Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

11/10(土)「関西発ラジオ深夜便~メディア音楽1979年」は良かった。

$
0
0

昨晩の「関西発ラジオ深夜便」の

11/10(土)午前3時台「にっぽんの歌こころの歌」は、
「メディアの音楽<1979年(昭和54年)のCM・番組テーマ集>」だった。

アンカーは住田功一Eアナ。

「異邦人」久保田早紀、「魅せられて」ジュディ・オングほか。

 

 

この頃の我が家は第二子の長女が生まれ、私の仕事はコンピューター周辺端末機器を欧米に輸出開始する事業の下働きだった。

 

 

1979年前後のJ-POPS界は多くのシンガーソングライターが登場し、

いい曲もたくさん出た。

 

 

オリコンの年間TOP50のうち、私の好きな曲

★印は特に好きな曲。

 

1978年

5位 キャンディーズ:「微笑がえし」
7位 平尾昌晃・畑中葉子:「カナダからの手紙」
★8位 サーカス:「Mr.サマータイム」
11位 渡辺真知子:「迷い道」
15位 山口百恵:「プレイバックPart2」
16位 アリス:「冬の稲妻」
★19位 庄野真代:「飛んでイスタンブール」
20位 渡辺真知子:「かもめが翔んだ日」
25位 世良公則&ツイスト:「あんたのバラード」
26位 松山千春:「季節の中で」
27位 紙ふうせん:「冬が来る前に」
38位 中原理恵:「東京ららばい」
★40位 大橋純子:「たそがれマイ・ラブ」
43位 庄野真代:「モンテカルロで乾杯」

1979年


2位 ジュディ・オング:「魅せられて」
4位 さだまさし:「関白宣言」
6位 ゴダイゴ:「ガンダーラ」
7位 西城秀樹:「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」
8位 アリス:「チャンピオン」
14位 ゴダイゴ:「銀河鉄道999 (THE GALAXY EXPRESS 999)」
15位 岸田智史:「きみの朝」
★18位 桑名正博:「セクシャルバイオレットNo.1」
19位 ゴダイゴ:「ビューティフル・ネーム」
★20位 山口百恵:「いい日旅立ち」
★21位 サーカス:「アメリカン・フィーリング」
24位 松山千春:「季節の中で」
★32位 八神純子:「みずいろの雨」

1980年

★1位 もんた&ブラザーズ:「ダンシング・オールナイト」
★2位 久保田早紀:「異邦人 -シルクロードのテーマ-」
4位 シャネルズ:「ランナウェイ」
6位 海援隊:「贈る言葉」
8位 ロス・インディオス&シルヴィア:「別れても好きな人」
12位 谷村新司:「昴」
14位 松田聖子:「風は秋色/Eighteen」
15位 松田聖子:「青い珊瑚礁」
19位 八神純子:「パープルタウン 〜You Oughta Know By Now〜」
★26位 八代亜紀:「雨の慕情」
30位 竹内まりや:「不思議なピーチパイ」
38位 アリス:「狂った果実」
39位 沢田研二:「TOKIO」
★49位 都はるみ:「大阪しぐれ」



 

 

今朝の朝食は、ボリュームが大変あったので、珍しく掲載する。

野菜が多いなあ。

 

ごはん(新潟ひかりっこ)

味噌汁(豆腐、白菜、三つ葉)

納豆

メザシ

漬物(沢庵、白菜)

サラダ(トマト、レタス)

煮物(大根、人参)

卵焼き

 

 

 

 

今朝の天気は、

初め曇っていたが、日の出(06:11)以降は急速に青空となって、終いには

快晴となった。

 

20181110  07:35の西空

←雲が西から南へと消えて行った。

 

実況天気図20181110  06:00

 

 

雨雲の動き予想20181110  12:00

 

 

24H予想天気図20181110  21:00

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles