NHK-Gスぺシャル「未解決事件」File.06「赤報隊事件」
実録ドラマ 1/27(土) 19:30~20:43
ドキュメンタリー 1/28(日) 21:00~21:49
◇
日本の未解決事件は数多くあったが、1960~2010年の半世紀において、凶悪で社会的影響が深刻だった事件例は、次の通り。
▼ 三億円事件(1968年)
▼ ロッキード事件(1976年)
▼ グリコ・森永事件(1984年)
▼ 朝日新聞阪神支局襲撃事件(赤報隊事件、1987年)
▼ オウム真理教事件(1995年)
▼ 警察庁長官狙撃事件(1995年)
▼ 八王子スーパー強盗殺人事件(1995年)
▼ 世田谷一家殺害事件(2000年)
▼ 島根女子大生殺害事件(2009年)
◇
■ 「赤報隊事件」とは---
日本中に大きな衝撃を与えた事件を徹底検証、未来への教訓を探るシリーズ「未解決事件」。
今回のFile.06では、31年前、社会を震撼させた「赤報隊事件」を紐解く。
1987年5月3日憲法記念日の夜。朝日新聞阪神支局 (兵庫県西宮市与古道町1-1) に突如、目出し帽を被った男が侵入し散弾銃を発砲、記者2名が死傷した。
朝日新聞阪神支局の襲撃現場
殺害された小尻知博記者
犯人は「赤報隊」と名乗り、その後、全国各地の朝日新聞関連施設を襲撃、さらに中曽根・竹下元首相への脅迫や、リクルート元会長宅への銃撃など事件は全国に拡大した。
朝日新聞東京本社銃撃事件/阪神支局襲撃事件/名古屋本社社員寮襲撃事件/静岡支局爆破未遂事件、中曽根康弘・竹下登両元首相脅迫事件、リクルート元会長宅銃撃事件、愛知韓国人会館放火事件。
赤報隊は事件の度に犯行声明を送り付けた。「この日本を否定するものを許さない」「反日分子には極刑あるのみ」。「反日」という言葉を執拗に用いて戦後の民主主義を攻撃した。
警察は延べ124万人を投入して捜査に当たったが、全ての事件は未解決のまま公訴時効となった(阪神支局事件は2002 年5月3日午前0時に時効)。
いったい、誰が、何のために事件を起こしたのか?
闇に埋もれた事件の真相に、「実録ドラマ」「ドキュメンタリー」の2夜連続で迫る。
◇
■■ File.06 「赤報隊事件」実録ドラマ
NHK-G 1/27(土) 19:30~20:43
■ 実録ドラマ あらすじ
警察の捜査とは別に、事件の真相に迫ろうとした男たちがいた-。
同僚を殺された朝日新聞の記者たちが結成した“特命取材班”。
その知られざる闘いを実録ドラマ化する。
特命取材班の中心人物で、真相の解明に記者人生をかけた主人公・樋田毅記者を草彅剛さんが演じる。
赤報隊とは何者なのか?その目的は?
謎に包まれた事件に挑むことになった樋田記者。
阪神支局の記者の記事が関係しているのではないかと取材を始める。
しかし、赤報隊の脅迫文や襲撃事件は全国に拡大し、時の総理大臣までもが標的となって行く。
何時また襲われるか分からない恐怖と向き合いながら、事件の核心に迫ろうとする記者たち。
彼らは、警察も聴取していなかった重要人物へと辿り着く…。
赤報隊と、朝日新聞特命班の緊迫の攻防を描く。
■ 実録ドラマ スタッフ
脚本: 田子明弘
演出: 谷川功
テーマ音楽: 川井憲次
歌: おおたか静流
語り: 伊東敏恵
撮影協力: 千葉県柏市・流山市、茨城県守谷市、神奈川県川崎市、東京都奥多摩町、京都市東山区/東福寺、他。
■ 実録ドラマ キャスト
□ 朝日新聞社
・特命取材班
樋田毅 記者: 草彅剛
辰濃哲郎 記者: 上地雄輔
粕谷卓志 記者: 長谷川朝晴
岡田伸之 記者: 丸山智己
・阪神支局(兵庫県西宮市)
小尻知博 記者: 笠原秀幸
犬飼兵衛 記者: 芝崎昇
高山顕治 記者: 光山文章
佐伯芳明 記者: 宮川一朗太
折井邦生 デスク: 遠山俊也
大島次郎 支局長: 松澤一之
澤崎みどり アルバイト: 木下桜
・神戸支局
伊藤景子 記者: 朝倉えりか
・大阪本社社会部
法花敏郎 記者: 中島一浩
記者: 古川悦史
記者: 須田邦裕
木村卓而 デスク: 木下政治
・東京本社社会部
臼井敏男 記者: 清水一彰
□ 阪神支局
・小尻知博記者の家族
妻 裕子: 堀内敬子
娘 美樹(幼少期): 落井実結子、(小学生期): 竹野谷咲、娘(高校生期): 山田杏奈
父 信克: 渡辺憲吉
母 みよ子: 佐藤直子
・樋田毅記者の家族
妻: 中越典子
娘: 野澤しおり
娘: 宝辺花帆美
娘: 本保佳音
□ 右翼団体関係者
村田雄浩
阪田マサノブ
大河内浩
大鷹明良
今野浩喜
□ その他
玉置孝匡
小林一英、久保山知洋、鈴木将一朗、浜田道彦、
大友律、五森大輔、重住綾、歌川椎子、
景山慶一、若林秀敏、中村元気、谷仲恵輔、森一生、藤原邦章、真鍋誠志、
中田裕一、岐部公好、加藤照男、西岡健太郎
*
■ File.06 「赤報隊事件」 ドキュメンタリー
NHK-G 1/28(日) 21:00~21:49
赤報隊とは何者なのか?
2夜目は、謎に包まれた犯人像にNHKの独自取材で迫る。
取材班は、360人を超す捜査関係者を徹底取材。
知られざる捜査の内幕が明らかになって来た。
さらに、2000ページを超える警察の極秘資料も入手。
そこから事件の“重要人物”たちが浮かび上がった。
取材班は捜査線上に浮かんだ人物たちに接触し、事件の深層を探る。
さらに赤報隊が事件の度に送り付けた犯行声明文を、事件当時には無かった最新の技術で解析する。
そこから浮かび上がる犯人像とは・・・。
犯人の狙いは何だったのか?
未解決となった赤報隊事件は今の社会に何を突き付けているのか?
日本を揺るがした事件の闇に迫る。
◇---------------------------------------------------
□ リブログ
▼ NHK「未解決事件」File.5「ロッキード事件」(2016-07-23/24放送)
□ 関連ブログ
▼ NHK「未解決事件」File.01「グリコ・森永事件」(2011-07-29/30放送)
▼ NHK「未解決事件」File.02「オウム真理教事件」(2012-05-26/27放送)、
▼ NHK「未解決事件」File.03「尼崎連続殺人死体遺棄事件」(2013-06-09放送)
▼ 「オウム真理教 地下鉄サリン事件」は、ブログを書いていないと判明したので、NHKの番組HPを掲載した。
NHK「未解決事件」File.04「オウム真理教 地下鉄サリン事件」4-1概要(2015-03-20放送)、
4-2事件の年表
▼ NHK「未解決事件」File.05「ロッキード事件」(2016-07-23/24放送)