Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

初詣とスーパームーン!!

$
0
0

元日は寝正月だった。

初夢は見たのは間違いないが思い出せない。

今日1/2(火)の午後、初詣を兼ねて馴染みの所を巡回してみた。

 

 

■ 台東区立「下町風俗資料館」(台東区上野公園2-1 不忍池畔)

 

スタッフの皆さんが記念撮影中!! ラッキー!!

 

不忍池畔

カモメ、冬枯れのハスとニレノキ

 

 

■ 「湯島天満宮」(通称「湯島天神」、文京区湯島3-30-1)

 

受験シーズンもヤマが近付き、初詣は超満員。

 

白梅の蕾が少しずつ膨らんでいる。

手前の白は結ばれたお御籤(みくじ)。

 

 

■ パチンコメーカー「高尾(TAKAO) 東京支店」(東上野3-15-8)

 

2017年12月31日、地元川口オートレース場で行われたスーパースターシリーズ優勝戦(G2格)で、通算31回目の優勝を飾った森且行レーサー(元SMAP)。

彼が主役となったパチンコ新台が登場。

 

 

■ 「下谷神社」 (東上野3-29-8)

 

 

都内で最古のお稲荷様、寄席発祥の地。

東日本大震災で被災した神社の復旧支援活動を行っている。

 

阿部明徳・宮司さんが愛玩するアヒルのガーちゃんたち。

 

 

■ 浄土真宗東本願寺派本山 「東本願寺」(西浅草1-5-5)

 

南の参道~正門から。手前右は親鸞聖人像。

 

本尊の木造阿弥陀如来立像。

 

手前中央は蓮如上人像。

 

東門から。

「富嶽三十六景 東都浅草本願寺」に描かれた。

 

 

■ 「八幡神社」 (西浅草2-14-5)

 

梅の隠れた名所は、紅梅がチラホラ、これから。

 

 

■ 「浅草演芸ホール」(浅草1-43-43)

 

泰葉の執拗なネット攻撃で、二部主任の小朝さんがまたまた被害。

 

「新春 ! お笑い名人寄席」の中継中。

 

 

■ 聖観音宗総本山金龍山「浅草寺」(浅草2-3-1)

 

影向堂(ようごうどう)

 

ここまでのサイクリング&ウォーキング3,800歩。

 

 

*

 

 

夕方は、満月しかも「スーパームーン」だ。

 

月の出は17時丁度。

 

東京スカイツリーが点灯。

 

屋形船が波に揺れている。

 

水上バス・ホタルナが吾妻橋を通り抜ける。

 

人力車の列も吾妻橋を駆け抜ける。

 

観光客がカメラを構えてイッパイだ。

 

ライトアップされた墨田区役所、東京スカイツリー、アサヒビールが隅田川に映る。

 

いよいよ満月の出。

 

 

 

ああスーパームーン !! 17:35吾妻橋にて。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles