都区内の梅・桜の主な名所(その1)
---2019/01/24 ver.1
1/20(日)の「大寒」が過ぎ、
お花見シーズンが迫って来る折り、
東京23区内の梅の名所と桜の名所をリストアップしてみました。
私が気に入っているスポット(カッコ内数字は梅または桜の本数)
★印 梅
☆印 桜
--------------------------------------------
足立区
梅・・・大谷田公園(大谷田4、約170本)、★都市農業公園(鹿浜2、33本)
桜・・・舎人(とねり)公園(舎人公園1、約950本)、あだち五色桜の散歩道(鹿浜1/本木1、約120本)・都市農業公園(鹿浜2、約290本)、五色堤公園(江北2、約590本)、柳原千草園(柳原1、20本)・柳原の街路樹(柳原1/2、約150本)、東綾瀬公園(東綾瀬1/2/3、約450本)
北区
梅・・・飛鳥山公園(王子1)、旧古河庭園(西ケ原1、17本)
桜・・・☆飛鳥山公園(王子1、約650本)・旧渋沢家飛鳥山邸庭園(西ケ原2)・滝野川公園(西ケ原2、20本)、滝野川桜通り(滝野川7、約90本)、旧古河庭園(西ケ原1、24本)、石神井川沿い遊歩道(滝野川2~5/王子1、約100本)・音無親水公園(王子本町1、約20本)、名主の滝公園(岸町1、約30本)、北区中央公園(十条台1、約120本)、赤羽自然観察公園(赤羽西5、約70本)、東京北医療センター前 赤羽桜並木通り(赤羽台3/4、桐ケ丘2/赤羽北3、約100本)、荒川赤羽桜堤緑地(赤羽3/岩淵町、108本)、浮間中央通り(浮間5、約80本)、浮間二丁目道路沿い(浮間2、約80本)・浮間公園(北区浮間2/板橋区舟渡2、約210本)
荒川区
梅・・・荒川公園(荒川2)、三河島水再生センター・★荒川自然公園(荒川8、約80本)、汐入公園(南千住8)
桜・・・★尾久の原公園(東尾久7、約220本)、あらかわ遊園(西尾久6、約210本)、西尾久四丁目桜通り(西尾久4、約110本)、汐入公園(南千住8、約340本)、荒川総合スポーツセンター(南千住6、約100本)、南千住三丁目東京ガス周辺(南千住3、約70本)、荒川公園(荒川2、約70本)、三河島水再生センター・荒川自然公園(荒川8、約320本)
------
墨田区
梅・・・★向島百花園(東向島3、約70本)・隅田公園(向島1/2/5)、★小村井香取神社/香梅園(文花2、約120本)
桜・・・☆隅田公園(向島1/2/5、218本)・墨堤通り(堤通1/2、125本)、錦糸公園(錦糸4、約160本)、旧中川水辺公園(東墨田1/3,立花3/4/5/6,江東区亀戸9/大島9、約250本)
葛飾区
梅・・・水元公園(水元公園3)
桜・・・水元公園(水元公園3、約740本)・水元さくら堤(東水元3、約600本)、亀有さくら通り(亀有1/2、約150本)、堀切四季のみち(堀切1、約120本)、立石さくら通り(立石5、約125本)、新小岩公園(西新小岩1、約110本)
江戸川区
梅・・・春江の森公園(瑞江1、44本)、宇喜田東公園(中葛西1、66本)
桜・・・大島小松川公園(江戸川区小松川1/江東区大島9)、小松川千本桜堤(小松川1/2/3、1121本)、葛西臨海公園(臨海町6、約760本)、新川遊歩道・新川さくら館(船堀7)、篠崎公園(上篠崎1/4/8,篠崎町6/7/8,西篠崎1/2, 他、約170本)、旧中川(平井/小松川、264本)
------
板橋区
梅・・・赤塚溜池公園(赤塚5、215本)
桜・・・石神井川(1000本超)、浮間公園(板橋区舟渡2/北区浮間2、約210本)、赤塚公園(高島平3,徳丸7/8,赤塚4/5/8,他、約300本)・前谷津川緑道(高島平9/2,西台2,徳丸6/5,四葉1,赤塚7/6、約170本)、城北中央公園(板橋区桜川1/小茂根5,練馬区氷川台1/羽沢3、約280本)・茂呂山公園(小茂根5、約120本)、小豆沢公園(小豆沢3、約120本)
練馬区
梅・・・田柄(たがら)梅林公園(田柄5、約70本)
桜・・・石神井公園(石神井台1/2,石神井町5、約350本)、としまえん(向山3、約500本)、光が丘公園(板橋区光が丘2/3/6/7,板橋区赤塚新町3、約1000本)
豊島区
梅・・・目白庭園(目白3、15本)
桜・・・染井吉野桜記念公園(駒込2、10本)、染井霊園(駒込5、約100本)、南大塚3丁目桜並木(南大塚3)、上池袋さくら公園(上池袋2、24本)、千川親水公園(要町3)、南長崎花咲公園(南長崎3)
------
文京区
梅・・・★湯島天満宮(湯島3、約300本)、★小石川後楽園/梅林(後楽1、約120本)、小石川植物園(白山3、約50本)、★牛天神北野神社(春日1、約100本)、六義園(本駒込6、20本)
桜・・・小石川後楽園(後楽1、約60本)、☆小石川植物園(白山3)、☆播磨坂さくら並木(小石川4/5、約120本)、六義園(本駒込6、約40本)、江戸川公園・ホテル椿山荘東京(関口2、約120/120本)
台東区
梅・・・★隅田公園/梅めぐり散歩道(浅草7、約150本)、上野恩賜公園(上野公園1/2)
桜・・・☆上野恩賜公園・不忍池(上野公園1/2,池之端3、約1200本)、☆東京国立博物館/日本庭園(上野公園13)、寛永寺一帯(上野桜木1,上野公園1/9/14)、☆隅田公園(花川戸1/今戸1、約510本)・山谷堀公園/さくら回廊(東浅草1、144本)、浅草神社・浅草寺・伝法院庭園(浅草2、10本)、一葉桜・小松橋通り(浅草4、約320本)、谷中霊園(谷中7、約170本)
千代田区
梅・・・日比谷公園/梅林(日比谷公園1)、★皇居東御苑/梅林坂(千代田1、約70本)、北の丸公園/梅林(北の丸公園1、約330本)
桜・・・日比谷公園(日比谷公園1、約40本)、☆皇居東御苑(千代田1、約200本)、北の丸公園(北の丸公園1、330本)、☆千鳥ケ淵公園/緑道の桜(麹町1/一番町2、約260本)、☆国立劇場/前庭(隼町4、19本)、国会前庭庭園(永田町1、約150本)、靖国神社(九段北3、約600本)、外濠公園(五番町/九段北4/富士見2、約240本)、
中央区
梅・・・★浜離宮恩賜庭園(浜離宮庭園1、約130本)
桜・・・浜離宮恩賜庭園(浜離宮庭園1、約100本)、銀座さくら通り(銀座1、約50本)、日本橋・八重洲さくら通り(八重洲1/日本橋3、約170本)、江戸桜通り・日本橋本町/室町/本石町界隈(約190本)、江戸桜通り(約80本)、浜町公園(日本橋浜町2、約70本)、浜町川緑道(人形町2、約40本)・水天宮通り(日本橋蛎殻町2、約30本)、明石町河岸公園・明石町緑道(明石町8/9、約80本)、新川公園(新川2、約60本)、佃公園(佃1、約120本)・石川島公園(佃2、約60本)
------
江東区
梅・・・★亀戸天神社(亀戸3、約300本)、木場公園(木場4/5,平野4/三好4)、大横川親水公園(平野4/三好4、約80本)、清澄庭園(清澄3)
桜・・・亀戸中央公園(亀戸8/9、165本)・亀戸緑道公園(亀戸6、47本)、大島緑道公園(大島3、57本)、旧中川水辺公園(亀戸9/大島9,東墨田1/3,立花3/4/5/6、約250本)、木場公園(木場4/5,平野4/三好4、約380本)・☆大横川親水公園(平野4/三好4、約80本)・大横川護岸(牡丹町、357本)、清澄庭園(清澄3)・清澄公園(清澄2、44本)、猿江恩賜公園(住吉2/毛利2、約230本)、南砂緑道公園(南砂2、99本)、仙台堀川公園(北砂6/東陽6、約350本)、横十間川親水公園(扇橋3/東陽6、136本)、辰巳の森緑道公園(辰巳1/2、約380本)、夢の島緑道公園(夢の島、193本)、有明テニスの森公園(有明2、495本)、若洲公園・若洲海浜公園(若洲、521本)
港区
梅・・・★芝公園/梅林(銀世界の梅、芝公園4、約70本)、旧芝離宮恩賜庭園(海岸1)
桜・・・芝公園(芝公園1/2/3/4、約240本)・増上寺(芝公園4、約200本)、旧芝離宮恩賜庭園(海岸1、約140本)、☆毛利庭園・六本木さくら坂・六本木ヒルズ(六本木6、88本)、東京ミッドタウン・檜町(ひのきちょう)公園(赤坂9、約150本)、有栖川宮記念公園(南麻布5、約100本)、青山霊園(南青山2、約320本)
品川区
梅・・・★しながわ区民公園(勝島3、約120本)、品川神社(北品川3)
桜・・・☆荏原神社(北品川2)、☆目黒川(大崎/西五反田/上大崎、547本)、かむろ坂(西五反田4/小山台1、125本)、立会道路・西小山桜並木通り(荏原6/小山6、167本)、林試の森公園(品川区小山台2 / 目黒区下目黒5、約300本)、権現山公園(北品川3、55本)、御殿山トラストシティ(北品川4、約70本)、しながわ花海道(東大井1、109本)、桜新道(南大井3/4/5/6、107本)、大井ふ頭海浜公園スポーツの森/さくら広場(八潮4、約100本)、しながわ区民公園(勝島3、401本)
大田区
梅・・・★池上本門寺/池上梅園(池上2、約370本)
桜・・・池上本門寺公園(池上1、約100本)、洗足池公園(南千束2、約200本)、馬込桜並木公園(南馬込4、約90本)、桜坂(田園調布本町、約30本)・六郷土手(田園調布南,鵜の木1/2/3、65本)、多摩川台公園(田園調布1、約300本)
------
目黒区
梅・・・西郷山公園・菅刈(すげかり)公園(青葉台2)
桜・・・西郷山公園・菅刈(すげかり)公園(青葉台2、約50本)、☆目黒川(下目黒/目黒/中目黒/青葉台/大橋、約800本)、林試の森公園(目黒区下目黒5 / 品川区小山台2、約300本)、碑文谷公園(碑文谷6、約80本)、碑(いしぶみ)さくら通り(碑文谷2)、立会川緑道(碑文谷3/原町1、約70本)、九品仏川緑道(奥沢5、約100本)
世田谷区
梅・・・★羽根木公園(代田4、約650本)、砧公園/梅林(砧公園1)
桜・・・砧公園・大蔵総合運動公園(砧公園1/大蔵1、約840本)、駒沢オリンピック公園(駒沢公園/目黒区東が丘2/八雲5、約400本)、呑川緑道・呑川親水公園(深沢1~5/7、約300本)、祖師谷公園(上祖師谷3、約100本)、成城住宅街の桜並木(成城1/2/6/7、約350本)、北沢川緑道(三宿2/赤堤3、約150本)・烏山川緑道(池尻3/4、三宿2、代沢1/2/3/4/5、梅ケ丘1/松原6)、上北沢の桜並木(上北沢3、約50本)、桜新町駅前の桜並木(桜新町2、約100本)
渋谷区
梅・・・代々木公園/梅の園(代々木神園町2、約50本)
桜・・・☆代々木公園/桜の園(代々木神園町2、約700本)、桜丘町さくら通り(桜丘町24、7本)、金王八幡宮(渋谷3、3本)、鍋島松濤公園(松濤2)、東郷神社・東郷記念館(神宮前1)
-------
新宿区
梅・・・★新宿御苑/玉藻池・日本庭園(内藤町11、約300本)、戸山公園(戸山2/3,大久保3)
桜・・・☆新宿御苑(内藤町11、約1100本)、明治神宮外苑(霞ケ丘町1、約400本)、戸山公園(戸山2/3,大久保3、約330本)、新宿中央公園(西新宿2、約130本)、甘泉園公園(西早稲田3)
中野区
梅・・・★妙正寺川公園・哲学堂公園(松が丘1、約90本)
桜・・・哲学堂公園(松が丘1、約120本)、中野通り(新井2、約300本)・新井薬師公園(新井4/5、約320本)、さくら通り(上鷺宮3、21本)
杉並区
梅・・・梅里中央公園(梅里2)
桜・・・大宮八幡宮(大宮2、15本)、和田堀公園(大宮1/2,成田東1/2,成田西1,堀ノ内1/2,松ノ木1)・善福寺川緑地(成田東2/3/4,成田西1/3/4,荻窪1、約890本)・善福寺公園(善福寺2/3、約200本)、柏の宮公園(浜田山2、20本)
◇------------------------------------------
1/24(木)は一日中、強い季節風が吹き続いていた。
夕方になって運動のため浅草の街を回った。
■「浅草六区ゆめまち劇場」 (台東区浅草1-25-15)
■「浅草神社」(浅草2-3-1)
■「浅草寺」(浅草2-3-1)
ムクドリの群れが境内を飛び回る。
□「五重塔」
ジュウガツザクラ
□「淡島堂」
紅梅
■ 浅草3界隈
ワビスケ
*
■「本山東本願寺」(西浅草1-5-5)
白梅
■「西浅草八幡神社」(西浅草2-14-15)
紅梅
西浅草3界隈の紅白梅