Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

3月15日は「オリーブの日」。午後は「隅田公園」の春に親しむ。

$
0
0

 3月15日は「オリーブの日」


1950年3月15日、昭和天皇が香川県小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手播きされたことを記念し、「オリーブを守る会」が1972年に制定した。

オリーブ(olive)は、葉が小さくて硬く比較的乾燥に強いモクセイ科オリーブ属の常緑高木。地中海地方が原産。果実は油分を多く含み、主要な食用油の一つであるオリーブ・オイルの原料。

日本での栽培は小豆島で1910年頃に初めて成功した。

*

 

 

□ 都内で撮ったオリーブの木

 

 

恵比寿ガーデンプレイス20151212

 

日比谷公園20160513

 

墨田区吾妻橋1付近20210530

 

 

*

 

□ お題「オリーブオイルが合う料理は?」

我が家では妻がサラダしか使わない。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう

 


◇----------------------------------------------------------------


3/15(火)の午後は過ごし良い日和で、墨田区側の「隅田公園」を中心に散策した。


言問通り ⇒ 隅田川==言問橋 ⇒ 向島5 ⇒ 向島2 ⇒ 向島1。


□「区立生涯学習センター 中央図書館」(台東区西浅草3-25-16)


シャクナゲ花壇
 

 

  


2F「バーミヤン 浅草かっぱ橋店」の看板とマッチング。



**


■ 「区立隅田公園」(墨田区向島1/2/5)

 

観光マップ




□「黄檗宗牛頭山 弘福禅寺」(向島5-3-2)    ・・・隅田川七福神の布袋尊を祀る。

カンヒザクラ、カワヅザクラ

右奥に東京スカイツリー(墨田区押上1-1-2)の遠景



*


□ 向島2-7付近

盆栽のカワヅザクラ



対岸に「台東リバーサイドスポーツセンター」(台東区今戸1-1-10)
菜の花畑



□「三囲(みめぐり)神社」(向島2-5-17)・・・    隅田川七福神の大国神&恵比寿神を祀る。


□「区立小梅小学校」(向島2-4-10)

終期のオカメザクラ



□ 向島2-3付近

ハクモクレン



コブシ

背景は東京スカイツリー




オオカンザクラ(オオシマザクラとカンヒザクラの交配種)



カンヒザクラ



ヒュウガミズキ


シロバナカタバミ



*


□「東京ミズマチ すみだリバーウォーク」出入り口付近 (向島1-3)

プリンセスミヤビザクラ(ヤマザクラとカンヒザクラの自然交雑種) の蕾(つぼみ)



□「旧潮入り池」(向島1-3)

アオサギ、ユリカモメ


濃紅梅



*


墨堤通り ⇒ 隅田川==吾妻橋 ⇒ 雷門通り。

□「東武スカイツリーライン浅草駅」(台東区花川戸1-4-1)

吾妻橋西詰交差点の「浅草警察署 花川戸交番」(花川戸1-2-1)
ハクモクレン


 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles