Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

ブログネタ「ほっこり」。浅草の歳末風景。

$
0
0

■ ブログネタ お題 「最近ほっこりしたこと教えて!」

 


みんなの回答を見る

 

 

先日、1歳7カ月の孫娘がやって来て、相変わらず我が家の玄関で一泣き(人見知り)した後、

朝収録しておいたNHKのアンパンマンを観てご機嫌を取り戻した。ママのアイデアである。


その動画をマイカメラ越しに見せてあげていたら、何時の間にか私の膝に乗っかっているではないか!! 
嬉しくってしょうがない私に、妻が「カメラを触りたかっただけじゃないの」と冷や水を浴びせた。

それにしても「ほっこりした」一瞬ではあった。


*



■ 関西の女性言葉の例と語源


□ はんなり

「華なり」が撥音化した言葉。「はななり(hananari)」⇒「はんなり(hannari)」

上品で華やかなさま。

陽気で明るく、それでいて落ち着いたさま。



□ まったり

「全(また)い」が促音化した言葉。「またり(matari)」⇒「まったり(mattari)」

味わいが穏やかで、コクのあるさま。

ゆったり、のんびりと落ち着いた気分であるさま。

人柄が穏やかなさま。



□ ほっこり


私の推定ビックリマーク?

「火照(ほて)る」「熱(ほて)る」が転じて促音化した言葉。「ほてり(hoteri)」⇒「ほっとり(hottori)」⇒「ほっこり(hokkori)」

いかにも暖かそうなさま。

仕事や懸案のことが片付いたりして、ほっとする(安堵する)さま。

気持ちが和らいだり、温かい気持ちになるさま。心が安らいだり、癒されたりするさま。


*


昨日12/9(月)午後3時過ぎ、クロレッツのボトルを六区のドンキへ買いに出掛けた序でに、浅草の歳末風景を軽く撮影した。

日没が近づいていることもあり、凍て付くような冷たい空気だった。


□ 田原町


シラカバ 「真宗大谷派円頓山敬覚寺」(台東区西浅草1-8-2)





サクラ&イチョウ「区立田原公園」(雷門1-5-15)




 

□ 浅草1


中央通り「染の安坊」(浅草1-21-12/浅草1-21-2)




観音・メトロ通り「はねだ桐生堂」(浅草1-32-11)

 

 

オレンジ通り「はんなり」(浅草1-39-15)

出典 HP

 

 

ウメとマツ

 


□ 浅草2


伝法院通り「びーどろ」(浅草2-2-2)



「浅草寺雷門」(浅草2-3-1) 前





「浅草寺仲見世」は新春モード

 

奥は「浅草文化観光センター」(雷門2-18-9)

 

奥は「宝蔵門」

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles