!!

■ 6月2日は「オムツの日」・・・「オ(0)ム(6)ツ(2)」と読む語呂合わせから、「エリエール」ブランドの「紙オムツ GOO.N(グ~ン)」を製造・販売する「大王製紙(株)」(東京本社:千代田区富士見2-10-2、四国本社:愛媛県四国中央市三島紙屋町2-60)...

View Article
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live