Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「令和始まりの日」。隅田川テラスの鯉のぼりを訪ねた

$
0
0

 

■ 「令和始まりの日」

 

令和元年の元日、皐月朔日(さつきついたち)の昨日、

 

午前中は雨が降っていなかったので、隅田川テラスで鯉のぼりを撮影。


「隅田川こいのぼりフェスティバル2019」

 

期間: 4月27日(土)~5月5日(日・祝)

場所: 「隅田川親水テラス」

蔵前橋~JR総武本線橋梁の間 

(台東区蔵前1丁目先~柳橋2丁目/1丁目先) 

 

出典: Mapion関連マップ

 

 

近くに、「浅草御蔵(おくら)」跡

・・・現在の蔵前3丁目~柳橋2丁目に位置していた。1956年、記念碑を蔵前2-37に建立した。

 

 

蔵前橋側から総武本線橋梁(下流)方向を望む。

 

 

対岸(墨田区)の「東京スカイツリー」「同愛記念病院」「NTTドコモ墨田ビル」などが見える。

 

 

 

 

 

風が強くなって来たよ。

 

 

うろこ雲/ひつじ雲は似つかわしい。

でも天気が崩れるKIZASHI。

 

 

令和の新風にはばたけ !!

 

 

「浅草御蔵」の「なまこ(生子・海鼠)壁」を模している。


 

総武本線の電車が通過中。

 


散歩道の藤の花は、これからが本番。

 



帰宅すると、孫娘が到着していた。

この日のウォーキングは1,900歩と極軽く。

 

カーネーション。



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles