Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

昨日3/14(土)は「ホワイトデー」。都心は最も早い桜開花宣言の直後から珍しく雪が降った!!

$
0
0

実況天気図20200314--12:00

太平洋南岸低気圧の通過

 

気象庁は、3/14(土)14時、東京「靖國神社」(千代田区区九段北3-1-1)にある桜の標本木で、桜が開花したと発表した。
平年より12日早く昨年より7日早い観測。東京としては、これまで最も早かった2002/3/16(土)と2013/3/16(土)とを抜いて、1976年の統計開始以来の最も早い記録となった。尚、東京が全国の桜前線のスタートとなるのは2017年以来3年振り。
 

東京都心[「東京管区気象台/気象観測地点・・・千代田区北の丸公園2-3(北緯35度41.5分/東経139度45.1分/海面上の高さ20m)]では、2月の気温が平年よりかなり高く、3月になっても暖かい日が多くなっていた。3/11(水)に最高気温が21.4℃まで上がり、桜の標本木では花が1輪咲き始めていた。そして3/14(土)は真冬並みの厳しい寒さとなっていたが、これまでの暖かさで開花が進んだ模様。

 

靖國神社のソメイヨシノ標本木 

20200314--13:00ウェザーニュース撮影

20200314--14:00気象庁が開花宣言



以上、「ホワイトデー」の3/14(土)の関東地方は未明から日中にかけて、どんどん気温が下がって雷鳴が響き冷たい雨や雪が降り真冬並みの寒さとなり、東京都心の最高気温は未明に12.3℃を観測していたが、日中は気温が急降下。正午の気温は4.8℃と13日よりマイナス10.8℃。15時過ぎには何と1.7℃まで急降下して、ついに雪に変わり霙(みぞれ)交じりの雪は19時過ぎまで続いたのである。

 

横浜市内の降雪 青山予報士撮影

20200314--15:34

 

中部地方~関東地方の雪雲予想

20200314--19:30


奇しくも2020年の「ホワイトデー」は文字通り、開花宣言したばかりのソメイヨシノの白い桜の花びらに、純白の雪が降る---という春と冬の景色が同居した。

 

 

□ 3月14日は「ホワイトデー」

 

ホワイトデー、なにを渡す?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今日は南岸に2つも低気圧が近づいていたため、
 
妻の体調が優れず、プロ野球オープン戦も大相撲もよく観ないで横になって居た。
 
そんな中で、私はカーテンを開けて外を見遣ると、なななーんと雪だ!!と、大声を出す。
 
何にもプレゼントらしき物は無いけど  "With Snow, From Me."
 
 
*
 
 
雪が止んで、未明に朧月(おぼろづき)が浮かび、いぶし銀のように白く輝いていた!!
 
月齢19.5 (月の出23:06)
東の空 20200315--00:56
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles