今日から3日間、夜明け前の東南の空に、
細い月と、1月31日(木)木星、2月1日(金)金星、2月2日(土)土星とがそれぞれ接近します。
早速、先程、東南の空に昇って来た月 (月の出02:54) と木星を撮影しました。
浅草の東南の低い空
20190131--04:17
月齢25.1の細い月
木星↑
<AstroArts の引用>
AstroArts 細い月と木星(1/31)・金星(2/1)・土星(2/2)が接近
東京の東南の空
未明から明け方 05:41~42
20190131 月と木星の接近
20190201 月と金星の大接近
20190202 月と土星の接近
◇---------------------------------------
■ 1月31日の記念日
□「晦日(みそか)正月」
「松の内」に年始回りをしなかった家を訪ねる地方もある。
□「生命保険の日」
生命保険のトップセールスマンの集りである「MDRT日本会」が制定。
1882年1月31日、生命保険の受取人第一号が現れたことが報じられた。1月20日に心臓病で急死した警部長で、支払われた保険金は1000円、当人が払った保険料は30円だった。
□「愛妻の日」
「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから、「NPO 日本愛妻家協会」が制定。
総本部:群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代字大横平2000
♡ お題 「愛妻家エピソードを教えて!」
敢えて挙げるなら、
放蕩を続けていた現役サラリーマン生活を早目に終えて、終活へのソフトランディングを選択したことかなあ~。
▼本日限定!ブログスタンプ