Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「木場公園」の早春の色、「大横川」のカワヅザクラ開花 !!

国際通り ⇔ 隅田川==蔵前橋 ⇔ 蔵前橋通り ⇔ 三つ目通り...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都区内の梅・桜の主な名所(その1)。夕方の浅草街歩き。

 都区内の梅・桜の主な名所(その1)---2019/01/24 ver.11/20(日)の「大寒」が過ぎ、お花見シーズンが迫って来る折り、東京23区内の梅の名所と桜の名所をリストアップしてみました。私が気に入っているスポット(カッコ内数字は梅または桜の本数)★印 梅☆印 桜--------------------------------------------...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都区内の梅・桜の主な名所(その2)--お花見の関連サイト

昨日1/24(木)投稿した「都区内の梅・桜の主な名所」の出典先をリストアップしました。リブログ  「都区内の梅・桜の主な名所(その2)---お花見の関連サイト」2019/01/24 ver.1■ お花見の関連サイト□ 桜 足立区足立区のプロフィール > 花・桜の見所足立区みどり・公園 桜が楽しめる公園北区北区の魅力再発見 桜の名所 荒川区荒川区の花・緑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スポーツニュース、夕雲、強い季節風

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「目黒天空庭園」で真白き富士の嶺!! 「目黒川緑道」で早春!!

東京メトロ・銀座線で表参道駅 ⇔ 東急田園都市線に乗り換えて池尻大橋駅まで ⇔ 玉川通り(国道#246)を5分ばかり歩いた。 ■「区立目黒天空庭園  オーパス夢ひろば」(目黒区大橋1-9-2)航空写真...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「衣類乾燥機の日」。下弦の月に惹かれる。

今から約1時間前、「下弦の月」をベランダから撮影できました。 底冷えのする未明の空に、光を照らしながらじっと浮かぶ御姿は、惹かれるものがありました。  東南東の空20190128--02:31「下弦の月」(月齢21.6)   ◇------------------------------------------  ■ 1月28日の記念日 □「データ・プライバシーの日」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「新宿御苑」でも早春のKIZASHIを探して。

昨日1/29(火)は、「新宿御苑」の早春のKIZASHIを探しに出掛けた。東京メトロ銀座線で赤坂見附駅で乗り換え、丸ノ内線で新宿御苑前駅までを往復。ウォーキング6,800歩と適度。*■...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月30日--何の日?「3分間電話の日」。世界的な出来事とは?

 ■ 今日は何の日? 「3分間電話の日」1970年1月30日、公衆電話からの市内通話の料金が、それまでは1通話10円で時間は無制限だったのに、3分で10円になった。  □ お題 「長電話の最長記録は?」 私は全ての電話で "短電話" をモットーにして来ている。でも、ブログはついつい長くなってしまうなあ(苦笑)。  ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  *  □...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1月31日は「愛妻の日」。細い月と木星(1/31)・金星(2/1)・土星(2/2)が接近。

 今日から3日間、夜明け前の東南の空に、細い月と、1月31日(木)木星、2月1日(金)金星、2月2日(土)土星とがそれぞれ接近します。早速、先程、東南の空に昇って来た月 (月の出02:54) と木星を撮影しました。  浅草の東南の低い空20190131--04:17 月齢25.1の細い月                  木星↑  <AstroArts の引用> AstroArts...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

隅田/梅めぐり散歩道~向島百花園の梅の開花進む。

昨日1/31(木)も寒かったが、風は弱かった。午後、近くの梅の名所へ開花状況を窺いに出掛けた。浅草通り⇒馬道通り。■「区立隅田公園/梅めぐり散歩道」  (台東区浅草7、約150本)-------------------------------------- 品種   花弁色 一重/八重  開花 分類--------------------------------------八重寒紅 濃紅⇒紅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月1日は「テレビ放送の日」。好きな番組。

今日は「テレビ放送の日」。□ お題「毎週見てるテレビ番組は?」 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大坂なおみ語録を少し集めてみました。月と木星

2/2(土)未明、木・金・土星の接近を観測しました。そのうち木星が最も明るかったです。 浅草の東南の空20190202--05:38~39 木星の接近 (明るさマイナス1.9~2.0)木星の天頂から撮影できたのは初めてです。 月の月齢27.1 (月の出04:42)  ◇----------------------------------------- ■...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日は「小石川後楽園」で観梅、今日は節分。

 東京下町は、1/31(木)の夜、霙(みぞれ)から雪に変わったが軽微だった。昨日2/2(土)は朝の冷え込み(最低気温-0.9℃)はあったものの、日中は穏やかな天候(南の風max3.9m/s)だった。そこで午前中、小石川後楽園の梅の開花を窺うことにした。東京メトロ銀座線で上野広小路駅、都営地下鉄大江戸線に乗り換えて飯田橋駅まで。インフルエンザ予防態勢で。■...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は「節分」。「芝公園 銀世界の梅」「芝東照宮」「増上寺」を巡った。

今朝の東空 朝日の上にスジ雲 □ リブログ 季冬(晩冬) 関連ブログ 初春芝公園~東京タワーで孫たちと遊ぶ(2015-03-01)関連ブログ 晩秋11月17日は「将棋の日」。虎ノ門~愛宕山~芝公園~増上寺~旧芝恩賜庭園を巡った。(2018-11-17)  東京メトロ銀座線で上野広小路駅、都営地下鉄大江戸線に乗り換えて赤羽橋駅まで。*芝公園マップ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立春の上野寛永寺~上野桜木を巡回。

2/4(月)「立春」の朝は南寄りの風が強く、"春一番"かに思えたが、8m/sにまでは強まらなかった。日中は気温がどんどん上昇したが夕方に向かって冷たい風に戻った。*「上野恩賜公園」の東端をサイクリング。各所で紅梅・白梅が開花している。都内の梅の名所を巡っているけれど残念ながら品種はなかなか見分けられず。JR線架橋の「両大師橋」(台東区上野7-15) の上り坂を手押しで渡って---...

View Article


梅の花--「主な種類」「都区内の主な名所・梅まつり」

「節分」「立春」が過ぎ、梅の本格的な開花を迎えようとしており、この週末から都内の梅の名所では、一斉に「梅まつり」が開催されます。    ■ 梅の花---「主な種類」2019/02/06 ver4-1----------------------------------------- 品種  花弁色 一重/八重  開花...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月7日の記念日「フナ」「長野」「北方領土」。

 昨日2月6日(水)は、「ブログの日」。 朝から15時頃まで雨天。乾き切った関東には、恵みの雨だ。降水量15mm。 日没(17:13) 近くなって、ようやく雲の切れ間。西の空 20190206--16:19  *  ■「フナの日」「ふ(2)な(7)」の語呂合せで、「古河(こが)鮒甘露煮組合」(茨城県古河市中央町1-8-10) が2001年に制定。□ お題「フナとコイの違いわかる?」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「小石川植物園」の春のKIZASHI--梅の多種多様さに驚き。

2/7(木)は穏やかな曇り空。午前中、「小石川植物園」に春のKIZASHIを訪ねた。ところが、過去は詳しく見なかった梅林だったが、今回は "流石の東大植物園" を思い知らされ、梅の花の多種多様に驚かされた。詳細はホームページを参照。「小石川植物園」花ごよみ 日本庭園/梅林(ウメ) 私の先日の記事『梅の花--「主な種類」「都区内の主な名所・梅まつり」2019/02/08...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤沢周平のサスペンス時代小説「闇の歯車」映像化

「闇の歯車」時代劇専門チャンネルの開局20周年記念作品。2019年2月の時代劇専門チャンネル・スカパー! での放送に先駆け、期間限定で劇場上映((丸の内TOEIほか)。藤沢周平作品としては珍しいサスペンス時代小説の映像化。瑛太・橋爪功の共演。監督は「鬼平犯科帳 THE FINAL」「三屋清左衛門残日録」「雲霧仁左衛門」を手掛けた山下智彦。■ 概要製作: 2019年配給:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立春から一転、東京に積雪の三連休!!

今朝2/9(土)5時頃、起きて外を見ると、雪が降っていて近所の屋根に既に積もっている光景にビックリ !! 20190209  07:46~47浅草の寺院庭と屋根の積雪風景     ◇  ■ 2月8日(金) 19:55 毎日新聞配信関東に大雪の恐れ、9日(土)昼にピーク。東京23区も積雪、警戒呼びかけ。...

View Article
Browsing all 2687 articles
Browse latest View live