■ 昨日4月15日は語呂合わせから「よい子の日」
□ お題「最近褒(ほ)められたこと教えて!」
▼本日限定!ブログスタンプ
この齢になっては褒められることは無い。
敢えて挙げれば、アメーバさんから頂いたばかりのゴールドランク !
▼3月のあなたはゴールドランクでした!
*
■ 4月15日は「世界医学検査デー」(英語 World-wide Biomedical Laboratory Science Day)
1996年に「世界医学検査協会」(IAMLT) が、臨床検査の専門職である「臨床検査技師」(英語 Medical Technologist / Biomedical Laboratory Scientist) の役割と「臨床検査」の重要性を、各国国民により広めることを目的に、4月15日を「世界医学検査デー」として制定した。
「一般社団法人・日本臨床衛生検査技師会 倫理綱領」では、「臨床検査技師」は臨床検査の担い手として国民の医療及び公衆衛生の向上に貢献すること、学術の研鑽に励み高い専門性を維持することに努めることなどが定められている。
◇-------------------------------------
昨日4/15(水)の朝は、「下弦の月」が、前日の薄い明るさ(夜明け後)とは打って変わって、深い輝き(夜明け直前)を放っていた。
月齢21.7「下弦」
南南東の空
20200415--04:59 (日の出の約8分前)
月齢20.7
南の空
20200414--06:49 (日の出の約1時間40分後)
*
ランチのパンを妻に頼まれて買いに出掛け、周辺をサイクリングした。
□「隅田川 駒形橋」(台東区雷門2~墨田区東駒形1)を渡った。
■「区役所通り 東駒形3-1付近」
東京スカイツリーがチラッと覗く
ハナミズキ(白)(淡紅)
□「東駒形コミュニティ会館」(東駒形4-14-1)横道から、「大横川親水公園」へと入った。
*
■ 「区立大横川親水公園」
□「紅葉橋」(墨田区本所4~大平1)
サトザクラ系のフゲンゾウ(普賢象、薄桃~灰白) / カンザン(関山、濃桃)
□「長崎橋跡」(墨田区亀沢4~錦糸1)
モッコウバラ(黄)
モッコウバラ(白)
ハナミズキ(濃紅)(白)
親水公園内を逆戻り。長崎橋跡⇒清平橋⇒法恩寺橋⇒紅葉橋⇒横川橋⇒平川橋
*
■「清雄寺(せいおうじ)通り」
「本門佛立宗覚英山清雄寺」(吾妻橋2-14-6)・・・出羽鶴岡藩酒井家の菩提寺。
鳳凰
セイヨウジュウニヒトエ
■ 「アサヒスーパードライホール」「リバーピア吾妻橋ライフタワー」(吾妻橋1-23-30)
「Tom tom BAKERY 吾妻橋店」(吾妻橋1-23-30)でパンを買った
□「隅田川 吾妻橋」(吾妻橋1~雷門2)