Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「荒川公園」「荒川自然公園」を訪ねる

$
0
0

 

今日4/28(土)からGWに入った。と言ってもシルバー生活に大きな変化はない。

 

朝から天気晴朗なれど、風強し。さぞ、こいのぼりは大空で気持ち良く泳げるだろう。

 

 

 

朝早くから、荒川区方面へと出掛けた。

 

日光街道⇒明治通り

 

 

■ 区立「荒川公園」(荒川区荒川2-2-3、区役所庁舎周辺)

 

 

初夏の味覚、ミザクラ/ サクランボ

 

 

*

 

 

 

■ 区立「荒川自然公園」(荒川8-25)

 

 

ウツギ系が一斉に開花。旧暦・卯月==初夏の風物詩とされて来た。

 

 

ウツギ (別名・ウノハナ/ウノハナウツギ)

 

ヒメウツギ

 

バイカウツギ

 

ヒトツバタゴ (別名・ナンジャモンジャノキ)

・・・複葉のタゴをトネリコと呼ぶのに対して、単葉(一つ葉)のタゴのことを呼ぶ。

 

 

白鳥の池

 

白鳥のエサ箱を、

底から舐(な)める?鯉

 

白鳥

網目が無く白い花筋の、カキツバタ

 

カキツバタが水面に映って、揺れる

 

スイレン/ ヒツジグサ

 

キショウブ

錦鯉、ナンジャモンジャの散った花びら

 

東京スカイツリーの遠望

 

 

アメリカシャクナゲ(別名・カルミア)

 

セイヨウシャクナゲ

 

 

*

 

 

■ 「都電荒川線 ~荒川二丁目停留場」付近

 

早稲田行→

                        ←三ノ輪橋行

 

バラと線路

尻もちついて撮っていたら、幼児が近づいて来た。

 

ツルバラ ' ツル・チャールストン '

 

イングリッシュローズ  ' キューガーデン ' 

 

 

*

 

 

■ 区立「地蔵堀児童遊園」 (荒川区南千住6-11-1)

 

網目が有り黄色い花筋の、アヤメ

 

シャクヤク・・・ボタンとは葉の形が違う。

 

ヒルザキツキミソウ

 

 

*

 

 

日光街道

合羽橋本通り

 

 

■ 臨済宗妙心寺派「霊梅寺」(台東区松が谷3-3-4)

 

こいのぼり

 

 

*

 

 

今日のサイクリング&ウォーキング5,100歩。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles