元旦の未明、「2020初日の出」を拝みに向かった。
自宅から最寄りのビューポイントと言えば、やっぱり隅田川向こうの東京スカイツリーの麓(ふもと)であろう。
浅草寺(観音様)と浅草神社(三社様)との境内を通り抜けた。我が家の初詣は正月2日。
浅草仲見世通りから、浅草寺宝蔵門
浅草寺本堂(観音堂)
若者の連れが多い
宝蔵門、五重塔
右手奥は浅草ビューホテルの遠景
浅草神社の鳥居から、社殿
境内から二天門横を通って、隅田公園 (吾妻橋のやや上流地点) の方へ向かった。
雲が厚く覆っている。
カウントダウンを終え新年が明けるまで過ごしていたと思われる、
若者たちを中心に、初日の出を待っていた。
一部には隅田川テラスにゴミを散らかして、悪酔いの女子を介抱しているグループもいた。
緩やかな雲の流れを見て、切れ間が出る可能性大と思い、ジッと待った。
(水平線での日の出時刻は06:50)
20200101--07:00ジャスト
20200101--07:15
遂に、初日の出を拝むことができた!!
20200101--07:21
帰宅して、元旦のお節料理を食べた。
我が家の玄関飾り