Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今日7/10(土)は梅雨の晴れ間。朝「荒川自然公園」散歩。午後、熱中症警戒アラート。

$
0
0

今日7/10(土)は久々の晴れ間。

 

□ 実況天気図20210710--09:00

 

□ 実況気象衛星画像20210710--09:00

 

□ ウェザーニュース「熱中症警戒アラート」

 

予想暑さ指数20210710--14:00

 

 

◇-----------------------------------------

 

 

朝早く、「荒川自然公園」を訪ねて、園内をウォーキング。

8時半~10時の間だったが、もう日差しは強烈だった。

 

 

■ 「区立荒川自然公園」(荒川区荒川8)


東京都下水道局「三河島水再生センター」の上下水処理場の上の人工地盤に造られ、新宿区の落合中央公園に次いで都内で2番目の規模。面積6.1ha。
1974年に中央部分が開園、79年に南側が開園。82年に「新東京百景」に選定。96年に北側へと拡充。
西・都電荒川線、北・京成本線、東・隅田川、南・荒川1・・・に囲まれた広大な区域。自然観察やウォーキングの場としても楽しめる。


久々の青空、シダレヤナギ



朝露の残るツユクサ

 


ヒルガオ



オニユリ


ヤブカンゾウ


オナガ


ムクドリ


 

 

*


□ 白鳥の池
 


ハクチョウの番(つがい)




ヒツジグサ(別名スイレン)
 

 



ミソハギ(別名ショウリョウバナ)





ショウリョウトンボ(別名ウスバキトンボ)



シオカラトンボ



**


□ 台東区下谷3付近


朝露のアサガオ

 

 

ムクゲ
グラジオラス(別名トウショウブ/オランダアヤメ)

 


□ 台東区入谷1~松が谷3付近


サルスベリ



ブッドレア(別名フサフジウツギ)


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles