Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今朝は富士山が見えた!! 千住新橋⇒東綾瀬公園を巡回。

$
0
0

富士山の遠望。


前回は快晴が続いた朝だったので、地平線にガス雲が掛って見えなかった。
今回は雨が降った翌朝なので、期待を込めて向かったところ、期待通りにハッキリと見えた。

 

関連ブログ
荒川土手から「富士山」を眺望できた!!(2018-10-21)
花菖蒲(ハナショウブ)の様子を見に行った(2018-05-21)
 

日光街道(国道#4) ⇒ 隅田川=千住大橋 ⇒ 荒川=千住新橋 ⇒ 荒川土手北詰(下流から見て右岸)

 

町屋~東尾久のマンション群

 

手前は赤い西新井橋

 

 


手前の「西新井緑地」(足立区梅田3丁目と4丁目の先)

 

野球場


 枯れススキ

 

東京スカイツリー



■「真言宗豊山派鷲谷山常楽院 真福寺」(足立区梅田1-1-23)
創建時期不詳。

 

 

イロハモミジ

 

 

日光街道(国道#4) ⇒ 環七通り(都道#318) 

■「足立区役所」(中央本町1-17-1)
1996年に千住仲町19-3から移転。

メタセコイア、区庁舎

 

 


川の手通り(都道#314)

 

■「都立東綾瀬公園」(東綾瀬1/2/3、綾瀬3/5/6、谷中1)
面積15.9ha(全長2km)、開園1966年。園内には日本庭園・ボランティア花壇があり、東京武道館・野球場・ゲートボール場・プール施設などスポーツ施設も豊富。

 

 

「都立東京武道館」(綾瀬3-20-1)

 

メタセコイア林

 

常緑広葉樹の紅葉(モッコク??)

 

イタリアポプラ

 

イタヤカエデ??



モミジバフウ

 

トウカエデ

 

 

 

アキニレ

 

サルスベリ

 

池のカモたち

 

 

 


川の手通り(都道#314) ⇒ 綾瀬川=荒川=堀切橋 
⇒ 墨堤通り(都道#461) ⇒ 隅田川=千住大橋 
⇒日光街道(国道#4) 

今日のウォーキング3,100歩と軽く。

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles