Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

9月25日は「主婦休みの日」。ノーヒットノーラン/完全試合の歴史。オリが今になって好調!!

$
0
0

■  9月25日は「主婦休みの日」

女性のための生活情報紙を発行し、我が国における本格的フリーペーパービジネスの草分け的存在の「(株)サンケイリビング新聞社」(千代田区紀尾井町3-23、※) が中心となり、2009年に制定した。
年中無休で家事や育児にがんばる主婦がほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュをするための日。また、他の家族に家事を提案する日でもあり、家族が元気になって日本も元気になる日でもある。
読者アンケートにより①1月25日②5月25日③9月25日の3日が「主婦休みの日」となった。その日付は①年末年始②ゴールデンウィーク③夏休みといった主婦が特に忙しい期間の後に設定されている。だが、今年は「コロナ禍」の影響から、それらの趣旨が崩れている。


「サンケイリビング新聞」
1971年6月、産経新聞の販促のための新聞折り込みチラシとして東京都内のJR中央線沿線で配布した「フジサンケイリビングニュース」が前身である。
1976年2月、「サンケイリビング新聞社」として創立した。
2018年3月、フジ・メディア・ホールディングスから株式の80%を取得した、RIZAPグループが筆頭株主となった。


*


□ お題「1日家事を休めたら、何がしたい?」

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

妻「別に。そんなこと有り得ないから」との返事。ギャフン!! それに答えられない自分。

我が妻と結婚してもう45年目。ただただ有難う。


◇-----------------------------------------------------



■ 9月25日の気になる歴史


□ 1884年9月25日、仮名垣魯文 [かながき・ろぶん、江戸京橋(後の東京市京橋区⇒東京都中央区京橋)生まれ。本名は野崎文蔵] 主筆の夕刊紙「今日(こんにち)新聞」が創刊。


1889年2月 1日、「都(みやこ)新聞」と改称。
1890年2月 1日、「國民新聞」と改称。
1956年2月23日、「東京中日新聞」と改称。
1970年3月 1日、「東京新聞」と「東京中日スポーツ」とに改称。


*


□ 1936年9月25日、讀賣巨人軍の沢村栄治投手が日本プロ野球史上初のノーヒット・ノーラン(無安打無得点試合)を達成。

▽ NPB ノーヒット・ノーラン達成者一覧(2020/09/25現在)

ノーヒット・ノーラン試合(無安打・無得点の試合)は史上82人(93度)。

うち、完全試合 (無安打・無四死球・無失策、もちろん無得点の試合) は史上15人(15度)。

-----------------------------------------------------------
リーグ 投手        球団    達成年月日  相手   球場 スコア 三振
-----------------------------------------------------------
 セ  藤本英雄     巨人   1950/06/28 西日本 青森  4-0     7 
  パ  武智文雄      近鉄   1955/06/19 大映     大阪  1-0    6     
 セ 宮地惟友      国鉄  1956/09/19 広島      金沢  6-0    3 
  セ  金田正一      国鉄  1957/08/21 中日      中日  1-0   10 
  パ  西村貞朗      西鉄  1958/07/19 東映      駒沢  1-0    6
  セ  島田源太郎   大洋  1960/08/11 阪神      川崎  1-0    3
  セ  森滝義巳      国鉄  1961/06/20 中日      後楽園1-0    4
  セ  佐々木吉郎   大洋  1966/05/01 広島      広島  1-0    7
  パ  田中勉         西鉄  1966/05/12 南海      大阪  2-0    7
  セ  外木場義郎   広島  1968/09/14 大洋      広島  2-0   16
  パ  佐々木宏一郎近鉄  1970/10/06 南海      大阪  3-0    4
  パ  高橋善正      東映  1971/08/21 西鉄      後楽園4-0    1
  パ  八木沢荘六   ロッテ1973/10/10 太平洋   仙台    1-0    6    
  パ  今井雄太郎   阪急  1978/08/31 ロッテ    仙台    5-0    3
  セ  槙原寛己       巨人  1994/05/18 広島     福岡D  6-0    7
-----------------------------------------------------------
もう26年間達成無し。



*


□ 1954年9月25日、日本中央競馬会(JRA)による中央競馬が東京競馬場と京都競馬場にて初めて開催。


◇-----------------------------------------------------


「彼岸明け」の昨日9/25(金)、我が家の墓参り。霧雨が降っていた。


夜、ナイターのオリックスvs日本ハムを観戦。また三連戦の緒戦を獲った。

もうとっくにクライマックス(CS)進出(今年は公式戦1,2位のみ)は諦めてしまったが、ここに来て勝ち癖が付いて来たのだ。

勝因分析をすると、

①鳴り物入りのアダム・ジョーンズをはじめ主力打者から、接戦を制する長打が出なかった。野球はやっぱりホームランだ!!

②打線が好調になって繋がって来ると、先発投手が投球回数を伸ばすことができるようになった。

8/30(日)京セラD大阪
オリックス5--0ソフトバンク(勝・アルバース--敗・中村稔)



9/6(日)楽天生命パーク
オリックス9--6楽天(勝・飯田優、S・ディクソン--敗・福井)

 




9/10(木)メットライフ所沢
オリックス12--4西武(勝・竹安、S・吉田一--敗・平井)


9/15(火)ほっともっと神戸
オリックス5--1楽天(勝・山本--敗・辛島)


9/18(金)京セラD大阪
オリックス8--2西武(勝・山岡--敗・ニール)


9/19(土)京セラD大阪
オリックス6--3西武(勝・山崎福--敗・ノリン)



9/23(水)PayPayD福岡
オリックス10--5ソフトバンク(勝・田嶋--敗・武田)


9/25(金)京セラD大阪
オリックス9--2日本ハム(勝・山岡--敗・マルティネス)


 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles