Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

5/10(月)の午後は「堀切菖蒲園」までサイクリング

$
0
0

今日5/10(月)も強い風だったが、暑さは少し和らいだ。

 

 

□ 墨田区東向島1-28/5-38

 

ムクゲ(別名ハチス)

 

カシワバアジサイ

 

 

□ 荒川/綾瀬川==四ツ木橋 

(墨田区墨田4-62先 ~ 葛飾区四つ木1-7 ~四つ木3-1先)

 

上流方向の首都高速向島線/新荒川橋(堀切JCT)、

その奥に堀切橋(足立区柳原1-37先 ~ 葛飾区堀切4-26先)

 

 

河川敷のセンダン(別名アフチ/オウチ)ノキ

 

 

ビックリマーク今日の一枚

河川敷のススキ、カヤが強風に戦(そよ)ぐ

 

 

*

 

 

周辺マップ

 

 

 

□ 荒川河川敷「区立堀切水辺公園」(葛飾区堀切1-12先~1-7先)

 

見物客を迎える準備作業中

 

ハナショウブ

 

 

淡紫

 

 

 

 

*

 

 

□ 堀切2-25

 

シャラ(別名ナツツバキ)?

 

 

■ 「区立堀切菖蒲園」(堀切2-19-1)

 

ハナショウブの一斉開花には尚早だが、今季二度目の訪問。

 

 

 

全景

 

首都高速中央環状線の高架

 

「堀切菖蒲園パークホームズ」(堀切2-17-14)

園内集会施設「静観亭」

 

 

ハナショウブ・・・ほんの一握りの早咲き品種

 

加茂万里(江戸古花系)

 

湖水の色(江戸古花系)

 

春の雪(伊勢系)

 

誰待花(肥後系)

 

 

釜山ショウブ

 

 

風に煽られたアヤメ

 

 

カキツバタ

 

 

ジャーマンアイリス

 

ルイジアナアイリス

 

 

ヒメシャガ

 

 

ノカンゾウ(別名ワスレグサ/デイリリー)

 

クリナム(別名ハマオモト)

 

終期のドイツスズラン

 

 

エゴノキ

 

 

サツキ

 

ヤマアジサイ

 

 

 

**

 

 

□ 綾瀬川==水戸橋(葛飾区小菅1-19 ~小菅3-3)

 

□「古隅田川 小菅万葉公園」(小菅1-35)

 

小菅銭座跡

 

キショウブ

 

 

ガマズミ、セイヨウアジサイ

 

 

キジトラ白ネコ

 

 

□ 荒川小菅緑地(河川敷、小菅1)

 

ウツギ? の巨木が散在

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles