8/6(月)広島原爆忌
8/7(火)立秋
8/9(木)長崎原爆忌
8/11(土・祝)山の日
極東アジアの武力衝突は、対話によって絶対に避けたい。
<追記>
朝日新聞20180806配信から
原爆死没者慰霊碑前で安倍晋三首相が挨拶した。
挨拶が始まる際、「戦争する国の総理の挨拶は聞きとうないから、帰る」と言って、会場を立ち去る男性もいた。
挨拶中は会場の外から、安倍首相の参列に反対するシュプレヒコールが響き続けた。
そして、首相は2017年7月に国連で採択された核兵器禁止条約については今年も触れなかった。
◇
今日も猛暑が続くため、妻からくれぐれも遠くに行かないようクギを刺されて出掛ける。
言問通り(都道#319) ⇔ 川の手通り(都道#314)
台東区今戸2-26
モモの実
台東区橋場2-1
タチアオイ
■ 白鬚橋(しらひげはし、西詰:台東区橋場2/荒川区南千住3~東詰:墨田区堤通1/堤通2)
白鬚橋と白サルスベリ
2018(第10回)隅田川納涼水辺祭り・・・8/4(土)~8/26(日)
水辺テラス
アプテニア・コルディフォリア(和名ハナツルソウ)
■ 「都立東白鬚公園」(墨田区堤通2)
ジニア(和名ヒャクニチソウ)
ベニシジミ
ルエリア・サザンスター(和名ヤナギバルイラソウ)
スカシユリ
ヒマワリ、キバナコスモス
白フヨウ、赤フヨウ
■ 水神大橋 [東詰:墨田区堤通2/隅田川神社(通称・水神宮) ~ 西詰:荒川区南千住8]
川の手通り(都道#314)
南千住3先の堤防に、カワラナデシコ/オミナエシの植栽ゾーン
区立汐入小学校5年生の児童が昔の土手の自然を復活させようと7年前から始めた「進め!墨田川自然探検隊」の活動。
モネ「日傘をさす女」が現れそうな・・・。
今日のサイクリング&ウォーキング1,400歩。
リブログ
関連ブログ
「向島百花園」「東白鬚公園」「隅田川神社」で初夏の花や昆虫を撮影(2018-06-10)
「汐入公園」~「東白鬚公園」~「水神宮」を巡る(2017-08-22)