Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

9月26日は「寛(くつろ)ぎの日」我が家の寛ぎアイテム。午前中「皇居東御苑」の小さな秋を観賞。

$
0
0

■ 9月26日は「寛ぎの日」


喫茶店チェーン「珈琲所コメダ珈琲店」や甘味喫茶「おかげ庵」などを展開する(株)コメダ(名古屋市東区葵3-12-23) が、「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせから、制定した。

同社は、1968年に創業者・加藤太郎が名古屋市西区に「コメダ珈琲店」を開店。1970年から「コメダ珈琲店」を全国にフランチャイズ展開。1999年に甘味喫茶「おかげ庵」を開店。
「スターバックスコーヒー」「ドトールコーヒーショップ」に次ぐ国内3位の喫茶店チェーンとして、コメダ珈琲店は全国に899店舗(2021年2月末現在)を展開している。
多くの人に「くつろぎの場」を提供をして来た。2018年に創業50年を迎え、お客様にとってさらに「くつろぐ、いちばんいいところ」であり続けることが目的。


***


□「寛ぐ」の雑学

 

▽ 原義

自動詞
① 隙間(すきま)ができる。緩(ゆる)む。
② 余裕がある。余地がある。
③ (気分が)ゆったりする。のびのびする。休息する。

他動詞
④ 余地を作る。
⑤ 広める。緩(ゆる)める。


*


▽ 英訳

① relax
② make oneself at home (make oneself comfortable) 
③ put oneself at ease
④ unbend
⑤ (口語) loosen up



***


□ お題「あなたが寛げるアイテムは?」

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

リタイアした現在では-----


妻の場合

☆ 新聞を読んでいる時。

☆ ランチ後のカフェオレ・海外ドラマ。



私の場合

☆ 晩酌のビール。

☆ 食間のドリップコーヒー。

☆ ブログ記事を書き終えた後。



◇--------------------------------------------------------------------



「彼岸明け」の昨日9/26(日)午前中は、曇り空で比較的涼しかった。

「皇居東御苑」の初秋(暦では中秋) を伺いに、昨年末12/3(木)以来の9カ月振りで訪れることにした。


浅草通り ⇒ 左衛門橋通り ⇒ 靖国通り 
⇒ 内堀通り  ⇒代官町通り(紀伊國坂) ⇒ 北桔橋門。


皇居外苑周辺の広域マッブ



竹橋~北の丸公園口



***


■ 「宮内庁 皇居東御苑」(千代田区千代田1)


21ha。1963年に特別史跡指定。1968年から一般公開・入園無料。
緑豊かな雑木林、日本庭園、皇室関連施設、江戸城本丸などの遺構。
東御苑は宮内庁が所管、皇居外苑は環境省が所管。


東御苑の苑内マップ





北桔橋(きたはねばし)門



ザクロの真っ赤な実



*



15江戸城天守台跡


 

17宮内庁楽部/桃華楽堂

6本丸跡大芝生・バラ園・桜の島


ここのカキの実も残っている



ミズヒキ、タイワンホトトギス



紅白のフヨウ

 

シロバナハマナス



チャノキの花と実

 

 

サクラの紅葉が少し



3松の廊下跡・大奥跡・野草の島


イヌリンゴの赤い実



リョウブの実



*


10緑の泉・果樹古品種園


見事なウメモドキの赤い実

 


ゴンズイの赤い花と黒い実


ミヤマシキミの実



クロガネモチの実


ハクウンボクの実


ヒメシャラの実


エゴノキの実



エガミブンタンの実


ルイサンナシの実



13百人番所(大手三之門)

11大番所(中之門)・本丸中之門跡

 

背景は大手町の高層オフィスビル群




ここのハギは開花が進んでいた




*


25二の丸休憩所

ススキ、ハギの花



22二の丸雑木林・新雑木林(せせらぎ)

ウツギの実


ウドの実



ガマズミの赤い実


ミヤマガマズミの赤い実



23二の丸庭園・二の丸池(大泉水)

シロヤマブキの黒い実



アサザの黄色い花



ニシキゴイ



20諏訪の茶屋



19梅林坂


平川門



*


帰途は、平川門 ⇒ 内堀通り ⇒ 白山通り ⇒ 靖国通り 
⇒ 中央通り ⇒ 蔵前橋通り ⇒ 新堀通り ⇒ 浅草通り。 

ウォーキング歩数は東御苑内を中心として7,800歩。

サイクリング距離は往き6.3km+帰り5.4km=11.7km。


*


夕空
20210926--17:14 (日没の18分前)

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles