Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

東京五輪とカレンダー変更。コロナ「第4次緊急事態宣言」。7~8月の暦まとめ。

$
0
0

■ 政府は「東京オリンピック」日程に伴なって、その開会式と閉会式を祝日にするため、記念日の「海の日」「山の日」「スポーツの日」を移動させた。


 7/19(月)祝日「海の日」         ⇒7/22(木)祝日「海の日」

10/11(月)祝日「スポーツの日」⇒7/23(金)祝日「スポーツの日」「オリンピック開会式」

 8/11(水)祝日「山の日」         ⇒8/ 8(日)祝日「山の日」「オリンピック閉会式」


*

 

 

■ 政府は「新型コロナウイルス感染症」の変動に伴なって、「緊急事態宣言」(ステージ4) と「まん(蔓)延防止等重点措置」(ステージ3~2) を引き出しから出し入れしている。


東京都は、7/12(月)~8/22(日)に「緊急事態宣言」(第4次、※) を発令する。

「1都3県」(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県) の「東京オリンピック会場」は全て無観客開催とする。



(※)

□ 東京都の「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」発令の推移

第1次緊急事態宣言:2020/4/7(火)~5/6(水)

第2次緊急事態宣言:2021/1/8(金)~2/7(月)

第1次まん延防止等重点措置:
                  2021/4/12(月)~5/11(火)⇒短縮(緊急事態宣言移行)⇒4/24(土)

第3次緊急事態宣言:2021/4/25(日)~5/11(火)⇒延長⇒5/31(月)

第2次まん延防止等重点措置:
                  2021/6/1(火)~6/20(日)⇒延長⇒7/11(日)

第4次緊急事態宣言:2021/7/12(月)~8/22(日)



*



■ 上記のように激しい変動があるため、

改めて東京下町を中心とした2021年7~8月の暦をまとめてみました。


7月

 1日(木)山開き、海開き、浅草合羽橋・下町七夕まつり(中止)
 2日(金)半夏生、梅雨明け・沖縄
 3日(土)
 4日(日)都議選投票日、大相撲7月(名古屋)場所初日(~18日)
 5日(月)
 6日(火)入谷鬼子母神・朝顔まつり(~8日、中止)
 7日(水)小暑、七夕
 8日(木)
 9日(金)浅草寺ほおずき市(~10日、中止)
10日(土)
11日(日)第2次まん延防止等重点措置(期限)
12日(月)(~8月22日)
13日(火)新盆入り・迎え火(~16日)
14日(水)社会人野球決勝戦(大阪)
15日(木)
16日(金)新盆明け・送り火
17日(土)京都祇園祭前祭(行列巡行中止)
18日(日)大相撲7月(名古屋)場所千秋楽
19日(月)土用
20日(火)
21日(水)
22日(木・祝)大暑、海の日、オリンピック・サッカーU24南アフリカ戦(調布)
23日(金・祝)東京オリンピック開会式(~8月8日)
24日(土)満月、地蔵盆・地蔵会、京都祇園祭後祭(行列巡行中止)
25日(日)オリンピック・サッカーU24メキシコ戦(さいたま)
26日(月)
27日(火)
28日(水)夏の土用丑の日、オリンピック・サッカーU24フランス戦(港北)
29日(木)
30日(金)
31日(土)


8月


 1日(日)八朔、オリンピック陸上男子100m準決勝・決勝
 2日(月)
 3日(火)
 4日(水)
 5日(木)
 6日(金)広島平和記念日(原爆忌)、オリンピック陸上男子4×100mリレー決勝
 7日(土)立秋、仙台七夕まつり(規模縮小)、オリンピック陸上女子マラソン、野球決勝戦
 8日(日・祝)山の日、東京オリンピック閉会式、オリンピック陸上男子マラソン
 9日(月・祝)山の日(振替休日)、長崎平和の日(原爆忌)、夏の甲子園開幕
10日(火)
11日(水)
12日(木)
13日(金)旧盆入り・迎え火
14日(土)
15日(日)終戦記念日
16日(月)旧盆明け・送り火、京都五山大文字送り火、プロ野球オールスターゲーム(所沢)
17日(火)プロ野球オールスターゲーム(仙台)
18日(水)
19日(木)
20日(金)
21日(土)
22日(日)満月、東京都第4次緊急事態宣言(期限)
23日(月)処暑
24日(火)東京パラリンピック開会式(~9月5日)
25日(水)夏の甲子園決勝戦
26日(木)
27日(金)
28日(土)
29日(日)
30日(月)
31日(火)二百十日

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles