Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

3月25日は「散歩にゴーの日」、皇居のお濠周辺を巡る花見

$
0
0

■ 3月25日は語呂合わせで「散歩にゴーの日」

 

 

□ お題「最近、散歩した?」

 

散歩は毎日のようにしています。

 

数年前から趣味のブログ投稿を、テレビドラマ・劇場映画・読書というインドア題材から、

 

公園・庭園・市街地まで電車や自転車で行き、目的地に着いてからウォーキングしながらカメラで花木を中心に記録するアウトトドア題材へとシフトしました。

 

これだと季節を感じ取りながら、飽きずに散歩できます。

 

「With コロナ」の昨年春からは、移動手段を電車は避けて専らサイクリングとなっており、途中のランチもレストランや食事処での外食から一人弁当へとシフトしました。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
◇-----------------------------------------------
 
 
今日の午前中は、皇居のお濠を巡りながら、桜を中心として春風景を撮影した。
 
 
「大手濠」 
気象庁、大手町合同庁舎、東京消防庁
 
竹橋御門跡(千代田区千代田1)
KKR、竹橋合同ビル、パレスサイドビル/毎日新聞社
 
平川橋付近
 
ヤマザクラ
 
代官町通り/紀伊国坂
 
国立公文書館、東京国立近代美術館 (千代田区北の丸公園3)
平河濠付近
 
 
左に北桔橋(きたはねはし)
右に北の丸公園
オオシマザクラ
 
 
乾濠(いぬいぼり)
 
ヨウコウ、ソメイヨシノ
 
左に乾門
中央に首都高都心環状線/北の丸IC
ヤエベニシダレ
 
右に旧東京国立近代美術館/工芸館 (北の丸公園1-1)
首都高都心環状線/代官町IC
 
代官町通りの桜並木
 
 
*
 
 
ここで代官町通りは終わり
これより半蔵濠が始まる
 
 
 
□ 見える桜並木は、千鳥ヶ淵公園の桜並木(千代田区麹町1-2)
 
 
 
 
ナノハナ畑
 
千鳥ヶ淵交差点公園(千代田区一番町1-2)
オオシマザクラ
 
右に北の丸公園/千鳥ヶ淵緑道
左に千鳥ヶ淵公園/桜並木(千代田区麹町1-2)
 
 
半蔵濠の千鳥ヶ淵公園/桜並木が続く
 
ソメイヨシノの日本美
 
 
交差点の向かい側に
英国大使館(一番町1)、パラグアイ大使館(一番町2-2)の桜並木
ソメイヨシノ
 
ベニシダレ
奥は英国大使館
 
 
 
ハマダイコン、ナノハナ
  
 
 
マイヒメ(舞姫、エドヒガン系ヤエベニシダレから生まれた品種)
 
 
半蔵濠
ヤマザクラの美
  
 
 
桜田濠方向を望む
 
 
*
 
 
□ これより国立劇場 (千代田区隼町4-1)
 
前庭の桜の園に、スルガ、スルガコマチ、センダイヤ、ジンダイアケボノなど。
 
 
 
 
コマツオトメ(小松乙女、エドヒガン系のソメイヨシノ近縁)
 
 
これよりセンダイヤ(仙台屋、ヤマザクラ系オオヤマザクラの園芸品種)
 
 
 
 
ユキヤナギ
 
 
リキュウバイ (利休梅、中国北部原産のバラ科シモツケ亜科ヤナギザクラ属)
 
 
ジンダイアケボノ [神代曙、エドヒガン X 他品種(不明)]
 
 
タチツボスミレ
 
シロバナタンポポ
 
クルメツツジ
 
 
ノイバラ
 
 
*
 
 
これより桜田濠
 
ユリノキ並木の新緑
 
白い絨毯(ジュウタン)はハマダイコン
 
ソメイヨシノ
 
 
国会前庭/洋式庭園(北庭、千代田区永田町1-1-1)
オオシマザクラ
 
 
左に桜田門
右に警視庁、警察総合庁舎 (千代田区霞が関2-1-1)
 
 
国会議事堂(永田町1-7-1)
プルデンシャルタワー、山王グランドホテル
 
国会前庭/和式庭園(南庭、永田町1-1-2)
国交省、総務省、外務省
 
 
警視庁ヘリ・・・北朝鮮のミサイル発射再開の関係か2台が国会周辺を警戒していた?
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles