SMAPの解散に続き、
好きなグループの「いきものがかり」が"放牧宣言"り衝撃!!
聖恵ちゃんに何かが起こったのだろうか!?
ikimonogakari.com/houboku/
◇
好きなケーキは何?
▼本日限定!ブログスタンプ
□ 1月6日は「ケーキの日」
1879年1月6日、上野の「凮月堂」(ふうげつどう、台東区上野1-20-10) が日本初のケーキの宣伝をしたことに由来する。
「凮月堂」: 1747年、東京府京橋区鈴木町(現・東京都中央区京橋2丁目)「大坂屋」を創業。1905年、「凮月堂総本店」を開業(現・台東区上野1-20-10「上野凮月堂」)。
□ お題 「好きなケーキは何?」
浅草オレンジ通り(台東区浅草1-17-6)の洋菓子喫茶「アンヂェラス」のロールケーキ、その他のケーキ屋さんのチーズケーキ。
「アンヂェラス」20141226撮影
tabelog.com
尚、6月6日は「ロールケーキの日」。
ロールケーキの「ロ」と、断面が「6」の字に見えることから、北九州でロールケーキの街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」(北九州市小倉北区米町2-2-1)が制定したと言う。
□ ケーキの需要
総務省統計局「家計調査(2人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2013~15年平均)
~菓子類への年間支出金額(円)」
金沢と山形の需要は、和菓子・洋菓子両方で高いレベルなのには驚く。
ケーキ
①金沢市 9,058
②山形市 8,164
③東京都区内8,065
④熊本市 7,982
⑤宇都宮市 7,980
せんべい
①宇都宮市 8,673
②山形市 8,037
③水戸市 7,922
④福井市 7,473
⑤福島市 7,353
菓子類の合計
①金沢市 101,961
②山形市 91,787
③川崎市 90,492
④宇都宮市 89,958
⑤東京都区内88,982