Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

4月14日は「パートナーデー」パートナーと長く続く秘訣。上野公園散歩。

$
0
0


昨日4/14(火)

定期的な歯科クリーニングの予約日だったが、
時節柄を理由にお詫びし2カ月ほど延ばして頂いた。


シトシトと終日降り続いた翌朝のゴミ出し。
真っ青に晴れ上がった空に、薄っすらとした半月が浮かんでいた。

月齢20.7(今日が下弦)
南の空
20200414--06:49






真っ白な富士の嶺が拝みたくて、荒川スーパー堤防に向かおうと考えていた。
しかし、真っ向から北西のアゲンスト(最大瞬間風速19.3m/s)なので中止。

そこで、"密を避け疎を求めて" 近場の散歩に切り換えた。


□「区立清島児童遊園/清島幼稚園」(台東区東上野6-16)

ハナミズキ


 

*


□「寛永寺/輪王殿」「寛永寺/両大師(開山堂)」(台東区上野公園14-5)

疫病退散の「角(つの)大師護符」



ボタン


強風に戦(そよ)ぐ


 

□「寛永寺子院/現龍院」(上野公園15-25)

ハナミズキ(紅)、シダレ(白の八重)



□「寛永寺/根本中堂」「寛永寺幼稚園」(台東区上野桜木1-14)


サトザクラ系



*


□「国立国会図書館/国際子ども図書館」(上野公園12-49)・・・休館中

天使群像彫刻/小泉八雲レリーフ
ハナミズキ(濃紅)


□「東京国立博物館」(上野公園13-9)・・・休館中




□「東京都美術館」(上野公園8-36)・・・休館中


散歩道のシャガ



□「竹の台噴水広場」「上野警察署/動物園前派出所」(上野公園5-20/8-4)


ソノサトキザクラ(サトザクラ普賢象系の園里黄桜)



□「東京文化会館/小ホール」(上野公園5-45)

「東京・春・音楽祭2020」・・・公演中止。



□「寛永寺/清水観音堂」「上野山王台」(上野公園1)


ツツジ

  

 

名物モッコウバラ


アマノガワ(サトザクラ系の天の川)


イモセ(サトザクラ系の平野妹背)



*


□「上野不忍池/蓮池」(上野公園2)

タワーマンション群

 

バイゴジジュズカケ(サトザクラ菊桜系の梅護寺数珠掛)



*


この日のサイクリング&ウォーキング1,600歩と僅か。


◇----------------------------------------


■ 4月14日は「パートナーデー」


1998年に佐賀市が制定。2月14日が「バレンタインデー」、3月14日が「ホワイトデー」であることから、その1ヵ月後の4月14日を「パートナーデー」とした。
家庭・職場・地域などで互いを思い遣り男女が共に参画する社会を目指して、家族・友人・職場同僚など大切に思っている人に日頃の感謝の気持ちを伝える日。

□ パートナー(英語 partner)とは---

① 二人組(二人一組になる時)の相棒・相方。共同で仕事をしたり助け合ったりする相手・協力者。

② 配偶者(婚姻関係の相手、夫若しくは妻)、または配偶者に準ずる(事実婚の)相手。


*


□ お題「パートナーと長く続く秘訣、教えて!」
 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

私の主観的見解は---

①②何れの場合も、得意分野の共通認識が大前提(出発点)であり、それに基づいて役割分担を決める。

① 仕事のパートナーの場合

予め、同僚・連携関係(水平分業)または上下関係(垂直分業)を明確に決めること。

② 夫婦の場合

歩みながら、平等関係(水平分業)を明確にできること。

 

<追記>
後は、助け合うことかな。
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles