Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今日は「レインボーブリッジの日」。封鎖できる?【ブログネタ】

$
0
0

レインボーブリッジ、封鎖できる?

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

1993年8月26日、東京で東日本最大の吊り橋「レインボーブリッジ」が開通した。

 

 

■ 愛称「レインボーブリッジ」、正式名称「東京港連絡橋」。


首都高ドライバーズサイト  レインボーブリッジ


主たる住所: 東京都港区海岸3-33-19

 

港区芝浦地区=海岸3丁目~中央区台場1丁目~江東区有明2丁目。

 

全長798m、最大支間長570m、幅49m、主塔の高さ126m、橋桁52m。

 

2層構造
上層・・・首都高速道路11号/台場線

(芝浦JCT~芝浦PA~レインボーブリッジ~台場口~有明JCT)、
下層・・・臨港道路、遊歩道、ゆりかもめ (芝浦ふ頭駅~お台場海浜公園駅の間)。
 

 
 
□ お勧めコース
 
今や、東京の名所の一つとなった「レインボーブリッジ」。
 
私のお勧めコースは、水上バス 東京湾クルーズ
(お台場海浜公園~日の出桟橋~浜離宮~隅田川~浅草)
 
乗船の間に、「レインボーブリッジ」「フジテレビ」「ゆりかもめ」「東京タワー」「ウォーターフロント超高層ビル群」「東京スカイツリー」などが次々と出現し遠望できる。
また、羽田空港の飛行機、豪華客船、東京モノレール、新幹線などにも出会えるだろう。
 
 
 
20141123撮影
 
 
*
 
 
■ お題 「レインボーブリッジ、封鎖できる?」
 
 
今日のお題は、穏やかならぬもの。
 
たぶん、「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」の舞台となったことを意識してのことだろう。
 
 Amazonで購入
 
 
□ フジテレビの連続テレビドラマ「踊る大捜査線」の劇場版第2作。
 
2003年7月19日公開。国内劇場公開映画の興行収入第1位。第27回日本アカデミー賞を総ナメ。

監督: 本広克行、脚本: 君塚良一。
出演: 織田裕二、柳葉敏郎、深津絵里、水野美紀、ユースケ・サンタマリア、いかりや長介、他。
 
 
本作の実際の撮影は、使用許可が下りず、当時工事中で開通前だった京都府の「京滋バイパス 久御山(くみやま)JCT」の使用許可が下りて、2003年3月13~15日に行われた。
 
 
もし今後、類似した作品を撮影するとしたら、高いレベルの政治的判断が必要と思われる。
 
尤も行政のルール上では、所轄警察署である「東京湾岸警察署」(一部 = 港区海岸3丁目は「三田警察署」)の申請により、「東京都公安委員会」がその交通規制実施を決定することになるのだが・・・。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles