8/2(水)は朝から涼しくなった。
朝早くからサイクリングで、開業5周年を迎えた「東京スカイツリー」(墨田区押上1-1-2)へ出掛け、オープン前の9~10時を狙って回ってみた。
*
■ 東京メトロ「押上<スカイツリー前>駅」 (墨田区押上1-1-65)
□ チームラボ(猪子寿之代表)・作 「隅田川デジタル絵巻」 (2012年)
上: 神田、秋葉原
下: 両国
上: 浅草
下: 本所・向島
押上: 東京スカイツリー
水神(千手観音)様
□ 壁紙・三社祭
*
■ 「東京スカイツリータウン」・・・5/22(月)に開業5周年を迎えた。
□ 記念写真の壁紙
□ 「コロコロコミック伝説カフェ」・・・5/13(土)~9/3(日)
期間限定開催。懐かしのキャラクターから最近の人気キャラクターまで。
□ 「大昆虫展」(5F)・・・7/15(土)~8/23(水)
□ 映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」[8/18(金)より公開]とタイアップしたイベント: 7/15(土)~9/30(土)
窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER®」で月をテーマにした新コンテンツ「TOKYO SKYTREE® 天空大花火~打ち上げ花火、上から見ても丸いのか?~」を上映。
映画でヒロインの声を務める広瀬すずさんをナビゲーターにお迎えし、1,000発以上の花火が打ち上がるオリジナル花火映像やスカイツリー限定の映画特別編集映像を上映。
映画公開の8/18(金)からは東京スカイツリーでしか見ることのできない、本映画の各種設定資料や複製絵コンテなど、映画をより深く知ることができる特別展示。
□ 「お月見」イベント・・・9/1(金)~10/4(水)
天望デッキ(地上350m)・・・名月と共に楽しめる Jazz ライブ、窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER®」で月をテーマにしたプログラムを上映。
天望回廊(地上450m)・・・名月をイメージした館内装飾。
江戸切子のスカイツリー
■ 「東京ソラマチ」
□ 「ザ・スカイツリーショップ」(1F・5F)
□ 「HOT vs COOLグルメ」フェア・・・7/15(土)~8/31(木)
夏の暑い時期に食欲をそそるスパイシーなグルメや、暑さを和らげる涼やかな冷製グルメなど。
□ 「墨田区民納涼民踊大会 & 東京ソラマチ夏まつり」(1F)・・・8/1(火)~8/3(木)
1Fソラマチひろば ※雨天時は4F12番地・特設会場。
□ 「コニカミノルタプラネタリウム"天空"」 (7F)
「LIVE in the DARK」開催
□ 「すみだ水族館」(5F・6F)
水族館へのエントリー、 アサヒビール本社ビルの遠望
↓
「東京金魚ワンダーランド」・・・7/10(月)~8/31(木)
「水木しげる×すみだ水族館 水の妖怪トンネル」・・・7/15(土)~9/10(日)
□ 「J:COM Wonder Studio」(5F)
*
これだけイベント企画が揃っていれば、夏休みの小中学生などティーンエイジャーは、たっぷり楽しめますね。
今日のウォーキング5,900歩 + サイクリング。