Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

月と雲と妖怪と?

$
0
0

 

今宵の月は月齢5.7。

南西の空で、" 月が妖怪のような暗雲に呑まれて行った "。

20180817

21:23:26

21:23:47

21:24:23

 

 

*

 

 

そこで、「月と雲と妖怪」を切り口に、写真や浮世絵を探してみた

 

 

スペースシャトル・ディスカバリー号

宇宙に飛び立った時に現れた飛行機雲20100405

葛飾北斎の肉筆画「龍図」の世界のようだ。

 

 

月岡芳年「月百姿シリーズ」「大物海上月 弁慶」1886

 

 

「ねとらば」nlab.itmedia20120703
ジェド・ヘンリー「ゲーム浮世絵」
妖怪のようなカービィと天狗のようなデデデ大王が対決。


スターフォックスの戦闘機はキン斗雲のような乗り物で幻想的。

 

 

 

 

今日8/17(金)の関東地方は終日、北西の風が吹き荒れて被害をもたらしたが、気温と湿度が下がってエアコンレスの一日を過ごすことができた。

 

実況衛星画像 20180817  15:00

 

 

東京地方の天気

8/16(木)晴れ、気温: 最高32.3℃、最低25.8℃、湿度72%、平均風速:南南西5.9m/s、瞬間最大:南南西20.3m/s、降水量 0.0mm。
8/17(金)晴れ、気温: 最高30.0℃、最低24.7℃、湿度44%、平均風速:北西  5.6m/s、瞬間最大:西北西18.3m/s、降水量 0.0mm。

 

FNN PRIME

8/17(金)は、秋雨前線が関東の南に下がり、暑さが一段落する一方で、関東などでは強い北風(~北西の風)が吹き荒れた。
午後1時過ぎに東京・羽田空港に着陸しようとする飛行機。強い風に煽(あお)られ翼が大きく揺れているのが分かる。さらに別の飛行機は機体を揺らしながらハラハラするような着陸ぶり。羽田空港では正午過ぎに最大瞬間風速17.5mを観測した。
午前10時半の東京・お台場は、踏ん張っていないと立っていられない程の強い風が吹いていた。街の人は「飛ばされないように、(ベビーカーを)押さえてる」と話した。
さいたま市では正午頃、強風で駐車場の屋根が飛ばされた。飛ばされて来た屋根が車を直撃していた。車には誰も乗っていなかったため、けが人はいなかった。

 

 

 

 

 

 


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles