Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「コレド日本橋室町」など日本橋の三井/三越界隈を訪ねた

$
0
0

昨日11/2(土)も三日連続の秋晴れ。

日本橋の"三井村"方面へサイクリング。

往きは浅草通り(#463)⇒中央通り(#437)
帰りは昭和通り(#4)⇒春日通り(#453)⇒新堀通り

この日のサイクリング&ウォーキング3,000歩ジャストと軽く。

 

 

*

 

 

周辺マップ




■ 「コレド日本橋」(中央区日本橋1-4-1)

テーマは "時を越えて"。
百貨店や老舗名店の伝統を活かしつつ、現代的スタイルを提案する。
衣・食・住・遊の生活シーン全般に亘るオンリーワンショップなど、個性豊かな店舗が揃う。
3階フロアは "毎日来たくなる!" 女性のための癒(いや)しの空間。


*


■ 「コレド室町」(中央区日本橋室町1/2/3)


□「コレド室町テラス」(日本橋室町3-2-1)

歴史と伝統を持つ日本橋で、"価値ある時間" を過ごして頂ける。
訪れる人々が、ここに並ぶモノ・コトの背後にあるストーリーに共感し本質を感じ取る。
それを通じて、集い・遊び・寛(くつろ)ぐ、新しい日本橋文化を提供する。

<大屋根のある広場>


東京都パラスポーツ応援プロジェクト「TEAM BEYOND」

イベント「BEYOND FES 日本橋」(11/5~11/11)




<誠品生活(雑貨イメージ)><誠品生活(飲食ゾーンイメージ)>


□「日本橋室町三井タワー」(日本橋室町2-1-2)


センリョウ


キヨスミコンギク

 


「千疋屋総本店」(日本橋室町2-4-1浮世小路千疋屋ビル、日本橋室町2-1-2日本橋三井タワー)



□「コレド室町1」(日本橋室町2-2-1)

"日本を賑(にぎ)わす日本橋" をコンセプトに、江戸時代の賑わいを再現する商業ゾーン。
日本橋の歴史が宿る老舗店舗から、人気店の新業態など新しさを取り入れた店舗までが揃う。
5~6階の「日本橋三井ホール」は日本橋地域最大級の多目的ホール。

□「コレド室町2」(日本橋室町2-3-1)

日本橋初!最新設備を導入したシネマコンプレックスを擁する。
ショッピング&フードエリアでは、創業100年を超える老舗や人気有名店が、斬新な発想から生まれた新たな味や技を競う。
全国からとっておきの "うまいもん" も紹介。
 

□「コレド室町3」(日本橋室町1-5-5)

"食と暮らし" を軸に、質の高いライフスタイルを提案する。
ファッション小物・生活雑貨・インテリアなど、優れた技術や知識に裏打ちされたメイドインジャパンと世界の逸品を選りすぐって紹介する。
ショッピングの合間には、カフェやバルで一休み。


「京菓匠 鶴屋吉信東京店」

肥後菊のディスプレイ



*



■「三越日本橋本店」(日本橋室町1-4-1)

包装紙デザインを配(あしら)った正面の和風暖簾


ライオン像(1914年制作)と風呂敷包み



江戸桜通り側のレトロな「三越地階賣場 地下鐵入口」



*


□「福徳神社」「福徳の森」(日本橋室町2-4-14)

境内マップ



「福徳神社」(別名「芽吹(めぶき)稲荷」・・・平安時代の貞観年間(859-876年)には既に鎮座していたと伝える。長らく武蔵野の福徳村に稲荷小祠(しょうし、小さな社)として祀られた。土地の人々は当社の森を "稲荷の森" と呼んでいた当社は、元来、武将の信仰が厚く、源義家朝臣(1039〜1106)により深く崇敬されていたことが記されていたとも伝えられている。江戸幕府以前には太田道灌公を合祀した。徳川二代将軍・秀忠公は、当社の古例である椚(クヌギ)の皮付き鳥居に春の若芽の萌え出でたのを御覧になり、別名「芽吹稲荷」と名付けられた。
「福徳の森」・・・「福徳神社」「コレド室町」に隣接する1,000㎡超の広場空間。日本文化のシンボルである神社と鎮守(稲荷)の森の再興を特色とし、日本の里山を再現した憩いの空間によって、四季折々の自然美を演出している。境内社「薬祖神社」。

 

センリョウ


 




□「YUITO 日本橋室町野村ビル」(日本橋室町2-4-3)

「渡辺保の歌舞伎名作研究会  歌舞伎と人形浄瑠璃篇~豊竹山城少掾を中心に~その2」(2019年10月~2020年3月 全10回) 

に因んだアートギャラリー

 

 

 

 

 

 

□ 名物の骨董屋「海老屋美術店」(日本橋室町3-2-18)


□「矢の根寿司」(日本橋室町3-3-9)



□ 新潟県アンテナショップ「ブリッジにいがた」(日本橋室町1-6-5)

 


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles