Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今日は「キスの日」。キスシーンで有名な映画といえば?【ブログネタ】

$
0
0

キスシーンで有名な映画といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

■ 5月23日は「キスの日」


リブログ


終戦直後の1946年1月24日に公開された松竹映画「ニコニコ大会 追ひつ追はれつ」(監督: 川島雄三、脚本: 伏見晁)に続いて、5月23日に公開された松竹映画「はたちの青春」(監督: 佐々木康、脚本: 柳井隆雄・武井韶平) は、
 
主演の大坂史郎(1920年2月14日秋田県能代市生まれ~1989年3月3日69歳で死去)と幾野道子(いくのみちこ、1924年10月12日東京府荏原郡玉川村生まれ~現在92歳)がほんのわずか唇を合わせただけだったが、それでも後者は日本で初めて恋人同士のキスシーン(接吻場面) が登場する映画だと話題を呼び映画館は連日満員の大ヒットとなった。
 
実はこの映画は、連合国軍最高司令部(GHQ)の検閲で、恋人同士が抱き合うシーンなのにキスシーンがないのは不自然すぎるとの改善命令が下され、追加の撮影をしたそうだ。


■ お題「キスシーンで有名な映画といえば?」


私にとって心に残るキスシーンは、高校時代に再映館で観たフランス映画「禁じられた遊び」(原題「Jeux Interdits」・英題「Forbidden Games」、1952年製作)。

監督: ルネ・クレマン、原作: フランソワ・ボワイエ、脚本: ジャン・オーランシュ、ピエール・ボスト、ルネ・クレマン。
音楽: ナルシソ・イープスのギター演奏。これにより「愛のロマンス」(Romance de Amor) が世に出ることとなった。

主演: 5歳の少女ポーレット(Paulette)役にブリジット・フォッセー(Brigitte Fossey, 1946年6月15日フランス・ノール県トゥールコワン生まれ~まもなく71歳)、10歳の少年ミシェル(Michel)役にジョルジュ・プージュリー(Georges Poujouly,1940年1月20日フランス・オー=ド=セーヌ県ガルシュ生まれ~2000年10月28日60歳で死去)。

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles