6/2(金)は不安定な天候だったが、暑さが和らいだ。
午後、サイクリングしなからユニークな看板(一例)を写してみた。
□ 浅草すしや通り「喜劇王・エノケンの似顔絵」(台東区浅草1-13-4)
□ 新仲見世通り「わけあり本舗本店」(浅草1-27-2)
□ 伝法院通り「もつ焼き 千代乃家」(浅草1-35-6)~「インドカリー 夢屋」(浅草1-35-8)
□ 雷門通り「台東区浅草文化観光センター」(台東区雷門2-18-9)
ユニークなデザイン。 半月が浮かんでいた。↓
□ 雷門通り「関口地銅店」(会社名「(株)関口冨美雄商店」、雷門2-17-9)~「浅草変身写真館 スタジオ七色」(雷門2-17-8)
「わちき、どうかいな??」
□ 雷門通り「和牛炭火焼肉 平城苑本館浅草雷門店」(雷門1-15-10)
□ 雷門通り「炭火焼肉 三元苑」~「ライブバー 浅草LIVE IN APPLE」(雷門1-16-9 気楽ビル)
□ かっぱ橋道具街通り「ヤマダの家具」(会社名「(有)山田家具店」、台東区松が谷3-2-12)
□ かっぱ橋道具街通り「かんばん劇場本店」(会社名「(有)石山製作所」、松が谷1-9-14)
◇