Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

1月27日は「求婚の日」。「荒川自然公園」で野鳥を撮影した。

$
0
0

■ 1月27日は「求婚の日」


1695年7月19日、イギリス(イングランド王国末期)の新聞に紙上初めて 「当方、年齢30歳、資産家。3000ポンド程度の財産を有する若き淑女を伴侶として求む。」(原文 'A gentleman of about 30 years of Age, that says he had a Very Good Estate, would willingly Match himself to some Good Young Gentlewoman that has a Fortune of  [£3000] or thereabouts, and he will make Settlement to Content.' )という求婚広告が出された。
 

1833年1月27日、伊勢新聞と三重日報に日本の新聞紙上初めて中尾勝三郎という人物が「先頃女房を離縁して不自由勝(がち)ゆえ、貧富を諭せず、十七歳以上二十五歳にて嫁にならうと思ふ物(者)は紹介あれ」という求婚広告を出した。そして、実際に応募して来た19歳の女性とめでたく結婚したそうだ。
 

*


□ お題「プロポーズしたい?されたい?」


プロポーズは「されたい」より「したい」ですね。

女性からプロポーズされて、受動的に承諾するのもまた良しですが、
自分が心に決めた女性に対して主動的にプロポーズして、承諾してもらえるのは最高です。

女性から断られるのは何てことはないけれど、女性に断るのは大変難しいことです。
 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
◇------------------------------------------------
 
 
今日1/27(水)も曇り空が続いたが、午後から、荒川区役所周辺で野鳥と梅の花を観察した。
 
言問通り⇒昭和通り⇒明治通り⇒荒川自然公園/荒川八丁目公園⇒明治通り⇒国際通り。
 
サイクリング8.4km & ウォーキング4,600歩とまずまず。
 

■「区立荒川自然公園」(荒川区荒川8-25)

ジョウビタキ(♀、スズメ目ツグミ科ジョウビタキ属)
 
 
ツグミ(スズメ目ヒタキ科ツグミ属)
 
 
 
ハクセキレイ(スズメ目セキレイ科セキレイ属)
 
ムクドリ(スズメ目ムクドリ科ムクドリ属)
 
 
メジロ(スズメ目メジロ科メジロ属)
 
 
 
 
ヒヨドリ(スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属)
 
 
八重咲き紅梅
 
 
 
 
一重咲き白梅
 
 
ハンノキの実
 
クマシデ
 
ブナ
 
 

■「区立荒川八丁目公園」(荒川8-16-5)
 
八重咲き紅梅
 
 
 
シジュウカラ(スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属)
 

*
 
 
帰宅後の夕焼け空
 
20210127--16:50 (日の入り13分前)
 
  
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles