東京メトロ・銀座線で表参道駅 ⇔ 東急田園都市線に乗り換えて池尻大橋駅まで ⇔ 玉川通り(国道#246)を5分ばかり歩いた。
■「区立目黒天空庭園 オーパス夢ひろば」
(目黒区大橋1-9-2)
航空写真
2013年に開園した立体型(ドーナツのような楕円形)都市公園。高さは地上11~35mのループ状。面積0.7ha。
首都高速の3号渋谷線(玉川通りの上部)~中央環状線(山手通りの上部)を結ぶ「大橋JCT」(「オーパス目黒大橋」) の屋上を緑地化。庭園は芝生を基礎として約30種類の花木が植栽。
ぶどう(赤ワイン品種マスカット・ベーリーA)栽培も試みている。
初めて訪問した前回から2カ月半しか経っていないが、気に入ったので再び訪れた。
リブログ
案内図
クロスエアタワー(大橋1-5-1)・・・2013年竣工、42F建て、689(賃貸491+分譲198)戸のタワーマンション。39Fビューラウンジ・ゲストルーム(来訪者宿泊用)、9F「区立大橋図書館」
ホウオウチク(イネ科)・・・ホウライチクの変種。葉が小さい上に、直立(2~3m止まり)で庭に植えても地下茎が広がらない。筍が夏~秋に出る。
ヒイラギナンテン(メギ科)・・・春先に黄色い花を付け、秋に青い実を結ぶ。
ソシンロウバイ(ロウバイ科)・・・梅と同じく早春に開花。花芯が褐色のロウバイに対し、花弁と同じ透き通った黄色。
ガマズミ(レンプクソウ科)の実・・・初夏に白色の花序を作り、秋に赤色の実(食用)を付ける。
トサミズキ(マンサク科)・・・早春に黄色の花序を垂らし、緑色の実は熟すと黒色の種子が顔を出す。
緩やかなスロープを上っていた私に、
下って来たヤンママさんの「ほら、富士山が見えるよ」が聴こえた。
南南西方向に---真白き富士の嶺!!
三軒茶屋キャロットタワー(世田谷区太子堂4-1-1)
ハコネウツギ(スイカズラ科)
北東方向に---青葉台ヒルズ(青葉台4-7-7)
アカマツ(別名・雌松)越しに---再び富士の姿!! 大沢崩れが鮮明。
今日は得した気持ちだ。
もう帰ってもいい気分なれど、目黒川に失礼に当たるので。
*
■「目黒川緑道」(世田谷区池尻4-24/池尻3-1)
池尻大橋(池尻3/大橋2)==玉川通りを渡る。
アブラナ
イチョウ
黄色く満開となる3~4月が待ち遠しい。
「東邦大学医療センター 大橋病院」(目黒区大橋2-22-36)
スズメよ、もうすぐ春。
□「マスタービューレジデンス」(池尻4-8-1)
ソヨゴの実(モチノキ科)
左「烏山川緑道」の四ツ目橋(三宿2/池尻4)、
右「北沢川緑道」の三池橋(三宿2/池尻3)
への分岐点(いずれも三宿2-1)。
イヌマキ(マキ科)
道標(みちしるべ)
カヤツリグサ科??
ネズミモチ(モクセイ科)の黒い実を食べるヒヨドリ
コサギ(通称・シラサギ)・・・冬の冠羽(飾り羽)、黒い嘴(くちばし)。
ニホンスイセン(ヒガンバナ科)
アセビ(ツツジ科)・・・紅色の花序を垂らし、早春に多数の白い壺(つぼ)状の花弁が付く。葉や茎に有毒のアセトポキシンが含まれている。
*
昨日のウォーキングは6,000歩ジャストと理想的な標準値(笑)。
■ 早春の花木
(太字は今日見た花木)
アセビ、アブラナ、アンズ、ウメ、オウバイ、
カワヅザクラ、カンザクラ、カンヒザクラ、キブシ、クロモジ、コブシ、
サンシュユ、ジンチョウゲ、スイセン、
トサミズキ、
ハクモクレン、ハナモモ、ヒイラギナンテン、ヒュウガミズキ、ボケ、
マンサク、ミツマタ、モモ、
ヤナギ、ヤブツバキ、
レンギョウ、ロウバイ、
ワビスケ。
◇----------------------------------
■ 目黒天空庭園は、これからの花見シーズンに目黒川~目黒川緑道~北沢川緑道と併せたコースにするのもよい。
関連ブログ
「目黒川」の花見はすばらしいなぁ!!(2018-03-28)
世田谷区「北沢川緑道」を散歩(2017-08-19)
■ 更に、目黒区~港区~品川区の大名屋敷跡地を巡るコースも多岐に亘っている。
□ 西郷山
外様大名 豊後岡(竹田)藩 中川家 抱屋敷
⇒西郷従道侯爵邸
⇒「西郷山公園」「菅刈公園」
目黒区青葉台2
目黒天空庭園~西郷山公園~代官山を散歩(2018-11-1)
□ 樹木谷
譜代大名 信濃松本藩 戸田松平家 下屋敷
⇒「明治学院大学」 港区白金台1
外様大名 薩摩島津藩 島津家 抱屋敷
⇒「八芳園」 港区白金台1
□ 千代ケ崎
徳川一門(親藩) 讃岐高松藩 水戸松平家 下屋敷
⇒ 「自然教育園」 港区白金台5
白金台の「国立科学博物館附属 自然教育園」で花見(2016-04-01)
譜代大名 肥前島原藩 深溝松平家 抱屋敷
⇒「URシティコート目黒」 品川区上大崎2
「日出中学・高校」目黒区目黒1
□ 花房山
外様大名 播磨三日月藩 森家 上屋敷
⇒花房子爵邸
⇒「タイ大使館」「コロンビア大使館」品川区上大崎3
□ 下目黒
外様大名 陸奥盛岡藩 南部家 中屋敷
⇒「目黒雅叙園」 目黒区下目黒1
□ 上大崎
譜代大名 大和柳生藩 柳生家 下屋敷
⇒「第3日野小学校」 品川区上大崎1
「谷山公園」 品川区西五反田3
□ 池田山 大崎屋敷
外様大名 備前岡山藩 池田家 下屋敷
⇒「池田山公園」「NTT東日本関東病院」
品川区東五反田5
五反田「ねむの木の庭」「池田山公園」を巡る(2016-09-30)
□ 仙台坂⇒島津山
外様大名 陸奥仙台藩 伊達家 下屋敷
⇒島津公爵邸
⇒「清泉女子大学」 品川区東五反田3
□ 大崎苑
徳川一門(親藩) 出雲松江藩 越前松平家 下屋敷
⇒外様大名 因幡鳥取藩 池田家 下屋敷
⇒「モーリタニア大使館」 品川区北品川5