Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

少し早いですが、「相棒15」#18最終回と5代目相棒の予想

$
0
0

テレビ朝日

 

「相棒season15」
 
第18話 「悪魔の証明」 最終回スペシャル

 
3/22(水) 20:00~21:54(2時間拡大)
 
 
【スタッフ】


脚本:輿水泰弘

 

監督:橋本一

 

 


 
 
【キャスト/レギュラー】
 
 
■■法務省

 

榎木孝明・・・法務事務次官 日下部彌彦(くさかべ・いやひこ)

 
■■警察庁

 

石坂浩二・・・長官官房付 甲斐峯秋

 
■■警視庁

 

大杉漣・・・警視副総監 衣笠藤治

 
■総務部
 
仲間由紀恵・・・警察庁入庁⇒警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第二課⇒警察庁長官官房国際課⇒内閣府内閣官房内閣情報調査室総務部門主幹
⇒警視庁総務部広報課課長・警視正 社美彌子(やしろ・みやこ)

 

 
■警務部
 
神保悟志・・・首席監察官・警視正 大河内春樹

 


 ■ 刑事部

 

片桐竜次・・・刑事部長・警視長 内村完爾
 
小野了・・・刑事部参事官・警視正 中園照生 

 

 
水谷豊・・・特命係長・警部 杉下右京 
 
反町隆史・・・法務省刑事局総務課企画調査室室長⇒警視庁警務部付⇒警察学校⇒総務部広報課⇒
刑事部特命係員・巡査 冠城亘 

 


浅利陽介・・・サイバーセキュリティー対策本部第五課 特別捜査官 青木年男


 
川原和久・・・捜査第一課殺人犯捜査第七係員・巡査部長 伊丹憲一
 
山中崇史・・・捜査第一課殺人犯捜査第七係員・巡査 芹沢慶二


 
田中隆三・・・鑑識課員・巡査部長? 益子桑栄

 

 
■ 組織犯罪対策部
 
山西惇・・・組織犯罪対策第五課長・警視 角田六郎
 
志水正義・・・組織犯罪対策第五課員・巡査部長 大木長十郎
 
久保田龍吉・・・組織犯罪対策第五課員・巡査部長 小松真琴

 

 
□ 民間

 

鈴木杏樹・・・小料理屋「花の里」女将 月本幸子
 

 

 


【キャスト/ゲスト #18】


羽場裕一・・・警視庁公安部長⇒警察大学長⇒内閣府内閣情報調査室長

⇒殺人犯として服役中 天野是清

 

芦名星・・・週刊誌記者 風間楓子

 

 

 


【リブログ】


 

 

【関連ブログ】


「相棒15」#1スペシャル「守護神」(2016-10-07)

 


 

 

 

【あらすじ #18】

 

 
ひた隠しにしていた美彌子の秘密を亘がリーク!?
暴露記事をきっかけに直接対峙する右京と美彌子
警視庁を揺るがす究極の頭脳戦が始まる!


*

 

 


サイバーセキュリティ対策本部の特別捜査官・青木年男(浅利陽介)が、自身のスキルを悪用し、広報課長・社美彌子(仲間由紀恵)の私物のパソコンに進入した。

美彌子の娘マリアと思しき少女が映った写真や動画を密かに覗(のぞ)き見た。

異変を察した美彌子が、青木とは別の捜査官に調査を依頼した結果、侵入の痕跡が発見された。

そのため首席監察官の大河内春樹(神保悟志)が調査に乗り出す事態となる。


*

 

 


その後、真っ先に疑いを掛けられたのは、冠城亘(反町隆史)だった。

どうやら美彌子が、ハッキングを許した理由を、亘から届いた怪しげなメールにしか心当たりがないと申告したらしい。

亘は、そんなメールなど送っていないというが、亘のパソコンから美彌子にメールした痕跡ばかりか、パソコンに侵入した痕跡まで発見されてしまう。


*

 


そんな中、美彌子に風間楓子(芦名星)と名乗る週刊誌の記者から取材依頼がある。

パソコンから流出したと思われる少女の写真を入手した彼女は、そのネタを記事にするつもりらしい。

美彌子は、取り乱した様子もなく冷静に取材を拒むが、実際にその後、『警視庁美人広報課長は国際派シングルマザーだった!?』という下世話な記事を書かれてしまう。

その結果、亘は不正侵入のほか、個人情報漏洩の疑いまで掛けられ憤慨する。


*


それまで、事の成り行きを静観していた杉下右京(水谷豊)だったが、雑誌に掲載された少女の写真の背景が気になっている様子。

それは、ロシア独自の風習を捉えたものらしく…!?

 

 

独自の調査に乗り出した右京は、なぜか東京拘置所に拘禁されている元・内閣情報調査室室長の天野是清(羽場裕一)のもとを訪れる。

少女の父親は、アメリカに亡命したロシアの元スパイ・ヤロポロク(ユーリー・B・ブラーフ)の可能性がある、と天野に自身の推理をぶつける右京。

背景には、2年半前に天野が起こした連続殺人事件の真相が知りたいという意図があった。

それは、右京と美彌子が初めて直接接点を持った事件。

ヤロポロクの亡命が発端となり、天野が国を裏切ってロシアに情報を流していた4名の日本人に私刑を下した事件だった。

 

警視庁としては、その事件自体は“過去のもの”だったが、将来を嘱望されたキャリアとロシアの元スパイが通じていたとなれば大問題になる。

副総監の衣笠藤治(大杉漣)をはじめ上層部の人間は、美彌子を追及するが、彼女は一向に怯(ひる)む様子がなく…!?

 

 

 


*

 


疑惑の渦中に巻き込まれた亘と、独自の捜査を始めた右京。
美彌子とスパイ、そして殺人を犯した元上司・天野の関係は!?
右京、亘、美彌子。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、スキャンダラスな騒動は、衝撃のラストへと繋がる!


遂に、国際犯罪組織「バーズ」との関係が明らかとなる!!

 


 


【season14/15の主な人物相関関係】

 

 

□ 警察庁キャリアの社美彌子は、ロシア人スパイのヤロポロク・アレンスキー(ユーリー・B・ブラーフ) と密かに関係を持ったばかりか、娘のマリア(ピエレット・キャサリン) を儲(もう)けており、母(三谷侑未)に預けている。
内閣情報調査室の総務部門主幹として出向していたが、ヤロポロクに関わる連続殺人事件の黒幕として上司の室長・天野是清(羽場裕一) が逮捕された際の疑惑から、警視庁総務部広報課長として再び出向した。だが内閣公安調査庁から極秘裏にマークされている。


更に美彌子から、国際犯罪組織「バーズ」を追って来日したマーク・リュウ(鹿賀丈史)の案内役を依頼された特命係の杉下右京と冠城亘は、大事件に巻き込まれてしまう。

 


□ 一方、法務省キャリアの冠城亘は、或る不祥事に関与したこともあり法務事務次官の日下部彌彦(榎木孝明) に自ら願い出て刑事を希望し、警察学校での研修を経て正式に警視庁の一員となった変わり種。


社美彌子が課長を務める総務部広報課に配属され、日下部事務次官から美彌子を監視するよう命じられたが、これを嫌った亘は美彌子本人に真実を明かした上で特命係へ異動してもらった。

 

 

□ その後、青木年男(浅利陽介)という公務員が、父親の知人・警視副総監の衣笠藤治(大杉漣) のコネで冠城亘と同期の警察官に中途採用され、
衣笠が新設したサイバーセキュリティー対策本部の特別捜査官として配属された。 


そして警視庁の問題児・杉下右京を監視し、衣笠に対して特命係の行動記録として多くのファイルを手渡している。

 


 


■ 【season15最終回の結末、社美彌子と冠城亘の行方】予想

 


□ 関連ブログ 「相棒」4代目予想(2015-05-08)


season13で、杉下右京役=水谷豊の、3代目相棒: 甲斐享(かい・とおる)役=成宮寛貴は、予想を絶する悲惨な幕を閉じた。次のseason14は、2015年10月~16年3月の2クールだと思われるので、もうそろそろ4代目の俳優とその役名が発表されてもいい時期である。週刊新潮や日刊ゲンダイなどでは------広報課長: 社美彌子(やしろ・みやこ)役=仲間由紀恵が横滑りするが、舞台「放浪記」(2015年10月~16年1月)の出演とぶつかるため、繋ぎとして同じプロダクション所属の反町隆史を売り込んでいる説、旅番組で一緒した木梨憲武の自薦説、2代目相棒: 神戸尊(かんべ・たける)役=及川光博、3代目相棒: 甲斐享役=成宮寛貴と水谷豊好みのアッチ系が続いたのを受けて、女性の噂が少ない俳優たち・・・織田裕二、速水もこみち、稲垣吾郎などの名前まで登場している。

【私見】社美彌子=仲間由紀恵ならば、神戸尊=及川光博どころか杉下右京とも同じ警察庁キャリア組であるからして、女性の相棒という点を除くと二番煎じになる。仲間は飽くまでも特命刑事と一線を画す広報官として、絡んで行ってほしい。尚、反町は失礼ながら年を食ったダイコンなので頂けないしSATイメージだ。竹野内豊ならば・・・。

 


□ 4代目相棒・冠城亘(反町隆史)はそもそもは繋ぎであったが、本命の社美彌子(仲間由紀恵)を相棒とする構想もまた難産の末、既にストーリーの流れとして立ち消えの状態になっている。

 

 

視聴率の低下とともに、5代目相棒の予想記事が続いた。
反町隆史『相棒シーズン15』で降板、5代目は濱田岳に? (芸トピ 2016-12-08)
新相棒に稲垣吾郎浮上 反町に代わり"5代目"内定情報 (東スポ 2017-03-04)

 

 

私の希望的見方としては、最終回で冠城亘(反町隆史)も社美彌子(仲間由紀恵)も職を辞するのではないかと思う。
そして後任にはSMAP解散後の稲垣吾郎に就いてほしいと願っている。


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles